ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館 子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
  • ホーム
  • おでかけ 2024.8.13

    3人が9歳、10歳で出会って25年!Perfumeの世界が体感できる「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」が8/9~開幕!

    「テレビのなかに入りたい」「テレビのなかにいるひとになりたい」というのは、テレビを観た子どもの多くが思うこと…
  • ファッション・美容 2024.8.13

    【運動会コーデ】何を着る?ママパパの体験談から動きやすくておしゃれな服装を紹介

    子どもの運動会にはどんな服を着ていけばいいのか、意外と悩みますよね。運動会は5月か10月に開催されることが多いよ…
  • おでかけ 2024.8.13

    【8/28まで限定オープン】「ペコちゃんの学校」ケーキやお菓子の世界観がかわいい♡ブルーが基調の涼しげなペコちゃん限定グッズも!

    不二家の愛されキャラクター ペコちゃんが通う学校をイメージし、ケーキやお菓子にまつわる秘密が学べる体験型ショ…
  • 学び 2024.8.12

    【島根県・徹底研究】出雲そばや出雲大社、石見銀山だけじゃない! 島根県の有名なものを挙げてみた

    日本神話の逸話が残る「島根」。ここには世界遺産や絶景スポット、おいしいグルメがあります。この記事では、島根の…
  • 健康 2024.8.12

    出産時の会陰裂傷から産後うつに…膣トレを伝授する「ちつ姉」こと山口明美さんが教える”膣のアレコレ”。痩せる、肌がきれいなる1分トレーニング や膣の正しい拭き方とは?

    『なんとなくずっと不調なんですが 膣ケアで健康になれるって本当ですか?』(サンクチュアリ出版)の著者であり、膣ケ…
  • 健康 2024.8.12

    半数以上が【プレ更年期・更年期】と感じている!症状1位は「不安・イライラ」。取り入れているサプリメントや漢方は?約700人にアンケート

    お子さんが反抗期を迎える頃になると、執拗にイライラしてしまったり、急な落ち込み、突然の発汗や尿もれなど、女性…
  • マンガ 2024.8.12

    小学生の学習内容、あなどることなかれ…。夏休み!山盛りの宿題もんだい!【育児マンガ】

    子育て中のママは、とにかく毎日が忙しくて、目が回りそう!余裕がまったくない!!という方も多いのではないでしょ…
    • #まいぽーさんの体力気力全振り育児マンガ
  • パパママの教養 2024.8.12

    2024年「秋分の日」はいつ?意味や決め方、秋のお彼岸との関係や過ごし方まで詳しく解説!

    「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が示すとおり、秋分の日になると、暑さも収まり、過ごしやすい気候になっていくと…
    • #小学生
  • おでかけ 2024.8.12

    【2024年最新版】東京ディズニーランドの料金はいくら? 年齢や料金形態、チケットの購入方法

    家族でディズニーランドに遊びに行くことになると、料金はいくらかかるのでしょうか。子どもの年齢や、行く曜日によ…
  • おでかけ 2024.8.12

    真夏のレゴランド®・ジャパン・リゾートの楽しみ方!HugKumライター親子が1泊2日レポ!

    愛知県名古屋市にある『レゴランドⓇ・ジャパン・リゾート』は、子どもたちはもちろんレゴⓇブロック好きな大人たちも…
  • 最初に戻る
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • ...
  • 1922
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.20更新)
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 1

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場! 2

    おでかけ 2025.07.12

    【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場!

    今年はモンチッチ誕生から50周年のアニバーサリーイヤーとあって大きな盛り上がりを見せています。最近は海外からも…
  • 1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介 3

    食・レシピ 2025.07.09

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 4

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線! 5

    遊び 2025.06.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】
  • 【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成
  • 【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!
  • 実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!
  • “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は
  • 話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

連載一覧

  • シングルファーザー奮闘記

  • 愛子先生の子育てお悩み相談室

  • お金のプロが指南!ちゃんと知らなきゃ、お金のこと

  • 原田沙奈子の素敵ママライフ

  • 親子で学ぶSDGs

  • わたしが小学1年生だったころ

  • 親子で語る国際問題

もっと見る

監修者・専門家一覧

  • 宝槻泰伸

    強烈な父親の教育から、高校中退~大検取得~京都大学進学という特異な経歴を持つ。その後、2人の弟も同じ勉強法を駆使して高校中退~大検取得~京大入学を果たす。大学卒業後、私立高校や職業訓練校での指導経験を経て、2012年に東京都三鷹市で「子どもの好奇心に火をつける」学習をテーマにした探究学舎を開校。5児の父。その活動は「情熱大陸」(毎日放送)をはじめさまざまなメディアで取り上げられている。著書に『勉強嫌いほどハマる勉強法 子どもが勝手に学びだす!!宝槻家のストーリー活用術』(PHP研究所)、『探究学舎のスゴイ授業:子どもの好奇心が止まらない! 能力よりも興味を育てる探究メソッドのすべて 元素編』(方丈社)、『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』(徳間書店)など。https://tanqgakusha.jp/

  • 澁谷紀子

    “総合母子保健センター 愛育クリニック 小児科・母子保健科部長
    小児科専門医、アレルギー専門医。東京大学医学部卒業。東大病院、山王病院、NTT東日本関東病院小児科などを経て現職。4人の女の子の母でもある。”

  • アクロストン

    妻のみさとは産業医、夫のたかおは病理医をしながら、2018年に「アクロストン」としての活動をスタート。公立の小学校の授業や企業主催のイベントなど、日本各地で性にまつわるワークショップを行う。『3~9歳ではじめるアクロストン式「赤ちゃんってどうやってできるの?」いま、子どもに伝えたい性のQ&A』(主婦の友社)、『思春期の性と恋愛 子どもたちの頭の中がこんなことになっているなんて!』(主婦の友社)、『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック(ほるぷ出版)』が発売中。公式HP

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし