ダイソーで見つけた自由研究キット
自由研究に使える何かいいものはないかとダイソーへ行ってみたら、いろいろ使えそうなキットがたくさん販売されていました。お店によっては、自由研究コーナーが設置されているところもあるようです。さまざまな商品の中から、いくつかピックアップして紹介していきます。
ポチッと発明 ピカちんキットで楽しむ自由研究
テレビアニメでもお馴染みの『ポチッと発明 ピカちんキット』とダイソーがコラボした商品、「ピカちんキット特別コラボ!皆の夏休み自由研究お助けキット」です。いくつか種類があるので選ぶのも楽しい!しかも100円(税抜)で買えるのが嬉しいですね。
ペットボトル温度計をつくろう!
キットと家にあるペットボトルを使って、空気を利用した温度計を作って実験してみよう!水の動きがわかりやすいように、絵の具で色をつけています。温度の変化で水が動くから不思議。温度計の仕組みを考えたり、同じ場所で時間帯によって温度がどのくらい変わるのか、ノートにまとめてもいいですね。
光の不思議を知ろう
懐中電灯を用意して、キットに入っている3色のセロファンを貼っていきます。
暗いところでライトを壁に照らして「光の三原色」について調べることができます。ライトを壁から遠ざけたり、小さな穴に通した光の色を調べてみたりすることで、光の性質を知ることができます。
手作りせっけんに挑戦!
キットだけで簡単に作れる手作りせっけん。食用色素やラメを用意しておくといろいろなアレンジが楽しめます。
キットの中に入っている、せっけんのもとを切って電子レンジで溶かして型にはめるだけ!
それぞれの型にラメを入れてせっけんを作りました。とっても簡単に作れるので、自由研究としてだけではなく工作遊びとしてもおすすめです。
自分だけの宝箱をつくろう
用意されている木を使って、木工用接着剤や両面テープを使って組み立てるだけで宝箱を作ることができます。コインを入れる穴をあけて貯金箱にしたり、組み立て方を変えたりすればいろいろなアレンジが楽しめそう!
絵の具で好きな色を塗って自分だけの宝箱の完成!釘を使ったりしないので、親の手を借りずに子どもだけで作れるのもいいですね。
3Dパズルで恐竜について調べよう
ダイソーの木材パズルも自由研究におすすめ!組み立てることで、その形やしくみを知ることができます。
説明書と図鑑を見ながら恐竜の骨を組み立てていきます。「こんなに骨がいっぱいあるんだね」など、作りながらいろいろな発見があります。
完成したら、図鑑と模型を参考にしながら画用紙に絵を描いてみたり、模型に紙粘土で肉付けをして恐竜を作ってみるのもいいですね!
ダイソーでみつけた、自由研究に使えるキットを紹介しましたがいかがでしたか。どれも1日で簡単に作れる、実践できるものなので夏休み終盤でもまだ間に合う!気になった商品があれば、ぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
文/やまさきけいこ