ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館 子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
  • ホーム
  • おでかけ 2024.1.28

    3月20日スタート『オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-』|世界初公開となる全長15mの実物大恐竜ロボットの制作現場を大公開!!

    来たる3月20日(水・祝)から5月6日(月・休み)にかけて、東京・お台場で大規模な恐竜博覧会が開催されることをご存…
  • 学び 2024.1.28

    2歳児におすすめの絵本9選|読み聞かせのポイントもプロが解説

    ストーリーのあるお話も理解できるようになってくる2歳。どんなふうに絵本を選ぶのが正解? 絵本にあまり興味がない…
    • #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド
    • #2歳
    • #児玉ひろ美
  • 食・レシピ 2024.1.28

    【1000人調査】食事の支度をラクにするために工夫していることは? 時短メニュー、作り置き…みんながやってるアイデアをご紹介

    忙しい育児のなかでも、特に大変なのが「食事の支度」。毎日の事なので「献立を考えるだけでも一苦労」と感じること…
    • #なんでも調査団
  • 暮らし 2024.1.28

    【出産準備】0歳児育児のリアルを調査!抱っこ紐の人気色はネイビー、ベビーカーはコンビとアップリカが圧倒的!ワンオペ育児や夜泣きの悩みも

    0歳児育児の必需品といえば、抱っこ紐、ベビーカー、おもちゃですよね。今回はパパママ148名に0歳児育児のリアルを調…
    • #0歳
  • 食・レシピ 2024.1.27

    名古屋名物「あんかけスパゲティ」のおうちレシピ公開! なぜかご飯が欲しくなる⁉やみつきソースの秘密

    濃厚で奥深いソースに麺の存在感がマッチしたあんかけスパは、イタリア料理とは一味違い、かといって和食ともいえな…
  • 暮らし 2024.1.27

    【無印良品のインテリア】人気アイテムの総まとめ! 月額レンタルやシミュレーターなど便利なサービスもずらっと紹介

    シンプルかつ洗練されたデザインで、どんなインテリアにも馴染む無印良品のアイテム。今回は、無印良品で取り扱って…
  • 健康 2024.1.27

    歯の一部が黒い! これってぜったい虫歯なの? 虫歯のようで虫歯でないケースと、その対処法を歯科医師が解説

    「痛みはないけど、歯が黒くて気になる」という訴えで患者さんが来院されることがよくあります。でも実は、虫歯でな…
    • #島谷浩幸
  • 食・レシピ 2024.1.27

    節分のお弁当レシピ10選|恵方巻風のり巻きや大豆・いわしのおかずを厳選

    子どもの節分のお弁当にぴったりなレシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中からご紹介し…
  • 暮らし 2024.1.27

    ふるさと納税で特別なひな祭りを! 絢爛豪華・壁掛けタイプ・おもちゃ風・・・全国各地の雛人形・雛飾りを紹介

    ふるさと納税で、日本各地の雛人形や雛飾りがもらえることをご存じでしょうか。今回は雛人形や雛飾りの返礼品をご紹…
  • 暮らし 2024.1.27

    【令和の0歳育児のリアル】0歳児でも習い事をする!?においの漏れないおむつゴミ箱など、パパママ148人が選んだ超便利・育児グッズも満載!

    何かと物入りな、生まれたばかりの0歳児の育児。今回は、そんな0歳育児に役立つ便利アイテムや、習い事事情を148人…
    • #0歳
  • 最初に戻る
  • 395
  • 396
  • 397
  • 398
  • 399
  • ...
  • 1922
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.20更新)
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 1

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場! 2

    おでかけ 2025.07.12

    【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場!

    今年はモンチッチ誕生から50周年のアニバーサリーイヤーとあって大きな盛り上がりを見せています。最近は海外からも…
  • 1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介 3

    食・レシピ 2025.07.09

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 4

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線! 5

    遊び 2025.06.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】
  • 【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成
  • 【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!
  • 実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!
  • “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は
  • 話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

連載一覧

  • ひよっこずぼらママのぎりぎり育児日記

  • ウチの子、寝返りをしてくれません!~発達遅れなの?~

  • 原田沙奈子の素敵ママライフ

  • モンテッソーリ教師あきえの子育てROOM

  • この家族でよかった!私たちステップファミリーです

  • お金のプロが指南!ちゃんと知らなきゃ、お金のこと

  • 先生、しつもんです!

もっと見る

監修者・専門家一覧

  • 島谷浩幸

    歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエ。TV出演『所さんの目がテン!』(日本テレビ)等のほか、多くの健康本や雑誌記事・連載を執筆。二児の父でもある。ブログ「由流里舎農園」は日本野菜ソムリエ協会公認。Twitterも更新中。

  • 行正り香

    料理研究家。福岡市出身。高校時代にアメリカに留学後、カリフォルニア大学バークレー校の政治学部を卒業。帰国して大手広告代理店に勤務しながら料理本を出版。退職後は「なるほど!エージェント」を立ち上げ、料理家としても、テレビや雑誌などで幅広く活躍中。現在は英話学習アプリ開発「カラオケEnglish」なども手がける。『19時から作るごはん』『行正り香のインテリア』(ともに講談社)など、著書は50冊以上。また、献立づくりの悩みを解決するアプリ「今夜の献立、どうしよう?」でレシピ提案やコラムや料理のコツを動画で配信している。http://fooddays.jp/

  • ゆっこせんせい

    布おもちゃ作家。布育普及協会代表。保育園に約12年勤務したのち、保育者の目線と育児経験をもとに、オリジナルの布おもちゃを製作。手作りキットのお店「ゆっこ・とい」を立ち上げ、保育者を対象にした「保育セミナー」や子育て中のお母さん、お父さんを対象にした「布おもちゃ講座」で講師として活躍している。布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の『布育®のすすめ~ちゃんと遊べばちゃんと育つ』

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし