お弁当におすすめの肉料理43選|豚肉や鶏肉の人気レシピまとめ

とんかつ、から揚げ、野菜の肉巻きなど、お弁当の主役になるような肉料理のレシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから厳選しました。ステーキや照り焼き、ミートボールやフライ、野菜の肉巻き、肉巻きおにぎりなど、豚肉と鶏肉の人気のレシピをずらっとご紹介します!肉料理は調理の仕方によっては固くなってしまい、子どもが食べずらい…なんてこともありますが、ここで紹介しているレシピは、小さな子でも食べやすくなる工夫も満載。ぜひ参考にしてくださいね。

お弁当で人気!豚肉のおかず

【1】豚ステーキのバターソース和え

サイコロ状のお肉なら、小さな子にも食べやすい!

◆材料

(2~3人分)
豚肩ロース 300g
塩、こしょう 各適量
バター 大さじ1
マヨネーズ 大さじ3
砂糖 小さじ1

◆作り方

【1】豚肉を大きめのサイコロ状に切り、塩、こしょうをする。
【2】フライパンに【1】を入れ、中火で全体を炒めたら火を止めてバターを加える。
【3】マヨネーズと砂糖を混ぜてソースを作る。

◆ポイント

時短ポイント!
肉を先にカットしておけば焼き時間を短縮できるうえ、バターも絡まりやすくなります

教えてくれたのは


有坂翔太さん

料理家。東京・赤坂の料理家バル『Ari’s』オーナーシェフ。大阪の辻学園調理・製菓専門学校・高度調理技術学科(当時)卒業。大阪のフランス料理店の料理長を務めたあと上京し、フードアーティスト・料理家としてTV・雑誌・書籍・料理教室など多方面で活躍。自店でも連日厨房に立つ。

『めばえ』2018年12月号

【2】豚バラと野菜の串焼き

暑い日のスタミナ補給に豚×しょうゆがベストマッチ。お弁当にも、アウトドアメニューとして外で調理しても、華やかになりみんなに人気のある一品です。

◆材料

(6本分)
豚バラ薄切り肉 12枚(約200g)
赤パプリカ 1/2個
ししとう 6本
塩、粗びき黒こしょう 各少々
サラダ油 小さじ1

【A】
しょうゆ 大さじ1/2
おろしにんにく 少々

◆作り方

【1】赤パプリカは縦に6等分する。
【2】竹串に【1】を1本、じゃばら状にした豚肉1枚、ししとう1本、豚肉1枚の順に刺す。残りも同様にして串を6本作り、塩、粗びき黒こしょうを振る。
【3】フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、【2】を並べ入れる。フライ返しで軽く押さえながら、こんがりと焼き色がつくまで2分ほど焼き、返してさらに弱火で3分ほど焼いたら【A】を絡める。

教えてくれたのは


市瀬悦子さん

フードコーディネーター。料理研究家。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、企業のメニュー開発など幅広く活躍。NHK(Eテレ)の食育番組の料理監修など、子ども向けの料理提案も多数行っている。

『めばえ』2016年8月号

【3】豚こまボール

ケチャップソースだれ
お肉とソースの相性が抜群で、鉄板のおいしさ!

◆材料

(2~3人分)
豚こま肉 250g
薄力粉 大さじ2
卵、ピーマン 各1個
揚げ油 適量
ケチャップソースだれ 全量

◆作り方

【1】ボウルに豚肉、薄力粉、卵を入れてよく混ぜる。
【2】ピーマンは3cm角に切る。
【3】フライパンに油を底2cm程度まで入れて中温に温め、【1】をひと口大に丸めて入れる。全体に火が通るように4~5分揚げ焼く。ピーマンはさっと油通し程度に揚げ焼く。
【4】すぐに【3】とケチャップソースだれをボウルに入れて、熱いうちに和える。

◆ポイント

【ケチャップソースだれ】
トマトケチャップ 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1

教えてくれたのは


橋本加名子さん

料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。

『めばえ』2018年8月号

【4】豚肉ジューシー唐揚げ

中心に麩を入れて、やわらかさをプラス。マヨネーズとケチャップのオーロラソースもマッチします。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
豚薄切り肉 16枚
麩 16個
片栗粉 適量

【A】
水 50cc
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ4

キャベツ 1/8個
にんじん 1/2本

【B】
マヨネーズ 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ3

サラダ油 大さじ3

◆作り方

【1】【A】を混ぜ合わせ、麩を入れて汁を吸わせ、ギュッと絞る。それぞれ豚薄切り肉で巻き、表面に片栗粉をまぶす。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】をしっかり焼き色がつくまで焼く。
【3】キャベツとにんじんはせん切りにし、塩ゆでして水けをしっかり絞る。
【4】器に【2】と【3】を盛り、【2】に混ぜ合わせた【B】をかける。

教えてくれたのは


尾田衣子さん

「ル・コルドン・ブルー」 やイタリアにて料理を学び、料理研究家に。現在、「料理教 室Assiette de KI NU」を主宰。男の子のママ。

『ベビーブック』2015年2月号

【5】簡単やわらか酢豚

酢豚でよく使うかたまり肉は、子どもの歯ではなかなか噛み切るのが難しいのが難点…。こま切れ肉を団子状に丸めれば子どもでも食べやすいので、ぜひお試しあれ!

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
豚こま切れ肉 200g

【A】
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩・こしょう 各少々
おろししょうが 適量

片栗粉 大さじ1

【B】
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
しいたけ 2個
ピーマン 2個

サラダ油 大さじ1
【C】
水 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ2
酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1
片栗粉 小さじ1

◆作り方

【1】豚肉に【A】を加えてよく混ぜて下味をつけ、ひと口大の団子状に丸める。
【2】【B】の野菜は、食べやすい大きさに切る。
【3】フライパンを中火にかけてサラダ油を熱し、【1】に片栗粉をまぶして並べ入れる。転がしながら焼いて肉の色が変わったら、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンの順に加えて炒め合わせる。
【4】野菜がしんなりしてきたら、合わせておいた【C】をかき混ぜながら加え、とろみがついてつやが出てきたら火を止める。

◆ポイント

かたまり肉より、こま切れ肉を丸めたほうがやわらかいので、子どもも食べやすい。さらに揚げずに作るので、簡単で、カロリーもダウン。

教えてくれたのは


マイティさん

節約料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ。6歳と4歳の女の子のママ。趣味の節約を生かしたブログ『1ケ月2万円の節約レシピ』が一躍人気に。料理以外にも公共料金の節約術なども、いろいろ公開。 「レシピブログ」でも連載中。

『ベビーブック』2012年12月号

【6】やわらかトンカツ

食べ応えあるお肉料理でおなかも大満足!塩こうじに漬け込めば、子供でも食べやすいジューシーでやわらかいとんかつに。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
豚とんかつ用肉 3枚
塩こうじだれ 1/4量
小麦粉・溶き卵・パン粉 各適量
揚げ油 適量
キャベツ 2~3枚分

【A】
ソース 適量
マヨネーズ 適量

◆作り方

【1】豚肉はたれに1時間以上漬け、たれをつけたまま棒状に切る。
【2】【1】に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、160℃の油で4~5分揚げる。
【3】器に盛り、せん切りにしたキャベツと混ぜ合わせた【A】を添える。

◆ポイント

塩こうじだれは、りんごの甘さで塩味がマイルドに。

(作りやすい分量)
塩こうじ 1/3カップ
りんご 1/2個
レモン 1/3個

【1】りんごはヘタと芯を除いてすりおろす(無農薬のものは皮ごと使う)。
【2】【1】と塩こうじを混ぜる。
*冷蔵庫で10日ほど保存可能。

教えてくれたのは


夏梅美智子さん

身近な食材を使った、作りやすくておいしい家庭料理が人気。基本の料理からエスニックまで幅広いレパートリーがある。男の子のママでもある。

『めばえ』2015年2月号

【7】カレー風味シシカバブ

刻んだ野菜を混ぜ込んでエスニック仕上げ。お肉に入った野菜なら、子供もペロリと食べられます!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
【A】
豚ひき肉 200g
カレー粉 小さじ1
塩 小さじ1/3

にんじん 1/3本
アスパラガス 3本
オリーブ油 大さじ1

◆作り方

【1】にんじんはみじん切りにして、ラ ップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
【2】【A】と【1】を合わせて粘りが出るまで混ぜ、アスパラガスに棒状に貼りつける。
【3】フライパンにオリーブ油を熱し、【2】を転がしながら焼き、食べやすい大きさに切る。
*ミニトマトを添えても。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

旬の食材を使い、食べ合わせによる体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。一女の母。

『めばえ』2014年9月号

【8】ヨーグルト入りミートボール

お肉が苦手…。そんな子供おすすめしたい、ふんわり食感のミートボール。甘酸っぱいタレが食欲をそそります!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
豚ひき肉 200g
ブロッコリー 小2~3房
にんじん(0.8mm厚さの輪切り) 3枚
玉ねぎ 1/8個

