目次
クリスマスはいつもと違うキッズコーデを楽しもう!
クリスマスは、華やかなツリーなどの飾りやイルミネーションでキラキラとした雰囲気に。服装も、いつもとは違うおしゃれなコーディネートにすることで、子どもたちもより楽しめるはず。
クリスマスのキッズコーデの楽しみ方アイディア
クリスマスのキッズコーデについて、どんな形で楽しんでいるのか、ママ・パパにそのアイディアを聞いてみました。本格的なコーデから、ちょっとの工夫で楽しめるものなどさまざまです。
サンタの衣装を着せる
クリスマスだからこそできる王道コーデ、赤と白の色使いも可愛いサンタさんの衣装を着せる人が多いよう。姿も可愛く、ちょっとお兄さん、お姉さんであれば、サンタになりきってプレゼントを配るのにもぴったり。
サンタの帽子やカチューシャを用意する
服装は普段着でも、サンタの帽子やトナカイのカチューシャを使うという人も。ちょっと頭に乗せるだけでグッと写真映えしますよね。
クリスマスカラーでまとめる
ワンポイントで楽しむ
パーティの雰囲気を盛り上げるために、ピンパッチなどのアクセサリーでワンポイントだけおしゃれ感のあるアイテムを使うという人も。いつもは使わないアイテムだと子どもの気分も上がりますよね。
マネしたい!おしゃれなキッズコーデ
おしゃれなクリスマスコーデをした可愛いキッズを、SNSで発見!具体的なイメージが湧くのでぜひチェックするのがオススメ。
二人でリンクコーデ
キッズ二人がリンクしたクリスマスコーデ。クリスマスカラーの洋服に、サンタ帽子をかぶったサンタ風コーデと、ネクタイをつけたフォーマル感あるコーディネートが可愛い!
デイリーなのにクリスマス感あるコーデ
どれもデイリーに使えるウェアなのに、上手なカラーリングでコーディネートすることで、クリスマス感たっぷり!きゅんとするキッズコーデですね。

パーティにぴったりなキッズ向けドレスコード
子どもたちが集まってクリスマスパーティをする場合には、“クリスマス感ある服”というドレスコードで揃えるのも楽しいですよね。クリスマス気分を演出してくれる華やかな衣装をご紹介。
クリスマスカラーのフォーマルコーデ
赤×白×緑のクリスマスカラーで、パーティにぴったりなフォーマルセット。長袖シャツ、ベスト、パンツ、リボンタイに帽子までついた可愛い5点セットです。パンツはベルベット素材でフォーマルな雰囲気がさらにUP。
クリスマス感ある華やかドレス
女の子なら大喜びの、ボリューム感あるチュチュが華やかなドレス。トップはふわふわの白いボアがついていて、クリスマスにぴったりなドレスです!
クリスマスカラーワンピ
デイリーにも使えそうなニットワンピは、赤がドレスコードの場合にもぴったり。トナカイと雪の結晶模様がクリスマス感をUPしてくれます。
クリスマス用キッズコスプレのおすすめ
クリスマスパーティを思いっきり楽しみたい!という時に着せたい、なりきりコスプレコーデ。キッズコスプレは可愛く、パーティがグッと盛り上がりますよね。
男の子向けサンタクロースコスプレ
サンタさんになりきれるカバーオール。ぽっちゃりした幼児だからこそ、可愛いコスプレですよね。起毛のモコモコ感が温かみを感じさせてくれるとともに、着心地も柔らか。
女の子向けサンタクロースコスプレ
ワンピースにケープもセットになった、可愛いサンタが完成するコスチューム。帽子とマントにはサンタのアップリケやキラキラのデコレーションがついてより華やかに。
サンタクロースとんがり帽子
ちょこんとかぶるだけで可愛いサンタのとんがり帽子。トナカイの角に、リボンの飾りやキラキラのデコレーションもされて、一気にクリスマス感UP。
トナカイコスプレ
クリスマスと言えば、サンタさんとともに活躍するトナカイも。可愛い耳とツノのついた赤鼻のトナカイはキッズだからこそ可愛いコスプレ。フリース素材なので着心地もよく、クリスマスの後はルームウェアとしても活躍。
雪だるまコスプレ
ころんとした雪だるまになれるコスチュームは、パーティで他の子とかぶることのなさそうな可愛いコスプレですよね。かぶりの着ぐるみタイプなので、お着替えも楽々です。
クリスマスはこだわり衣装で思いっきり楽しんで
クリスマスは華やかな雰囲気で、子どもだけでなく大人も楽しいイベントですよね。年に1回のクリスマスを思いっきり楽しむために、パーティでのクリスマスコーデは欠かせませんね。こだわりの衣装を選べば素敵な思い出作りにも!

文・構成/HugKum編集部