【自由研究】ビルの中のお花畑!? LED菜園で摘んだ「食べられるお花」でホットケーキのデコレーションを楽しもう

楽しい夏休みももうすぐ!でも、夏休みの自由研究のテーマを探すのは大変ですよね。ビルの中のお花畑で食べられるお花を摘んで、ホットケーキにデコレーションするという楽しい企画に参加してきました。初めてのLED菜園の見学にドキドキ!
都会のど真ん中で農業を学び、SDGs体験や食育理解を深めることのできる、夏休みの自由研究にピッタリなワークショップをレポートします。

ビル全体で栽培から製造、販売まで完結する六次産業の複合施設のサステナス。

ビルの中にお花畑がある!ということでワクワクしてやってきたのは横浜市街にある「アイコニックステージカフェ」。こちらで開催される「LED菜園見学とお花つみ・ホットケーキのデコレーション」のワークショップに参加してきました。

ビルの中のLED菜園では、野菜、ハーブ、食べられるお花が栽培されています。ワークショップでは、LED菜園を見学し、自分で食べられるお花を摘み、そのお花でホットケーキのデコレーションを行います。

6次産業化の取り組み

6次産業とは、1次産業としての農林漁業と、2次産業としての製造業、3次産業としての小売業等の事業との総合的かつ一体的な推進を図り、農山漁村の豊かな地域資源を活用した新たな付加価値を生み出す取り組みのこと。

「アイコニックステージカフェ」では、1次産業(農業)、2次産業(製造)、3次産業(販売)までがビル内で完結する6次産業を実施しています。レストランを利用することでサステナブルな活動に参加できるというのも嬉しいですね。

LED菜園でお花摘み体験

LED菜園の前でLED栽培についてのレクチャーを受けます。入室は子どものみで、保護者はガラス越しで見学となります。(今回は取材のため親も特別に入室させて頂きました。)

日能研監修の教材を使って学ぶ

薄紫色の光の中のLED菜園はまさに未来の農業! ガラス越しに見える菜園はSF映画さながらで、室内はどんな風になっているのかワクワクします。
まずは、室内に入る前に、大手学習塾の日能研監修の資料を元にLED菜園について説明を受けます。作物を育てるのに必要な陽光、土、水、肥料に代わる「LED電球の光」と「培養液」が必要なことを学びます。使用する水量も路地栽培の十分の一から二十分の一に削減できるエコ農園だそうです。

お花摘み体験

別の棚で種を発芽させて、3週間ほど育てた後、栽培棚に移します。

白衣に着替えて、エアーシャワーを浴びて、見学となります。室内では、食べられるお花の他、ハーブや葉物の野菜など約20種類ほどが栽培されています。例えばルッコラの場合、小さな芽が出てから苗になるまで約3週間、その後栽培エリアに移して約3週間、合計大体2ヶ月くらいで食べ頃になるそうです。

好きなお花をハサミでカットして摘み取ります。

好きなお花を摘んでトレーに入れます。一階の「アイコニックステージカフェ」に移動してホットケーキのデコレーション体験となります。

摘んだお花は一階のカフェのデコレーションで使います。(持ち帰りもできます。)食べられるお花は、ビオラやナデシコの2種類で、赤や黄色、紫など色とりどりで娘も選ぶのがとても楽しそうでした。

楽しいデコレーション

ミントや食べられるお花に加えて、ブルベリーやイチゴ、マンゴーなどのフルーツが並ぶパンケーキのデコレーションの材料。

色とりどりの華やかなお花に加えて、フルーツやソースのデコレーションの素材もカラフル。見ているだけで楽しくなります。ホイップクリームをぬったり、フルーツをのせたり、楽しみながらオリジナルのホットケーキができます。

トップにカラースプレーをかけたり、お皿の周りにお花を散りばめたりして、華やかなパンケーキが完成です! 付き添いの保護者は「アイコニックステージカフェ」でランチも楽しめます。(ランチセット付きのコース以外にも、アラカルトでお好きな料理を注文することもできます。)

アイコニックパワーサラダ

ビル内のLED菜園で栽培された野菜がたっぷり入っている「アイコニックパワーサラダ」のランチセット。

こちらはLED菜園の野菜がたっぷり入った人気メニューの「アイコニックパワーサラダ」。LED菜園で採れたディルの入ったオリジナルドレッシングも絶品。葉物中心のサラダですが、塩麹鶏胸肉ロースやキヌアなどが入っていて、食べ応えのある一皿でした。

LED菜園は自由研究のテーマにもおすすめ

レストランで販売されている食べられるお花でデコレーションされたケーキ。持ち帰りができるので手土産にもぴったりです。

流通コストもかからず、輸送時に出る排ガスの減少にも貢献、フードロスも少なくなり、何より新鮮な野菜がすぐに食べられるという六次産業の複合施設の素晴らしさを体験することができました。生産者と生産場所が明確で、無農薬。そのまま食べられるくらいに安心というのも、小さな子どもを育てる親としては嬉しいところです。

楽しみながら気軽にSDGsにつながる体験ができ、「LED菜園ではどうやって作物を育てるのか」など夏休みの自由研究のテーマにもつながる学びがたくさんありました。

予約の受付は7月7日からとなっていますので、ぜひ参加してみてくださいね。

「LED菜園見学とお花つみ・ホットケーキのデコレーション・夏休みSDGs体験!!」

  • 日付: 7月19日(水)~8月14日(月)の月水金 開催
    時間:10:00~12:00 (各回5名)
    対象:小学校1~2年生
    場所:横浜市神奈川区西神奈川2-9-11(東急東横線 東白楽駅 徒歩2分)
  • 監修:株式会社 日能研関東
    持 物 お子様用スリッパか上履き
  • 費用:3,700円(税込)*
    5,200円(税込)保護者向けランチセット付
  • ※こちらは保護者向けのお食事はついていません。ご飲食される場合には当日カフェにてご注文ください。参加費用には施設見学・お子様用白衣・お花つみ体験・デコレーション体験・お子様用のホットケーキ+ジュースの代金が含まれます。
  • 申し込み(予約は7月7日より開始)
  • 自由研究はこちらもおすすめ

棒付きアイスキャンディーも「めんどくさい」から発明された!新刊【めんどくさい図鑑】は自由研究のヒントにも
「めんどくさい図鑑」って? 2023年3月27日に発売された「めんどくさい図鑑」は、世紀の大発見や、大発明の誕生秘話を知ることで、子どもた...
  • 写真・文/Rina Ota

夏休み☆自由研究ハック

編集部おすすめ

関連記事