ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館 子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
  • ホーム
  • 遊び 2022.12.9

    【6名様にプレゼント】メイクに憧れるキッズたちの夢を叶えるサンリオのデラックスなコスメセット♪

    サンリオの人気商品「キッズコスメセットDX」を6名にプレゼント♪「ハローキティ」「マイメロディ」「シナモロール」…
    • #プレゼント
    • #クリスマス特集
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 遊び 2022.12.9

    【8名様にプレゼント】12月14日発売の新商品♡洗えるぬいぐるみ「マイメロディ」「クロミ」「シナモロール」「ポムポムプリン」がめちゃキュート♡

    サンリオの人気キャラクターが勢ぞろい♪おうちで洗えるぬいぐるみシリーズに新しいバージョンが追加!12月14日に新発…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【2名様にプレゼント】ミッキーとミニーがキュート「Disney刺繍キルトリュック」

    ミッキーとミニーの刺繡がキュートな「Disney刺繍キルトリュック」のブラック・ベージュ各1点を2名様にプレゼントい…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】0歳から使える!赤ちゃんの肌へのやさしさを考えたミノンベビーシリーズとミノンUVマイルドミルクがセットに

    ミノンベビー「ミノンベビー全身シャンプー」「ミノンベビー全身保湿ミルク」とミノン「ミノンUVマイルドミルク」の…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】上質なオーガニック仕立てのクリームで荒れがちな手肌をていねいにケア♡「マテリアプリマ ハンドクリーム」

    低刺激処方! ナチュラル育ちのオーガニックハンドクリーム「マテリアプリマ ハンドクリーム」を抽選で3名様にプレ…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 食・レシピ 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】超保存版!日本上陸時を再現した「レトロかわいいデザイン缶」、幅21cmの 「巨大キットカット型のギフト缶」 年末年始にぴったりな「お取り寄せキットカット」

    日本上陸時を再現した「レトロかわいいデザイン缶」幅21cmの 「巨大キットカット型のギフト缶」 年末年始にぴったり…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【2名様にプレゼント】弾ける、歌える!Casiotone光ナビゲーションキーボード

    初心者でも楽しく弾ける、歌える!「光ナビゲーションキーボード LK-325」を2名様にプレゼントいたします。
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
    • #小学生
    • #3~6歳
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【5名様にプレゼント】⼤切な⼦どもたちのためのスキンケア「JOYCELEEフェイス&ボディミルキーローション」

    ⼤切な⼦どもたちのためのスキンケア「JOYCELEEフェイス&ボディミルキーローション」を抽選で5名様にプレゼントいた…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【2022年クリスマス大プレゼント】星野リゾート宿泊券ほか豪華賞品を78名様に!HugKum編集部より感謝の気持ちを込めて♪

    子育てメディア、小学館「HugKum」から年に一度のクリスマス大プレゼントです!ファミリーの皆さんが楽しくなる商品…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【1名様にプレゼント】どんなコーディネートにも合う♡累計18万足突破「fitfit」の「インフィニティサイドゴアブーツ5」がすごい!

    女性を「足元から元気にする」ブランドfitfitからブーツが新発売! ブーツを履いた時の足の動きを研究・開発し、と…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 最初に戻る
  • 744
  • 745
  • 746
  • 747
  • 748
  • ...
  • 1922
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.20更新)
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 1

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場! 2

    おでかけ 2025.07.12

    【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場!

    今年はモンチッチ誕生から50周年のアニバーサリーイヤーとあって大きな盛り上がりを見せています。最近は海外からも…
  • 1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介 3

    食・レシピ 2025.07.09

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 4

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線! 5

    遊び 2025.06.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】
  • 【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成
  • 【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!
  • 実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!
  • “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は
  • 話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

連載一覧

  • パパ育児マンガ「パパはムスメに好かれたい!」

  • 本好きキッズの本棚、見せて 見せて!

  • 松丸くんの教育ナゾトキ対談

  • ロンドン子育て・浅見実花のちょっと立ち止まって

  • 子どもの国語力が危ない!

  • 北欧パパと日本で子育て

  • ウチの子、寝返りをしてくれません!~発達遅れなの?~

もっと見る

監修者・専門家一覧

  • 神永 曉 

    辞書編集者、エッセイスト。元小学館辞書編集部編集長。長年、辞典編集に携わり、辞書に関する著作、「日本語」「言葉の使い方」などの講演も多い。文化審議会国語分科会委員。著書に『悩ましい国語辞典』(時事通信社/角川ソフィア文庫)『さらに悩ましい国語辞典』(時事通信社)、『微妙におかしな日本語』『辞書編集、三十七年』(いずれも草思社)、『一生ものの語彙力』(ナツメ社)、『辞典編集者が選ぶ 美しい日本語101』(時事通信社)。監修に『こどもたちと楽しむ 知れば知るほどお相撲ことば』(ベースボール・マガジン社)。NHKの人気番組『チコちゃんに叱られる』にも、日本語のエキスパートとして登場。新刊の『やっぱり悩ましい国語辞典』(時事通信社)が好評発売中。

     

  • 汐見稔幸

    東京大学名誉教授。日本保育学会会長。一般社団法人家族・保育デザイン研究所理事。専門は教育学、保育学、育児学。NHK Eテレの『すくすく子育て』の出演でもおなじみ。保育者と保護者の交流誌『エデュカーレ』編集長。著書に『新装版 0~3歳能力を育てる 好奇心を引き出す』(主婦の友社)、『3~6歳 能力を伸ばす 個性を光らせる』(主婦の友社)など多数。

  • 柴田愛子

    子どもの気持ち、保護者の気持ちによりそう保育を続けて半世紀。小学生ママ向けの講演も人気を博している。ロングセラー絵本『けんかのきもち』(ポプラ社)、『こどものみかた』(福音館書店)、『あなたが自分らしく生きれば、子どもは幸せに育ちます』(小学館)など、多数。親向けの最新刊に『保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室』(小学館)がある。「りんごの木」HP http://ringono-ki.org/

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし