文部科学省のキーマンに聞く!21世紀に必要とされる人材の育て方【神野元基の「未来を生き抜く力の育み方」vol.5】

教育のあり方のアップデートを目指すエドテック(Education×Technology)業界において、ひときわ注目を集める企業があります。人工知能を使ったタブレット教材「キュビナ」の開発と次世代型学習塾「キュビナ・アカデミー」を運営するコンパス社(東京)です。本連載では同社の神野社長に「学校教育のあり方」と「未来を生き抜く力」について大いに語っていただきます。

今回は、10年ぶりとなる学習指導要領の改訂を主導された文部科学省合田哲雄氏との対談をお届けします。国が考える21世紀の人材とは。そして国が目指す教育のあり方とはなんでしょうか?