不思議!よくばり防止コップ【小学8年生発・自由研究アイデア】

よくばり防止コップ

ジュースをコップいっぱいについでもらおうとしたら、急に底から流れ出してしまった! いったいどういうこと!?

<実験をするときの注意!> 始める前にチェックしよう!
□おうちの人と一緒に実験をしよう。。
□材料を切るときは、刃に注意して使おう。
□材料に穴を開けるときは、必ずおうちの人とやろう。
□工作する前に作業場所の周りを整理して、終わったらきちんと片付けよう。
□材料がそろわないときは、家にあるもので工夫しよう。

用意する物

実験方法

1コップに穴を開ける

ボールペンなどで、ストローの太さより少し小さめのの穴を開ける。

2ストローを通す。

U字に曲げたストローをセロハンテープでとめて、短い方を約1cmカットし、穴に通す。

3穴をふさぐ。

セロハンテープでストローと穴のすき間をふさいで水がもれないようにする。

4紙コップのふちのところでストローをカット。

解説 コップの水を外に出す仕組み

注がれた水はストローのU字のてっぺんまでたまるけれど、ここをこえるとストローのから吸い上げられて一気に流れ出る。これは「サイフォンの原理」といって、灯油のポンプや水洗トイレなどに使われているよ。

『小学8年生』は上のような自由研究アイデアのほか、すべての小学生の好奇心と創造性を伸ばす付録・学習コンテンツ・読み物が満載の新しい学習雑誌です。

『小学8年生』2017年3号 実験指導●山田ふしぎ 構成・文●丹羽 毅 撮影●岡本好明 デザイン●高橋明優+ベイブリッジ・スタジオ

 

夏休みの自由研究
↓↓テーマ探しなら…ここをクリック↓↓

夏休み☆自由研究ハック

編集部おすすめ

関連記事