離乳食と幼児のアレルギーは関係ある?注意したい三大アレルゲン(卵・乳製品・小麦)と大豆・肉魚・野菜穀物食材一覧

アレルギーに注意したい大豆関連食材

大豆はアレルギー表示推奨品目21品目に含まれる食材です。アレルギーに注意したい大豆関連食材にはどんなものがあるのでしょうか。

油揚げ

油揚げは豆腐から作られています。豆腐はアレルギーに注意が必要な大豆からできています。初めて離乳食に取り入れるときは、細かく切り少量から。体調みながら食べるようにしましょう。

油揚げは離乳食にいつから使える? 油抜き方法から、手づかみおすすめレシピまで
油揚げは離乳食にいつから使える? 油揚げを赤ちゃんに食べさせてもいいかな?と気になるのは「油」だと思います。油揚げは薄く切った...

きなこ

きなこは大豆が原料に使われています。きな粉を初めて食べるときも、少量(小さじ1程度)から始め、体調をみながら少しずつ量を増やしましょう。体調に問題が無いようなら、1歳過ぎてから飲み物としての牛乳と一緒にプラスしてみましょう。

離乳食の「きなこ」はいつから?アレルギーの注意や選び方、おすすめレシピも紹介
離乳食のきなこはいつから? 離乳食初期の後半から豆腐に食べなれた後で きな粉は、離乳食初期の後半。豆腐に食べなれてからチャレンジして...

春雨

春雨は弾力がある食材で、離乳食に取り入れられるのは離乳食後期からになります。原材料に緑豆、じゃがいも、さつまいもが使われており、特に緑豆を原料としている場合は大豆アレルギーに注意が必要です。離乳食に春雨を使うときは、はじめは茹でたものを少量(5g程度)からスタートしましょう。

離乳食に春雨は使える?下処理方法や気をつける点は?時期別おすすめレシピも紹介!
こんにちは、離乳食インストラクターの中田馨です。ツルツルもっちりして、スープにもサラダにも大活躍する「春雨」。私は個人的に、スープに入ってい...

豆腐・高野豆腐

豆腐・高野豆腐は離乳食初期から食べることができ、消化もよいため使いやすい食材と言えます。原料はアレルギーに注意が必要な大豆です。離乳食に取り入れるときは1さじから初めてください。すり潰したり、裏ごしするとおいしく食べることができます。

離乳食初期から食べられる豆腐。量や進め方、保存方法と期別おすすめレシピ
離乳食の豆腐はいつから食べていい? 豆腐は離乳食初期から食べることができます。離乳食の初中期は、やわらかい絹ごしがおすすめです。大豆の...
「高野豆腐」の離乳食、最初はすりおろして!簡単、便利で高栄養な時期別レシピや冷凍テクも
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。今日は、タンパク質、カルシウム、鉄分など豊富で、離乳食メニューにぜひ取り入れてしてほしい高野...

アレルギーに注意したい魚・肉関連食材

アレルギーに注意したい魚・肉関連食材
アレルギーに注意したい魚・肉関連食材

魚・肉にも、表示義務のある特定原材料7品目、また、アレルギー表示推奨品目21品目に含まれる食材があります。では、アレルギーに注意したい魚・肉関連食材にはどんなものがあるのでしょうか。

えび

えびは、アレルギー表示を義務づけられている「特定原材料7品目」に含まれるアレルギーの原因になることが多い注意が必要な食材です。離乳食期には与えず、幼児期からスタートしましょう。美味しそうに食べるからと言って、たくさん与えず鮮度の良いものを少量から与えるようにしましょう。また、背ワタはアレルギー反応を起こしやすいので取り除きましょう。また、えびと同じ甲殻類であるカニも「特定原材料7品目」になっている食材です。えびと同様に幼児期に入ってからスタートしましょう。

離乳食にえびを使ってもいい?子どもに使えるえびの種類や進め方、おすすめレシピを紹介
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。えびフライ、えびチリ、甘えびなどえびは食卓に上がるととっても豪華な食材のひとつです。今回は、...

鮭(さけ・サーモン)

鮭も「アレルギー表示推奨品目21品目」に含まれる食材です。鮭は離乳食中期から食べられますが、アレルギー反応が比較的起きやすい食材なので少ない量から取り入れていきましょう。

離乳食の鮭はいつから?アレルギー、中期、後期の離乳食レシピや簡単鮭フレークの作り方まで
離乳食の鮭、いつからOK? 離乳食中期からスタートしましょう 鮭は赤い色をしているのですが白身魚。白身魚だったら初期からOK?ではあ...

はんぺん

はんぺんは主原料が白身魚です。柔らかく食べやすいので離乳食向きの食材のように思われがちですが、塩や砂糖などの調味料が入っているので、取り入れる場合は離乳食期が終了した児期から。
初めて食べさせるときは、下茹でして塩分などを薄めてから使用してください。また、はんぺんには山芋や卵白が使われています。どちらもアレルギー食品28品目に分類される食品です。体調に変化がないかなど、様子を見ながら少しずつ食べさせましょう。

離乳食ではんぺんを食べさせてもいい?進め方や下処理方法、幼児期の手づかみメニューを紹介
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。今日は、おでんやお鍋に入れるとふんわりとした食感を楽しめる「はんぺん」。軟らかいので赤ちゃん...

