【発達障害の子を道具で応援!vol.8】情緒不安になりやすい梅雨は5つのお助けグッズで乗り切る!

道具で発達を応援するネットのお店tobiracoの店主が、発達障害の子の「困り感」を解決する道具をご紹介します。気圧の変動が大きい梅雨は、発達凸凹さんにとって、1年でもっとも過ごしづらい季節。ストレスを少しでも軽減できる道具をご紹介します。

梅雨時の気圧変動に対応できない発達凸凹さん。情緒不安をやわらげてあげましょう

猛暑の8月よりも、気圧や気温が急変する6月7月のほうが苦手という発達障害の子たちは少なくありません。これは、自律神経の働きと関係があるようです。

自律神経は、体の調整役。気圧や気温の変化に体がうまく対応できるのは自律神経がちゃんと働いているからなんです。

でも、発達障害の子は自律神経がうまく働かないことが多く、気圧や気温の急激な変動に体がついていけません。情緒が不安定になったり、パニックを起こしたりしてしまう子もいます。

「台風の時なんて、朝から泣きじゃくる子がいるよ」と特別支援学校の先生に聞いたことがあります。

1首筋を冷やしてクールダウン

落ち着かせるためにクールダウンさせましょう。氷のうやジェルタイプのクールダウンアイテムがおすすめ。おでこや首筋にあてて使いますが、首筋の方が効果があるようです。お出かけには、出先で使える使い捨てのシールタイプのようなものでもいいかもしれませんね。

氷のう。大手通販サイトや100円ショップなどで販売されています。

「ひんやりおでこバンド」。ベルトタイプなら両手が自由になります。じっとしているのが苦手な子には、こちらがおすすめです。

ひんやりおでこバンド

サイズ(約) 縦220×横90×厚さ20mm  素材 ジェル袋:多価アルコール、ポリエチレン、高分子吸水樹脂、水 カバー:ポリエステル100%  セット内容 カバー1枚、凍結ジェルパック1個、不凍ジェルパック1個 価格 300円

発売元・問い合わせ先 ダイソー https://www.daiso-sangyo.co.jp

 

2アロマの香りが、自分を落ち着かせるお守りに

自律神経に働きかけるものとして、香りも効果的です。香りの分子は次の経路をたどって、自律神経に到達します。

空中に分散する匂いの成分→鼻→嗅覚を伝える嗅神経→大脳辺縁系(快不快)→視床下部(大脳辺縁系の情報を神経に伝える)→自律神経。

ちょっと専門的になってしまいましたが、香りによって落ち着いたり、元気づけられたりするのには、脳の中でこのような反応が起きているわけです。

下着や服の袖口などにシールの「貼る療育アロマ」を

外出先でも、自分の好きな香りで落ち着けるようにと開発されたのが「貼る療育アロマ」。医師と薬剤師兼アロマセラピストが、放課後等デイサービスに通う子どもたちに好きな香りを選んでもらって作り上げた精油を、不織布のシールに染み込ませています。

下着や服の上、袖口などに貼ると自分だけに香ります。出がけに気持ちがザワザワしそうという時にも。貼って出かけると香りがお守りの役目も果たしてくれます。

 

 

 

 

貼る療育アロマ

素材 不織布(レーヨン)、PET、アクリル系粘着剤 サイズ シールの直径 29mm  内容量 30枚入り(6枚×5シート) 価格 3,600円 発売元・お問い合わせ 株式会社tobiraco(トビラコ)

 

不織布にオレンジ、ラベンダー、ティートリーをブレンドした精油をしみこませた「おだやか」とレモン・ペパーミント・ユーカリをブレンドした精油を染み込ませた「きりり」の2種。

 

3注意力散漫な子には、2コマ透明の傘

雨の日にもっとも注意したいのは、傘で視界が遮られること。危険です。といって、全部が透明な傘は注意力散漫な子には向いていません。まわりが見えすぎて、どこに注意を向けたらいいのかわからないからです。

透明な窓が、子どもの注意力を前方に向かせます

おすすめは、写真のような2コマが透明の傘。透明の窓になっているとそこから覗きたくなり、前方に注意が向きます。透明部分がひとコマだと視野が狭すぎます。

最近、2コマ透明の傘が増えてきたように感じられ、うれしい限りなんですが、選ぶ際に留意していただきたいことがあります。あまり安価すぎるものは、やはりそれなりのつくり。

傘が開きにくかったり骨が折れやすかったりするようです。手先のことが苦手な子にとって、開きにくい傘ほどイライラするものはありません。

 

傘キッズ55㎝ ジャンプ式長傘 反射帯付き2駒透明無地

素材 生地:ポリエステル 透明部分:ポリエチレン 親骨:グラスファイバー サイズ 親骨の長さ:55㎝ 開いた時の直径:88㎝ たたんだ時の全長70㎝ 適応身長の目安 120〜135cm  価格 1,280円 発売元・問い合わせ 弘文堂本店 koubun-do@nifty.com  