【A】
プレーンヨーグルト 大さじ2
パン粉 1/4カップ
片栗粉 小さじ1
トマトケチャップ 小さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 少々

片栗粉・揚げ油 各適量

【B】
トマトケチャップ 1/4カップ
水 1/4カップ
ウスターソース 大さじ1/2
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2

◆作り方

【1】ブロッコリーとにんじんはゆでてみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
【2】ひき肉に【A】、【1】の順に混ぜてよく練り混ぜ、一口サイズのボール状にまとめ、片栗粉を全体に薄くまぶす。170℃の中温で3~4分揚げる(5分ほどゆでてもOK)。
【3】小鍋に【B】を煮立ててとろみをつけ、【2】を加えて煮からめる。

教えてくれたのは


阪下 千恵さん

料理研究家、栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。

『めばえ』2015年4月号

【9】パプリカの肉詰め

肉詰めはピーマンだけにあらず。赤や黄色、オレンジなど色とりどりのパプリカを使った肉詰めレシピ。甘みのあるパプリカは子供にも食べやすく、ビタミンCをいっぱい摂ることができますね!

◆材料

(3~4人分)
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
赤・黄パプリカ 各小1個

【A】
卵 1個
パン粉 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2/3
こしょう 少々

サラダ油 大さじ1
薄力粉 適量
トマトケチャップ、マヨネーズ 各大さじ2

◆作り方

【1】ボウルに豚ひき肉を入れる。みじん切りにした玉ねぎを加え、【A】を入れて粘りが出るまで混ぜる。
【2】パプリカは節ごと(4~5等分)に切って種を取り、内側に薄力粉をまんべんなく振る。【1】の肉を等分に分けて空気を抜きながら少し大きめに丸め、パプリカを覆うように詰めて、薄力粉を全体に薄く振る。
【3】フライパンを熱してサラダ油をひき、【2】のパプリカの肉側を下にして、弱めの中火でじっくりと焼く。2分ほどして焼き色がついたらフタをして5分焼く。フタを取り、裏返して皮目に焼き色がつくまで3~4分ほど焼く。
【4】皿に盛り付けて、トマトケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったタレをかける。

教えてくれたのは


瀬戸口しおりさん

料理家。学生時代、東京・吉祥寺にあった『諸国空想料理店KuuKuu』のスタッフとして働き始め、その後、料理家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。昔ながらの家庭料理や人気のエスニック料理をよりおいしく、おしゃれにレベルアップさせる独自のセンスに定評がある。

『めばえ』2017年9月号

【10】豚ソテーとりんごのオープンサンド

豚とりんごが意外に合う、主食になる1品!

◆材料

(食パン1枚分)
豚ローススライス 2枚(50g)
りんご1/4個
しょう油、みりん 各大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
黒こしょう 適量(なくても可)
水菜(レタスでも可) 適量
6枚切り食パン 1枚

◆作り方

【1】豚ロースは一口サイズ、りんごは厚さ5mm、水菜は長さ3cmに切る。
【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を入れて中火で軽く炒め、しょう油、みりんを入れて水分を飛ばしたら火を止める。
【3】食パンに水菜をのせ、豚肉、りんごをのせて黒こしょうをかける。

教えてくれたのは


minokamo 長尾明子さん

料理家・写真家。出身地の岐阜県美濃加茂市から取った名前で、出張料理やメディアへのレシピ提案・撮影など幅広く活躍。季節や土地に応じた食材を生かした、写真家としてのセンスが光るおしゃれな料理が人気。

お弁当にうれしい鶏肉の簡単レシピ

【1】鶏のチャーシュー

味つけも調理も袋の中で完了。超簡単!

◆材料

(3~4人分)
鶏もも肉 2枚(約500g)
【A】
めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢 各大さじ2
しょうが(スライス) 少々

◆作り方

【1】鶏肉の厚い部分に切り込みを入れて厚さを均一にする。
【2】ジップ付き耐熱袋に鶏肉と【A】を入れてもみ、空気を抜きながら閉じる。
【3】鍋に【2】(袋のまま)とたっぷりの水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰してからさらに10分煮る。冷めてから食べやすい幅に切って器に盛る。

◆ポイント

時短ポイント!
肉と調味料を一緒に袋に入れてマリネすれば、味つけが簡単!

教えてくれたのは


有坂翔太さん

料理家。東京・赤坂の料理家バル『Ari’s』オーナーシェフ。大阪の辻学園調理・製菓専門学校・高度調理技術学科(当時)卒業。大阪のフランス料理店の料理長を務めたあと上京し、フードアーティスト・料理家としてTV・雑誌・書籍・料理教室など多方面で活躍。自店でも連日厨房に立つ。

『めばえ』2018年12月号

【2】鶏ささみのホイル焼き

野菜やきのこも一緒に包んでトースターに入れるだけ。シンプルな素材、調理法にチーズとマヨネーズのちょっと濃厚な味わいがよく合います。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏ささみ 6本

【A】
塩 少々
マヨネーズ 大さじ2

キャベツ 3枚
しめじ 1/2パック
ミニトマト 6~9個
ピザ用チーズ 60g

◆作り方

【1】ささみは筋を除き、一口大に切り、【A】をもみ込む。
【2】キャベツは小さめのざく切りにし、しめじは石突きを除いて小房に分け、ミニトマトはヘタを除く。
【3】アルミホイルにキャベツを敷いて【1】、しめじ、ミニトマト、ピザ用チーズをのせて包み、トースターで8~10分焼く。
*大人はお好みで、しょうゆや七味をふっても

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした 簡単で栄養バランスのとれた料 理やかわいいレシピが人気。

『ベビーブック』2015年8月号

【3】レンジdeカレーから揚げ

電子レンジで加熱するかんたんから揚げ。カレーの下味をしっかりつけるのが美味ポイント。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏もも肉 1枚(300g)

【A】
しょうゆ 大さじ1
しょうがのすりおろし 少々
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/3

小麦粉 大さじ3
サラダ油 大さじ1

◆作り方

【1】鶏肉は8等分に切り、【A】をもみ込んで10分おく。
【2】バットに小麦粉を広げ、【1】の全面にまぶし、余分ははたく。
【3】耐熱皿(25cm)にオーブンシートを敷き、【2】を皮を上にして円周状に並べ、肉にサラダ油をかけてスプーンの背で塗り広げる。
【4】ラップはかけず、電子レンジで6~7分加熱する。取り出して、キッチンペーパーの上に移し、全体の脂をおさえる。

教えてくれたのは


青木恭子さん

小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍。

『ベビーブック』2014年3月号

【4】タンドリーチキン

簡単で味に深みの出るヨーグルトダレを揉み込み、漬け込むことがポイント!あとは中火で焼くだけ。タレがしみ込んだチキンは胸肉とは思えないしっとりとした焼き上がりに。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏むね肉 1枚(約350g)

【A】
プレーンヨーグルト 1/3カップ
ケチャップ 大さじ1
カレー粉 大さじ1
塩 小さじ2/3
にんにく(チューブ) 少々

サラダ油 大さじ1/2

◆作り方

【1】【A】をポリ袋などに入れ、よく混ぜ合わせる。
【2】むね肉は約1㎝幅のそぎ切りにし、【1】に入れてよくもみ、10分ほどおく。
【3】フライパンにサラダ油を中火で熱し、【2】の肉を取り出して並べ入れ、2~3分焼き色がつくまで焼き、返してふたをし、弱めの中火で4~5分焼く。食べやすく切る。

※お好みでベビーリーフなどを敷いても。
※【2】は冷蔵庫に一晩おき、翌日に使ってもOK。

◆ポイント

■そぎ切り

むね肉に包丁を斜めに入れ、左手で押さえながら、包丁を手前に引いて切る。

■つける

タレに入れてもむと、味がよく染み込み、ヨーグルト効果でしっとりとした仕上がりになる。

教えてくれたのは


武蔵裕子さん

料理研究家。総菜から保存食まで幅広いジャンルを得意とし、だれでも簡単に作れるシンプルでおいしいレシピが好評。

『ベビーブック』2017年10月号

【5】てりやきチキン

酒、しょうゆ、みりんの味付けは鉄板の味。ちょっと多めに作って他のおかずにリメイクするのにもぴったり。

◆材料

(大人4人分+子ども4人分)
鶏もも肉 3枚
塩・こしょう 各少々
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1

【A】
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
酒 大さじ3
砂糖 大さじ2

◆作り方

【1】鶏肉は脂肪を切り落として半分に切る。塩、こしょうをふって、全体に片栗粉をまぶす。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】の皮を下にして入れる。焼き色がついたら裏返し、余分な脂をキッチンペーパーで拭きとる。
【3】【A】を加えてフタをし、中弱火で5分煮、フタを取り、汁けが少 なくなるまで煮詰める。

教えてくれたのは


島本美由紀さん

料理研究家・ラク家事アドバイザー。 忙しい主婦に向けて、身近な食材でパパッと作れるおいしい時短レシピを考案。テレビや雑誌を中心に活躍。暮らし全般のハッピーもプロデュース。

『ベビーブック』2017年5月号

【6】照り焼きカレーチキン

漬け込んだらトースターで焼くだけ。忙しいときに簡単だけど栄養とボリュームたっぷりのカレーチキンは、ママも子供もうれしい一品です。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏もも肉 2枚

【A】
しょうゆ 大さじ1と1/2
トマトケチャップ 大さじ1
カレー粉 小さじ1
はちみつ 大さじ1
酢 大さじ1/2

なす 2個
とうもろこし(ゆで) 1本
赤パプリカ 1/2個
サラダ油 大さじ1

【B】
カレー粉 小さじ1/2
塩 少々
※カレー粉は商品によって辛さが違うので、お好みの分量に調整してください。

◆作り方

【1】鶏もも肉は一口大に切り、【A】をもみ込んで15分~一晩おく。
【2】なすは半月切り、とうもろこしは4cm幅の半月切りにし、パプリカは好みの型で抜く。ボウルに入れてサラダ油と【B】をまぶす。
【3】トースターの天板にクッキングシ ートを敷き、【1】と【2】を並べて15分ほど焼く(焦げそうなときは途中でアルミホイルをかぶせても)。

教えてくれたのは


みないきぬこさん

女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理家、フードコーディネーターとして料理雑誌や広告、メニュー開発など、幅広い分野で活躍中。女の子のママ。

『めばえ』2015年7月号

【7】チーズカラフルピカタ

あっさりとした鶏むね肉には、卵とチーズをからめてコクをプラス!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏むね肉 1枚(約350g)
塩・こしょう 各少々
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1
赤・黄パプリカ 各1/4個

【A】
溶き卵 1個分
粉チーズ 大さじ1と1/2

◆作り方

【1】赤・黄パプリカはみじん切りにし、【A】に加えて混ぜる。
【2】むね肉は小さめの食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶし、余分ははたいて落とす。
【3】フライパンにサラダ油を熱し、【2】を【1】の卵液にくぐらせてフライパンに入れ、中火で両面を3分ほど焼く。最後にふたをして2分ほど蒸し焼きにする。

◆ポイント

卵液をからめるのがポイント。

スプーンに【2】の鶏肉をのせ、パプリカをのせるようにくぐらせたら、すぐにフライパンに入れる。

教えてくれたのは


武蔵裕子さん

料理研究家。総菜から保存食まで幅広いジャンルを得意とし、だれでも簡単に作れるシンプルでおいしいレシピが好評。

『ベビーブック』2017年10月号

【8】鶏もも肉とりんごのチーズ焼き

りんごをバターでソテーして風味をつけてから鶏肉をソテーし、最後にチーズも挟んでオーブンに。このひと手間が家庭にいながらレストランのような一品に。

◆材料

(大人2人+子ども1人分)
鶏もも肉 1と1/3枚
りんご 1個
塩・こしょう 各少々
バター 20g
サラダ油 適量
スライスチーズ 2と1/2枚

◆作り方

【1】りんごは洗って芯を除き、皮ごと薄切りにする。鶏もも肉は皮を除いて一口大に切り、塩、こしょうをふる。
【2】フライパンにバターを溶かし、りんごを炒めて取り出す。サラダ油を足し、鶏肉を焼く。
【3】バットに【2】の鶏肉とりんごを交互に並べて、スライスチーズをのせ、オーブントースターで7~8分、チーズが溶けるまで焼く。
*イタリアンパセリを飾っても。

教えてくれたのは


尾田衣子さん

「ル・コルドン・ブルー」やイタリアにて料理を学び、 OLから料理研究家に転身。現在、「料理教室Assiette de KINU」を主宰。男の子のママでもある。

『ベビーブック』2013年5月号

【9】鶏ひき肉のソーセージ風

ビニール袋のなかでこねこね。ひと工夫で子どもといっしょに手を汚さずに作る。

◆材料

(写真の大きさで4本分)
鶏ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
塩・こしょう 各少々

※お好みで野菜を添えても。

◆作り方

【下準備】
玉ねぎをすりおろしておく。オーブンペーパ―(クッキングシート)を切っておく。
【1】タネを入れる
丈夫なビニール袋にすべての 材料を入れる。
【2】もんで混ぜる
袋の口を持ち、全体をもむようにしてよく混ぜる。
【3】絞り出す
袋の口を結び、角を1cmほど切り落とし、手を添えて、オーブ ンペーパーの上に絞り出す。
【4】ペーパーで包む
ペーパーをくるくる巻き、両端をねじって 留める。
【5】レンジでチン
耐熱皿にのせて電子レンジに入れ、ボタンを押し、3分30秒~4分加熱する(竹串を刺し、中まで火が通っているか確認する)。

