【失敗しない塾選び】子どもに合った中学受験塾はどうやって選ぶ?「なんとなく大手」はとても危険!

子どもが中学受験を「するか・しないか」を考えるのと同時に悩むのが「どの塾に行かせるか」の問題でしょう。子どもが「自力で」中学受験に向かう姿勢をキープすることは精神的にも学力的にも難しく、塾は中学受験に欠かせない存在になっています。そんな塾の大切さを感じつつも、子どもにあった塾が見つからないと悩む保護者は少なくありません。「最大限学力を伸ばす」「何でも相談できる」塾は一体どう探せばよいのでしょうか。
わが子に合った塾選びについて、「親子が疲弊しない中学受験」の指導で定評のある個別学習塾の塾長・亀山卓郎先生に伺いました。今、子どもが通っている塾に不安がある人も必見です。