床をつけ置き!「浴室の床掃除」を簡単にできる方法、見つけた!【家事お助けマンガ】vol.22

日々の家事をちょっとでも楽にするテクニックをご紹介。今回は、大掃除の中でも大変な浴室の床掃除について! 楽してピカピカにする方法を見つけました。

こんにちは! 2人の子どもたちを育てているイラストレーターの「しっぽ」です。
年末の大掃除、今年はどこから始めますか? また、大掃除で最も苦労するのはどんな場所ですか?我が家はお風呂場の床でした。

>>前回の記事はこちら!

浴室の床掃除、頑固なカビ汚れに苦戦していると?

つけ置きしている間に他の掃除も捗りますね♪
流すときは軽く磨きながらハイターをしっかり流すと良いかもしません。

家事お助けマンガのバックナンバーはこちら

しっぽさんの「家事お助けマンガ」を1話から読みたいときはこちら>>「ダイソーのコレ!手っ取り早くシンクがピカピカに!【家事お助けマンガ】新連載」

バックナンバー全てを見る↓↓↓

このマンガを書いたのは…

しっぽ|
イラストレーター
2014年生まれの長女と2017年生まれの長男の二人の子育てや日々の家族の出来事を絵や漫画にしています♪

編集部おすすめ

関連記事