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合です。
※ペーパーやカップは「電子レンジ・オーブン調理可」と表記のあるものを選びます。

教えてくれたのは

こんぺいとさん

今回取材に協力してくれたのは「台所 のある幼児教室こんぺいと」。作って、 食べて、遊んで知力を育てるのがコンセ プトで、1歳から料理体験ができます。

『ベビーブック』2017年9月号

【10】2色のつくねボール

ブロッコリーも、にんじんも、細かくして、目立たないようにお肉にミックス♪

◆材料

(大人2人+子ども1人分)
【A】
ブロッコリー(みじん切り) 1房分
鶏ひき肉 120g
片栗粉 小さじ1/2
塩 小さじ1/6

【B】
にんじん(すりおろし) 2cm分
鶏ひき肉 120g
片栗粉 小さじ1/2
みそ 小さじ1

サラダ油 小さじ2

◆作り方

【1】2つのボウルに【A】と【B】をそれぞれ入れて練り混ぜる。それぞれ5等分にして丸める。
【2】フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】の両面を焼き色がつくまで焼く。
【3】水50ml(分量外)を加えてフタをし、弱火にして中まで火を通す(中央に竹串などを刺し、透明な肉汁が出てきたらOK)。フタをはずして水分を飛ばす。

教えてくれたのは


松尾みゆきさん

管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーターとして、テレビや雑誌、書籍等、幅広く活躍の傍ら、幼児がすすんで食べるおいしさと栄養にこだわったメニューを日々考案している。二児の母。

『めばえ』2018年7月号

お弁当で喜ばれる人気の鶏肉の揚げ物

【1】鶏ささ身のスティックフライ

少ない油でカリッと香ばしく揚げ焼きに!ペーパーで食べやすくしておもてなしやピクニックにも。シンプルな味付けで飽きの来ないフライです。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏ささみ 3本
塩 少々
小麦粉 大さじ2と1/2
パン粉 1/2カップ(20g)
揚げ油 適量

◆作り方

【1】ささみは筋を取って縦に3等分に切り、塩を振って下味をつけ、全体に小麦粉大さじ1をまぶす。
【2】小麦粉大さじ1と1/2と水大さじ2(分量外)を混ぜ合わせ、【1】をからめ、パン粉をつける。
【3】フライパンに揚げ油を深さ1cmほど入れて170℃に熱し、【2】をこんがりと揚げ焼きにする。長さの半分をワックスペーパーで包む。

教えてくれたのは


黄川田としえさん

料理家、フードスタイリスト。1 男1 女の母。tottoちゃんの愛称で「tottorante」を主宰。子どもの心と体を支える、ぬくもりと彩りにあふれた食卓にファンが多い。

『ベビーブック』2018年4月号

【2】スティッ ク ・ コーンフレークチキン

端をアルミホイルなどで巻けば手づかみもOK!

◆材料

(大人4人分+子ども4人分)
鶏もも肉 3枚

【A】
にんにくのすりおろし 小さじ1
しょうがのすりおろし 小さじ1
酒・しょうゆ 各大さじ3
砂糖 大さじ1

小麦粉・片栗粉・揚げ油 各適量
コーンフレーク 200g

◆作り方

【1】鶏肉は縦に1.5cm幅に切り、【A】をもみ 込んで15分ほどおく。小麦粉と片栗粉 各同量を薄くまぶし、しっとりとなじむまで少しおく。
【2】バットにコーンフレークを入れて細かくつぶし、【1】にまぶす。
【3】フライパンに油を2cmほど入れて中火 で熱し、【2】の両面を3~4分ずつ揚げる。

教えてくれたのは


みないきぬこさん

女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理 家、フードコーディネー ターとして料理雑誌や広 告、メニュー開発など、幅 広い分野で活躍中。女の子のママ。

『ベビーブック』2017年1月号

【3】スティックごまチキン

アルミホイルをやテープを巻いているから持ちやすく、運動会やピクニックにピッタリの一品。しょうが、白、黒ごまを加えたチキンは香ばしい風味が広がります。

◆材料

(大人4~5人分)
鶏もも肉 2枚

【A】
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩 少々
しょうが汁 小さじ2
白すりごま 大さじ1
黒炒りごま 大さじ1

