工作 2021.7.15 葉っぱと石で作る「見立て」アートにちょうせんしよう【低~中学年・自由研究 工作アイデア】 あーっと おどろく、アート(げいじゅつ)さくひんを ごしょうかい! みんなが ち... #低学年#1日#3日#1週間
実験 2021.7.13 ひみつの粉でふつうのジュースが変身! 手作りソーダ&ラムネ【低~中学年・自由研究アイデア】 シュワっとさわやか! 手づくりソーダ&ラムネに ちょうせんしてみよう。 じっけん... #低学年#中学年#1日
実験 2021.7.9 SDGsを自由研究に!「コオロギの食育パンキット(数量限定発売)」で “未来食”を学ぶ “昆虫食”をごぞんじですか? 未来食として注目される「食用コオロギパウダー」を使... #低学年#中学年#高学年#3日#SDGs
工作 2021.7.7 音であそぼう! 手づくり楽器こうさく4選【低~中学年・自由研究 工作アイデア】 みじかな ざいりょうで、楽器を作ってみよう。カスタネット、ドラム、ふえ、ことの4... #低学年#中学年#1日#3日
観察 2021.7.5 生き物観察 テントウムシはここを観察しよう!【低~中学年・自由研究アイデア】 春になると、草はらなどで見かけるテントウムシ。あつい夏には、おち葉や葉っぱのう... #低学年#中学年#1日#3日
理科 2021.7.3 昔から七夕に食べられていたものは?天の川はヨーロッパでは何と呼ぶ?【子ども向け☆季節の知っ得クイズ】 日本には、季節の移り変わりとともに、様々な文化や習慣があります。一年でその時期... #季節クイズ#小学生#3~6歳#低学年
工作 2020.8.18 コップでつりあげる! 魚つりゲーム【小学8年生発・自由研究 工作アイデア】 コップでつりあげる! 魚つりゲーム コップを重ねてつりあげるドキドキなゲームだよ!... #低学年#中学年