ばく音バリバリ オートバイ!!【小学8年生発・自由研究 工作アイデア】

ばく音バリバリ オートバイ!!

後輪の針金を回すと土台のペットボトルに音がひびいて、予想以上の大きな音が鳴りひびくよ!!

<工作をするときの注意!> 始める前にチェックしよう!

□材料を切るときは、刃に注意して使おう。
□材料に穴を開けるときは、必ずおうちの人とやろう。
□工作する前に作業場所の周りを整理して、終わったらきちんと片付けよう。
□材料がそろわないときは、家にあるもので工夫しよう。

材料

●2Lのペットボトル、
●セロハンテープのしん3
●片面段ボール紙
●厚紙
●ストロー3本
●プラスチックのスプーン2
●プラスチックのフォーク
●乳飲料の空き容器
●弁当用のたれびん
●竹ひご
●アルミ針金(3㎜×12㎝)
●書けなくなったサインペン
●キャップなど

作り方

① セロハンテープのしんに厚紙をはって、片面段ボールを巻き、車輪を作る。

② 車輪の1つの中心にアルミ針金をさし、強力な接着ざいで固定する。
※ここがしっかりついていないとうまく回らないから注意。

③ セロハンテープのしんを切り、厚紙と合わせてカバーを作り、針金を通す。
※カバーは針金には接着しないでください。

④ 四角く切った厚紙に穴を2つ開けて、ストローを通して、ハンドルを作る。ストローの間にキャップをつける。前輪にカバーをかけて、竹ひごを通す。

⑤ 細長く切った厚紙に材料をはって、シートとタンクを作る。

⑥ ⑤に前輪後輪を接着して組み立てる。前輪後輪の間にエンジンを組み立てる。後輪のカバーをしっかり接着する。

⑦ 2Lのペットボトルの一部を切って立てる。立てた部分に後輪が当たるようにオートバイをのせる。500mLのペットボトルから切り取った部品で、横から支える。

★オートバイのボディは材料を変えて自分でデザインしてみよう!

『小学8年生』は上のような自由研究アイデアのほか、すべての小学生の好奇心と創造性を伸ばす付録・学習コンテンツ・読み物が満載の新しい学習雑誌です。

『小学8年生』2017年3号 工作製作・イラスト/K&B 撮影/五十嵐美弥 デザイン/別府祥子 構成/ARX

 

夏休みの自由研究
↓↓テーマ探しなら…ここをクリック↓↓

夏休み☆自由研究ハック

編集部おすすめ

関連記事