※販売は大手通販サイトのみ。バリエーション等は大手通販サイトをご覧ください。

 

4スグレモノのランドセル専用ポーチ&レインコート

片手に傘、もう片方の手に荷物という状態は危険。傘と荷物に気をとられて、車に注意が向かないことがあります。

体操服の袋など巾着袋だと振り回して、他の子にぶつけるなどのトラブルの原因になることも。

ランドセル専用ポーチを使って、手荷物なしにすると安全です。

ランドセルの下に装着できるたっぷりポーチ

 

写真はランドセルの底に密着させる「ランドセル専用ポーチ ニューランバ」。どのタイプのランドセルでも使えます。

 

上履き、体操服の袋、水筒などがすっぽり入ります。

ランドセル専用ポーチ ニューランバ

素材 ポーチ:ナイロン(ハイパロンコーティング加工済) フック:ポリプロピレン サイズ ポーチ:縦150 × 幅240 × マチ180mm 価格 3,800円  開発・製造 未来工房 結 発売元・お問い合わせ 株式会社tobiraco(トビラコ

 

5ママが発明した、なくさない、忘れない、レインコート専用ポーチ。

 

 

写真のレインコートは、絶対に置き忘れない仕掛けのあるポーチに収納されています。

 

ランドセル上部にセットしたレインコート専用のポーチからレインコートを引き出します。

 

ポーチから引き出したレインコートをランドセルを背負って着ます。

ポーチの名は「KAPAPA(かっぱっぱ)」。開発したのは、発明ママで起業家の和田美香さん。朝、着て登校したはずのレインコートを下校時は着ないで濡れて帰ってくる小学1年生(当時)の息子さんを見て思い立ちました。

KAPAPAの仕掛けは、こうです。

 

 

レインコートを収納したポーチのフックをランドセルのハンガーループに装着。

 

ポーチがランドセルに密着。ポーチには反射板もついています。

 

 

レインコートのハンガーループをポーチ内側のフックに装着。

 

 

たたんで収納。たたまずに、くちゃくちゃにしまってもすっきり収まります。

忘れ物の多い子、ランドセルの上からレインコートをうまく着ることができない子にもぴったり。ママならではの視点が隅々まで行き届いています。

ストレスを軽減する道具で、憂鬱な梅雨を乗り切りましょう。それともうひとつ。天候が不順な季節は、予定の変更が起きやすい季節でもあります。突然の変更に弱い自閉症の子には、配慮が必要です。予定が変更になった時点で、あらかじめ繰り返し伝えておきましょう。繰り返し伝えることで、それは「突然の変更」ではなく、「予定されていたこと」となります。

かっぱっぱスウ

素材 本体・テープ:ナイロン 内部布:ポリエステル サイズ(約)縦11×横24×まち8cm  重量約80g  価格 2280円 開発・製造 HOLUDONA(ホルドナ)株式会社 発売元・お問い合わせ 株式会社tobiraco (トビラコ)

 

発達障害の「困った」、道具であっさり解決しましょう。
次回も素敵な道具たちをご紹介します。

発達障害の子のためのすごい道具』(安部博志・著 tobiraco・編集)小学館

 

トビラコ店主

元子育て雑誌編集者。編集者時代に出会った特別支援学校の先生と現場で効果のあった教材を商品化。「tobiraco」というネットショップで販売。ヒット商品は「きいて はなして はなして きいて トーキングゲーム」「見る目をかえる 自分をはげますかえるカード」。「療育アロマ」も快走中。

 

 

【お知らせ】

発達障害の子のために生まれたトーキングゲーム セミナー&ワークショップ 〜傾聴と自己開示、自己肯定感の育て方〜

 

トーキングゲーム」は発達障害の子にコミュニケーションの楽しさを教えるために生まれたゲームです。

質問カードを使って傾聴(相手の話に耳を傾ける)と自己開示(自分の思いを話す)を繰り返し、心開いたコミュニケーションの心地よさを体験できるようにと、創価大学教育学部准教授の安部博志氏が筑波大学附属大塚特別支援学校の主幹教諭時代に考案しました。

安部博志氏に、トーキングゲームを通して、発達障害の子のコミュニケーション力、自己肯定感の高め方についてお話いただきます。

【日時】8月27日(火)13:00~15:00(12:45分開場)

【会場】京急第2ビル5階ALVAS(アルヴァス)

JR、京急品川駅「高輪口」方面出て、徒歩3分

【参加費】2,500円(当日会場にて申し受けます)

 

 

詳細とお申し込みはこちらから。

編集部おすすめ

関連記事