とり肉博士になろう! もも肉、むね肉、ささみ、手羽先…ちがいはなぁに?【低~中学年・自由研究アイデア】

ひと口で 「とりにく」といっても、 いろんな部分が  あるよ!  この夏は  とりにくの料理に  ちょうせん!!

見た目と味じっくり観察!

生のとき、見た目は  どうちがうかな?  やいて、それぞれの味も  くらべてみたよ。

生肉の特ちょう

もも肉

あしのつけ根から  ももの部分。赤みがある。

むね肉

むねの部分。脂肪(しぼう)が少ない、もも肉にくらべて、 色がうすい。

ささみ

むね肉の 内がわについているので、皮がない。細長いかたち。

手羽先

つばさの先の部分。 皮が多めで、ほねもある。

味と食べたかんじ

もも肉

うまみたっぷりで、油が多くて  ジューシー。 かみごたえも  あるよ。

むね肉

しっとり  やわらかな肉質。 もも肉よりあっさりしていて、食べやすいよ!

ささみ

4つの中では  とくに油が少なくて、さっぱりしている。

手羽先

やくと、皮が パリッと する。 ほねのまわりの肉が  おいしい。

おすすめの料理

もも肉

・シチュー

ほかにも・てりやき・からあげ など

むね肉

・チキンソテー

ほかにも ・チキンカツ・とりてんぷら など

ささみ

・むし鶏

ほかにも ・たつた揚げ・バンバンジー など

手羽先

・煮込み

ほかにも

・甘からあげ ・手羽やきなど

自由研究としてまとめるなら…

・それぞれの肉の部位(ぶい)の特ちょうから、なぜその料理にむいているのかを考えよう。

・それぞれの肉で  同じ料理をつくってもらい、じっさいに食べてみた感じを  レポートしてみよう。

・味や食感だけでなく、栄養(えいよう)のめんでも  ちがいがあるかどうか、調べてみよう。どんな人に  どんな部位が  むいているかな?

・とり肉とほかの動物の肉(牛・ぶた)と  くらべてみよう。

・外国では  どんな食べ方をしているか、しらべてみよう。

おうちの方へ

鶏肉という食材に注目したテーマです。肉の部位による違いを調べるほか、流通や料理文化などについても調べると社会科の学びにもつながります。
食肉をあつかうときは衛生面に気を付けて、生の肉をなめたり味見したりしないようにしてください。また、実際の調理の際には必ず大人の方が行い、火傷や事故にはくれぐれもお気をつけください。

もも肉で  からあげをつくってみよう!

やくそく <はじめる  まえに  チェック!> 

□ざいりょうを切るときは、けがをしないように  きをつけよう。
□火をつかうときは、かならず  おうちの人といっしょにやろう。
□小さい子の手のとどかないところで  やろう。
□りょうりがおわったら、どうぐやゴミをかたづけよう。
□ざいりょうがないときは、おうちの人にそうだんして  そろえよう。

材料(2人分)

・ひと口大に切ったとりもも肉 1枚分

・かたくり粉 大さじ4

・しょうゆ 大さじ2

・しょうが汁 大さじ1/2

・酒 大さじ1/2

作り方

ボウルに  もも肉と酒、しょうゆ、しょうが汁を入れ、手でもみこんで5分おく。

かたくり粉を加えてまぜる。

★火を使うときは、必ずおとなの人といっしょに!

油を中温(170℃)あたため、 を入れる。まぜながら 4~5分あげ、きつねいろに  なったら  とり出す。

『小学一年生』2018年6月号
レシピ・料理/神みよ子  撮影/赤坂光雄  構成/和田明子

1925年創刊の児童学習雑誌『小学一年生』。コンセプトは「未来をつくる“好き”を育む」。毎号、各界の第一線で活躍する有識者・クリエイターとともに、子ども達各々が自身の無限の可能性を伸ばす誌面作りを心掛けています。時代に即した上質な知育学習記事・付録を掲載し、HugKumの監修もつとめています。

夏休みの自由研究
↓↓テーマ探しなら…ここをクリック↓↓

夏休み☆自由研究ハック

編集部おすすめ

関連記事