バッグの中で荷物が混ざり合い、取り出したい物がなかなか出てこない… という経験は、誰でも一度はあるはず。目的のものを探す時間も労力も、もったいないですよね。そんな時に便利な「バッグインバッグ」というアイテムをご存じですか?
無印良品のバッグインバッグの魅力は?
バッグインバッグは、無印良品だけでなく、ニトリや100均などからも販売されています。それぞれ特徴がありますが、今回は無印良品のバッグインバッグに注目! ポケット数、素材、サイズ感など、魅力が満載です。
豊富なポケットと透ける素材で整理上手に
以前「持ち歩ける整理ポーチ」という商品名で販売され、人気だったアイテムが2018年頃廃盤に。その後、新商品として販売されたのが「ナイロンメッシュバッグインバッグ」です。A5、A4、タテ型など、サイズも豊富! 機能性もじっくりチェックしていきましょう。
充実のポケット数!
バッグインバッグの魅力は何と言っても、ポケットがたくさん付いていること! A5サイズには3つのポケットが付いていて、メインのスペースも合わせて、合計4つのスペースに区切られています。
取り出しやすい持ち手付き
バッグインバッグはどれも持ち手がついています。バッグの中から取り出す時に掴みやすいだけでなく、バッグインバッグだけて持ち運ぶときも便利! 黒を選べば中身が透け過ぎないので、単体でバッグとしても使えそう。
中身が透けるナイロンメッシュ
素材のナイロンは軽くて丈夫。メッシュになっているので中身が透けて見えるのも嬉しいポイントです。どこに何が入っているか一目瞭然! カラーはグレーと黒の2色。グレーのほうが中身がよく見えます。
ナイロンメッシュバッグインバッグ A5サイズ用
A5とはA4の半分のサイズ。コンパクトなサイズ感で、持ち運びしやすいのが特徴です。小さめのバッグにも収納しやすいですね。
カラー/グレー、黒
サイズ/約幅25×高さ18cm
価格/990円
詳しくは>こちら
ナイロンメッシュバッグインバッグ A4サイズ用
カラー/グレー、黒
サイズ/約幅37×高さ25cm
価格/1,290円
詳しくは>こちら
A4サイズには、リュックに入れやすいタテ型も。6つもポケットがついています! A4サイズなので、たいていのノートもすっぽり。通勤や通学でリュックを使う方はぜひ使ってみては?

単体で自立する?
単体で使う場合は、自立するかも気になるところ。自立してくれると、場所を選ばず置けたり、中身が取り出しやすいなど、便利ですよね。
実際に、タテ型のものを使ってみたところ、自立しました! メインスペースに財布やウェットテッシュなど、重たいものを入れて、重心を安定させるのがポイント。
マザーズバッグでも活躍!?
おむつ、着替え、母子手帳、おもちゃ… とにかく荷物が増えがちなマザーズバッグ。トートやリュックなど様々なタイプがありますが、特にリュックは縦長の形状がゆえに、上に荷物が積み重なって、下のものが出しづらく感じませんか?
マザーズリュックにバッグインバッグを使ってみた
リュックは両手が空いて、体の負担も軽く済むので、マザーズバッグとして魅力的ですよね。荷物の取り出しがスムーズになれば、もっと使いやすいはず… ということで今回は、マザーズリュックの中身を、タテ型の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」で整理してみました。
ナイロンメッシュバッグインバッグ A4サイズ用 タテ型
カラー/グレー、黒
サイズ/ 約幅27×高さ34cm
価格/1,290円
詳しくは>こちら
いちばん大きなメインのスペースには、財布やウェットシートなど大きくて重たいものを。クリアファイルも一枚入れおけば、書類も綺麗なまましまえそう! 手前の小さいポケットには、細々とした日焼け止めや除菌スプレー、ボールペンやリップなども収納してみました。
また、写真では見えませんが、内側上部のポケットには、母子手帳、診察券や保険証、お薬手帳なども。スッキリ収納できました。もともと母子手帳ケースを購入するか迷っていましたが、これなら買わずに済んでしまいそう。リュックから取り出す時も、一気に取り出せて便利です。
母子手帳ケースとしても
母子手帳ケースといえば、A5サイズのバッグインバッグを、母子手帳ケースとして使っている人もいるそう。コンパクトなサイズなので、母子手帳や診察券をいれておくにはちょうどいいですね。バッグを変えても、中身だけサッと移し替えられる点も便利です。
もっとシンプルなナイロンメッシュケースも
バッグインバッグについて紹介してきましたが、もっとシンプルでコンパクトなナイロンメッシュケースもあります。サイズは B6、A5、A4の3サイズ。ポケットがついているので、ちょっとした小物も収納できて便利です。価格もさらにお手頃。
ナイロンメッシュケース・ポケット付き B6サイズ用
カラー/グレー、黒
価格/450円
詳しくは>こちら
帆布小物ケースはセール中
ナイロンメッシュではなく、帆布という素材で作られた「帆布小物ケース・平型」というアイテムも人気です。こちらは現在セール中(2023年5月現在)。半額になっていてとってもお得です。
帆布小物ケース・平型
サイズ/約幅25×高さ18cm
価格/645円
詳しくは>こちら
ノートや電卓、通帳、マスク、御朱印帳、母子手帳など、様々な用途に活用可能。それぞれ違うものを入れているのに、レビューでは「ちょうどいいサイズ感」というコメントが多数! 魔法のようなサイズ感ですね。丈夫な帆布生地や、汚れが目立たないグレーベージュの色味も嬉しいポイント。
今使っているポーチなどと組み合わせて
バッグインバッグといえば、バッグに目一杯入る大きめなアイテムが多い印象ですが、無印良品のバッグインバッグは、薄型でコンパクトなサイズ感が魅力的でした。すでに使っているポーチなどと併用して、バッグインバッグを追加することもできますね。気になった方は、ぜひ店頭で手に取ってみてください!
あなたにはこちらもおすすめ

文・構成/伊藤舞(京都メディアライン)
写真/無印良品公式サイトより、一部筆者撮影
※本記事はHugKum編集部独自の視点・セレクトによるもので、文責はHugKum編集部にあります。記事中の商品・サービスに関する詳細は無印良品オフィシャルサイトにてご確認ください。
無印良品公式サイトは>こちら