片栗粉・揚げ油 各適量
※大人1人分の分量は、子ども2人分ぐらいになっています。

◆作り方

【1】鶏肉はめん棒などで叩いて厚みを整え、スティック状に切り、混ぜ合わせた【A】に漬ける。
【2】【1】に片栗粉をまぶして、中温に熱した油で揚げる。
【3】【2】にアルミホイルを巻き、マスキングテープで留める。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『めばえ』2013年10月号

【4】ささみとかぼちゃのスティック揚げ

片栗粉をまぶして揚げるので、サックサクの食感。しょうゆや生姜の味がしっかりしているので、スティック状に切って持ちやすくしてお弁当にもどうぞ。

◆材料

(大人1人分+子ども1人分)
鶏ささみ 2本
かぼちゃ 40~50g

【A】
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ1/2
しょうが(すりおろし) 少々
片栗粉 小さじ1と1/2

片栗粉・揚げ油 各適量
塩・青のり 各少々

◆作り方

【1】鶏ささみは筋を除き、長さを半分にし、太さを2~3等分にする。かぼちゃは1cm角×5cm程度のスティック状に切る。
【2】【1】のささみに【A】をもみ込み、片栗粉をまぶす。
【3】揚げ油を170℃の中温に熱し、水けを拭いたかぼちゃ、【2】を3~4分揚げる。かぼちゃが熱いうちに塩と青のりをふる。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。

『ベビーブック』2014年5月号

【5】チキンナゲット

ハンバーグのアレンジレシピ!

◆材料

(小6個分・大人2人分+子ども2人分)
小麦粉 適量

【ハンバーグ生地】
鶏ももひき肉 300g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
塩 小さじ1/3
溶き卵 1/2個
片栗粉 小さじ2

サラダ油 大さじ2
きゅうり 1本
マヨネーズ、プレーンヨーグルト 各大さじ1

◆作り方

【1】 バットに小麦粉適量を広げ、鶏ひき肉の【ハンバーグ生地】をスプーンで一口大ずつ落とす。表面に薄く小麦粉をはたき、ナゲット形にまとめる。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】を入れ、片面2分を目安に焼く。きゅうりはスティック状に切る。
【3】器に【2】を盛り、マヨネーズ・プレーンヨーグルトを混ぜたソースを添える。

教えてくれたのは


上田淳子さん

料理研究家。双子の男の子を育てながら、家族のご飯を作り続けてきた大先輩。余計な手間をかけなくても、シンプルでおいしいお母さんの味を教えてくれる。近著に『冷たいフライパンに食材を入れてから火にかけるコールドスタート』(自由国民社)。

『ベビーブック』2018年6月号

【6】ブロッコリーと豆腐のナゲット

チキンナゲットにブロッコリーを混ぜ込んで彩りと栄養価を加えます。子どもが大好きなふわふわの食感が◎。

◆材料

(大人2人+子ども1人分)
ブロッコリー 1株
鶏胸肉 400g
卵 1個
木綿豆腐 1/2丁(150g)
鶏ガラスープの素 小さじ1
小麦粉 大さじ1~2
塩 適量
油 適量

◆作り方

【1】ブロッコリーはやわらかく塩ゆでし、みじん切りにする。鶏胸肉はスライスしてみじん切りにし、さらにたたいておく。
【2】ボウルで【1】のブロッコリーと肉、卵、豆腐、スープの素、小麦粉を混ぜる。
【3】フライパンに油を深さ1cmほど入れて中火で温め、スプーンですくった【2】の表面に薄く小麦粉(分量外)をまぶして落とし入れ、きつね色になるまで揚げる。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

いざわゆみこ/料理家。調理師、国際中医薬膳師、中医師の免許をもち、健やかな体作りをサポートする食レシピを多数考案。旬の食材の効能と素材の味を生かした料理に定評があり、発酵食と身近な薬膳を組み合わせた独自のメソッドが人気。テレビの料理番組、雑誌、書籍、カタログなど幅広く活躍。

『めばえ』2017年3月号

【7】スーパーから揚げ

さつまいもでカサ増しし、少ない油でドーンと作ります。つけ込みいらずで、すぐ揚げられるからラクチン!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏もも肉 2枚(540g)

【A】
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1と1/2
おろしにんにく 小さじ2
おろししょうが 小さじ2

さつまいも 1本(250g)
片栗粉 大さじ7
サラダ油 大さじ6
鶏がらスープの素 小さじ1/4

◆作り方

【1】鶏肉は一口大に切って、【A】をもみ込む。さつまいもは1cm厚さの半月切りにする。
【2】バットに片栗粉を敷き、水けをきった鶏肉とさつまいもの半量を入れてまぶし、フライパンに並べ、サラダ油半量を回しかけて強火で焼く。パチパチ音がしてきたら弱めの中火にして5分焼き、返して5分焼く。
【3】キッチンペーパーに取り出し、熱いうちにさつまいもだけに鶏がらスープの素の半量をかけて味をつける。残りも同様にする。

