※このマンガはほぺろう3歳頃の出来事を2020年に執筆したものです。
「少なくとも軽度知的障害」にショックを引きずり、そして夫へ伝えたら!?
息子ほぺろう(2015年生)は知的障害をあわせ持つ自閉症児。児童相談所で「少なくとも軽度知的障害」と診断を受ける。「天才になる可能性だって秘めているんですから!」という慰めの言葉にも、「天才じゃなきゃダメなのかーー!?」と胸中でますますヤサグレる…。
【天才になる可能性…? >>前話に戻る】
『障害のある子は天才になる可能性がある』って言ってたから活躍している有名人を調べてみたけど…ほぺろうは ついさっき『少なくとも軽度知的障害』と言われたばかりだったので、なんだか…余計落ち込みました。児童相談所の職員さんもまさかここまで引きずられてるとは思うまい…。
当時、“障害を持っている有名人” で検索しましたが、自身で障害を公表されている方やそうでない方もいたみたいです。
他人事か!?(ほぺろう3歳当時の心のツッコミ)
我が子の障害を知って、その感想が4文字って…逆に大物なのか!!?
おそらく、当時のぺー太の気持ちをひとことで言うなら『なんて言っていいのか分からなかった』だと思います。「きっと、何を言ってもぼさ子の神経を逆撫でするんだろうな~~」(全くその通り!)と思った結果のコメントかと(んで結局、私の神経を逆撫でするという理不尽)。
当時は「コイツ(夫)はほぺろうの事を真剣に考えてくれないな…」と受け取っていました(今 考えると、取り乱されるよりよっぽどいいけどね)。
そして支援センターおすすめの発達クリニックへ
本来 6ヶ月待ちでしたが、 たまたまキャンセルが出たとわざわざ連絡をくれた親切なクリニック。最初の予約から約2ヶ月で 訪れることができました。相変わらず『100人にひとりといない』レベルで泣き暴れていたほぺろうですが、以前行った発達クリニックと違って普通に迎え入れてくれる雰囲気が本当にありがたいな…と思った記憶があります。
評判通り信頼できそうな医師やスタッフさん達…それゆえ、このあと落ち込むことになる私でした。
良いクリニックゆえの落ち込みとは? 続きはこちら
1話目はこちら
「発達障害が判明するまで」編・1話目はこちら
全てのお子さんの成長を願って
我が家の息子『ほぺろう』は、3歳の時に自閉症と知的障害の診断を受けました。 ブログは、そんなほぺろうの成長を記録することを目的としています。
ここで改めてお伝えしたいことは、
障害の特性は人それぞれ
ということ。
『自閉症』や『知的障害』と診断を受けた方は、世の中に沢山いらっしゃいます。ですが、一口に『自閉症』『知的障害』と言ってもそれは広義で、症状や特性・軽重度は個人によって異なります。
なので、ほぺろうの行動が他の自閉症の方に当てはまるものではありませんし、どこかのお子さんがほぺろうと同じ行動をとっていたとしても、その子に障害があるとは全く限りません。
こちらの連載、及びブログ「ほぺろうの自閉症マンガ」をご覧頂く際は、「ぼさ家のほぺろうの場合は…」
という感じで受け止めてくだされば幸いです。
障害のある・なしに関わらず、人生はそれぞれ誰にとっても特別なものです。
ほぺろうを含め、全てのお子さんのどんな人生も多様性のひとつとして受け入れられる世の中になることを願って…。
このマンガを描いた方は…
田舎在住のボサボサ主婦。家事が苦手で料理は壊滅的。妄想暴走族。
Instagram→@bosabosa_mother
ブログ→「ほぺろうの自閉症マンガ」