タラ

タイ、カレイ、ヒラメなど白身魚は、他の魚に比べ脂肪分やアレルギーを引き起こす成分が少ないので、骨に気をつければ離乳食初期からあげて問題ありません。
ただし、同じ白身魚でもタラはアレルギーの心配があります。離乳食に取り入れる場合は、離乳食中期以降にしましょう。

離乳食初期から食べられる白身魚は、高たんぱくで低脂肪!下処理や調理方法、レシピを紹介
白身魚とは? 代表的な白身魚と言えば「タイ」「カレイ」「ヒラメ」「タラ」などが挙げられます。一方で赤身魚は「マグロ」「カツオ」「ブリ」など...

ゼリー(ゼラチン)

ゼリーは口触りが良く、子供に人気のデザートですが、原材料によって食べられる時期が違います。特に使われることの多いゼラチンは、牛や豚などの骨や皮などで作られています。赤ちゃんの胃に負担になり、アレルギーを起こしてしまうこともあるので離乳食後期までは使用できません。また、離乳食完了期以降も食べる場合は注意が必要です。

離乳食のゼリーはいつから?ゼラチン・寒天・片栗粉での作り方や注意点、おすすめレシピ
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。あっさりとして、口触りがよく、大人も子どもも食べやすいデザートのひとつ。わが家では、子どもが...

アレルギーに注意したい野菜・穀物関連食材

野菜・穀物にもアレルギー表示推奨品目21品目に含まれる食材があります。では、アレルギーに注意したい野菜・穀物関連食材にはどんなものがあるのでしょうか。

ごま

離乳食にごまを取り入れる場合は、離乳食完了期から。使うときは消化吸収を良くするために、すりごまで使用します。
ごまは「アレルギー表示推奨品目21品目」に含まれる食材のひとつです。食べさせるときは、ふりかける程度の少量から始めましょう。

栄養たっぷり!離乳食の「ごま」はいつから?アレルギーの注意点やおすすめレシピを紹介
こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。 今日はいつものメニューに少しふりかけるだけで風味がアップして美味しくなる「ごま」がテーマ...

キウイフルーツ

キウイフルーツは「アレルギー表示推奨品目21品目」に含まれる食材のひとつです。食べると口腔アレルギーを起こし唇、舌、喉がかゆくなったり、腹痛や下痢を起こすこともあります。加熱することでアレルゲンを弱めることができるので、初めて食べるときは加熱して食べさせましょう。

ビタミンC豊富な「キウイ」の離乳食はいつから? アレルギー、下処理方法、おすすめレシピまで
  離乳食でキウイはいつから食べてOK? 離乳食ではキウイがいつから食べれるようになるのか、アレルギーの心配についてもお話しします。 ...

オートミール

オートミールの原料はオーツ麦です。オーツ麦は小麦ではないので、比較的アレルギーが起きにくいといわれています。ただし、初めて食べるときは小さじ1杯から取り入れてみましょう。
また、オートミールには味がついているものもあります。オートミールを選ぶ場合は、味のついていないクイックオーツを選びましょう。

離乳食中期からのオートミール。量や選び方と冷凍テク&おすすめレシピ3選
離乳食のオートミールはいつから? 消化機能を考え離乳食中期から オートミールは食物繊維が多いので消化機能のことも考えて離乳食中期ごろ...

なす

なすは皮を取り除けば、離乳食初期から食べさせることができます。ただし、なすは毒性の高いものもあり、アクが強くアレルギーに似た仮性アレルゲン症状を起こすことがあります。
口がかゆくなる、じんましんが出ることがあるので、赤ちゃんの様子を確認しながら食べさせましょう。

離乳食のなすはいつから?下処理や時期別のおすすめレシピを伝授!
離乳食の「なす」はいつから?使い方は? なす離乳食初期から赤ちゃんに食べさせることができます。皮を取り除くことなど、下処理の注意点...

長いも

長いもは離乳食後期以降から食べられます。大人の場合、長いもは生でも食べられますが、離乳食に取り入れるときは加熱しましょう。また、長芋が手や口につくと赤くなったり、かゆくなることがあるので、口の周りにつかないように気をつけながら食べさせましょう。

「長芋」は離乳食期には必ず加熱を!注意点や時期別簡単レシピも紹介
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。今日のテーマは「長芋」。大人は生のまますりおろしたり、短冊切りにしたり。焼いたり揚げたり。さ...

離乳食が始まったら、幼児のアレルギーに注意しよう

離乳食を始めるときのアレルギーに注意したい食材についてご紹介しました。初めて食べさせるときは赤ちゃんの様子を見ながら、少しずつ離乳食に取り入れていきましょう。

文・構成/HugKum編集部

子供のアレルギー特集TOPに戻る

編集部おすすめ

関連記事