教えてくれたのは


みきママさん

オリジナルの節約ごちそうレシピで人気の〝おうち料理研究家 〟。ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」は1日平均120万PV以 上のアクセスを誇る。夫と三人の子どもの五人家族。

『ベビーブック』2015年10月号

【8】チキン南蛮

塩を振り、水にさらし、水気をしっかり取るなどの”ひと手間”が美味しさの差に。子供が大好きなチキン南蛮は手作りタルタルソースでより美味しくいただきましょう。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏むね肉 1枚(約350g)

塩・こしょう 各少々
小麦粉 適量
ポン酢しょうゆ 適量
揚げ油 大さじ4~5

【A】
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
マヨネーズ 大さじ3
牛乳 大さじ1
パセリ(みじん切り) 適宜

◆作り方

【1】【A】の玉ねぎは塩少々(分量外)をふってもみ、水に2~3分さらし、キッチンペーパーに包んで水気をよく絞ってから、【A】の他の材料と混ぜ合わせて、タルタルソースを作る。
【2】むね肉は一口大に切り、塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。ポン酢しょうゆはバットかボウルに入れておく。
【3】フライパンに油を入れて中温(170℃)に熱し、肉を入れて4~5分返しながら揚げる。軽く油をきり、すぐにポン酢しょうゆにつけて全体に絡める。
【4】器に【3】を盛り、【1】のタルタルソースをかける。

※お好みでレタスやミニトマトを添えても。

教えてくれたのは


武蔵裕子さん

料理研究家。総菜から保存食まで幅広いジャンルを得意とし、だれでも簡単に作れるシンプルでおいしいレシピが好評。

『ベビーブック』2017年10月号

【9】チキンカツレツ

揚げ物って面倒…のイメージを払拭!お肉は薄く切って揚げ焼きにすれば、短時間でカリッとおいしく仕上がります。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
鶏胸肉 1枚
小麦粉 大さじ2
溶き卵 1個分

【A】
パン粉 1/2カップ
粉チーズ 大さじ2
パセリのみじん切り 大さじ1
塩・こしょう 各少々

サラダ油 適量

◆作り方

【1】鶏胸肉は厚みを半分にし、それぞれ2等分する。
【2】【1】に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をくぐらせ、混ぜ合わせた【A】をつける。
【3】フライパンにサラダ油を1cmほど入れて熱し、【2】を並べ入れて中火の弱火にし、2~3分揚げ焼きにする(途中で1回返す)。
*子ども用は食べやすく切り、好みでレタスやトマトを添える。

◆ポイント

鶏肉は火が通りやすいよう、薄くしておきます。高温になりすぎると焦げるので、中火の弱火で、両面にこんがり焼き色がつくように揚げて。

教えてくれたのは


尾田衣子さん

「ル・コルドン・ブルー」やイタリアにて料理を学び、OLから料理研究家に転身。現在、「料理教室 Assiette de KINU」を 主 宰。男の子のママでもある。

『ベビーブック』2011年2月号

【10】鶏むね肉の揚げびたし

だししょう油だれ
良質なたんぱく質がとれる鶏むね肉をたれに浸して柔らかく、食べやすく!

◆材料

(2~3人分)
鶏むね肉 1枚
片栗粉 適量
だししょう油だれ 全量
かぼちゃ薄切り 6枚
揚げ油 適量

◆作り方

【1】鶏肉は少し大きめのそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。
【2】【1】を170℃の油で揚げ、全体の色が変わったらすぐ、バットに入れただししょう油だれに浸す。
【3】かぼちゃはカリッと素揚げして、【2】のバットに入れる。全体的に味を絡める。

◆ポイント

【だししょう油だれ】
だし 大さじ3
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1/2
※だしは、昆布やカツオ節から取るほか、市販の白だし・顆粒だしを使ってもOK。その場合は、表示どおりの濃度に薄めて使いましょう。みりんは耐熱容器に入れてラップをせず、電子レンジで約40秒加熱(600Wの場合)して沸騰させ、アルコール分を飛ばします。

教えてくれたのは


橋本加名子さん

料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。

『めばえ』2018年8月号

 

次のページではお弁当の定番肉巻きおかずやおにぎりをご紹介します!

次のページは▶▶お弁当におすすめなにんじんの肉巻き

編集部おすすめ

関連記事