夏休み☆自由研究ハック 2025.3.26 小1とは思えない完成度!【自由研究コンクール】東京都 柊優さんは標本図鑑でオスとメスを徹底比較「将来は科学者になりたい」 細部まで完成度の高い図鑑 柊優さんの自由研究は、生き物のオスとメスの違いを図鑑に... #小学1年生
夏休み☆自由研究ハック 2025.3.26 〝日本初の古代ザメ図鑑〟執筆者は小学2年生!?【自由研究コンクール図鑑NEO賞】東京都の小2 小森園陽生さんの作品は〝書店に並ぶ日も近い〟と審査員も感激のクオリティ 英語の論文から情報収集した本格的な「古代ザメ図鑑」 小学館の図鑑NEO賞を受賞した... #小学生
観察 2025.3.13 セミのぬけがらが大好きだからとことん調べた!【自由研究コンクール入賞】愛知県の小2 深谷南仁さん「セミのぬけがらしらべ」図鑑NEOシリーズ編集長も驚きの着眼点! セミのぬけがらが大好き!種類や個数を詳しく調査 小学館の図鑑NEO賞を受賞した小2の... #小学生
夏休み☆自由研究ハック 2025.3.11 大好きなお母さんの研究で自由研究コンクール最優秀賞!高知県の小学6年生岩崎拓真さんの愛に溢れた自学ノートは、全てのお母さんに見て欲しい作品! テーマは最も身近な存在「お母さん」。あふれる愛情を恥ずかしがらず素直に表現 小...
夏休み☆自由研究ハック 2025.3.10 【自由研究コンクール最優秀賞】神奈川県の3年生永瀬可純さん「フィールドサインは宝探しみたいで楽しい!」家族旅行の行先も動物の生息地へ 実は身近なところにもある野生動物の痕跡「フィールドサイン」をテーマに 永瀬可純さ...
夏休み☆自由研究ハック 2025.2.25 【自由研究コンクール最優秀賞】滋賀県の小1髙橋 凜さん「お母さんのお腹に宿った赤ちゃんを研究したい!」3姉妹の末っ子を見守った作品が家族の一生の宝物に 夏休みに生まれた妹を自由研究のテーマに 髙橋凜さんの作品タイトルは「こんにちは赤...
夏休み☆自由研究ハック 2025.1.31 応募数3653件の中から受賞者が決定『小学生の図鑑・自由研究コンクール』 おもしろい着眼点やハイレベルな完成度の力作ぞろい! 最優秀賞 最優秀賞は応募部門3つ(自由研究、図鑑、自学ノート)より、それぞれ1作品... #小学生
夏休み☆自由研究ハック 2024.8.22 【自由研究ワークシート付き】くすりや手洗いについてもっと知りたい!東京都主催のこども調査隊イベントにパパライターが潜入取材 こども調査隊 with おくすり講座とは? 「こども調査隊 with おくすり講座」は、東京...
調べ物 2024.8.20 【おうちで完結】まんがを使って自由研究をクリア!小3男子が飽きずに進められた「新札にまつわる自由研究」 まんが大好きな小3男子が新札について研究! つい先日、子ども向けの金融教育に詳し...
調べ物 2024.8.19 【完成度高!4時間でできる自由研究】小3男子が『お金の名言』を研究してみた!「経済に国境なし」「悪銭身につかず」など語彙や漢字への学びが充実! 前回の記事はこちら https://hugkum.sho.jp/637098 興味を持って進められる「お金の... #小学生#中学年