地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)の人達の運勢&ラッキーアクション!
6月10日からは知的好奇心が旺盛になる星まわりに。人との交流も活発になってきます。それまでは、疲れがたまっている人は充電に力を入れたり、身体のメンテナンスに力を入れたりしておくと吉。
牡牛座「5月は周囲からのサポートに恵まれそう。IT関係の勉強の開始も大吉」
【全体運】
4月はボーっとしやすい星まわり。今月はそれでOK。充電に力を入れて元気回復に励みましょう。GW頃からは楽しいお誘いが増えたり、持ち前の好奇心も回復したりしてきます。金運とクジ運は5月後半~6月が好調。以降は少々出費も増えてくる星まわりなので、臨時収入などは貯蓄にまわしておくと吉。
引越や転職を希望の人は、4月半ば~6月半ば頃に、よい条件の場所と出合えそう。
【仕事運】
スキルアップの勉強や副業の開始、コミュニケーション能力の強化で、今後の仕事運や金運を大きくUPできる時期です。IT系やパソコンの勉強、お金や語学やコミュニケーションスキルの勉強には、ぜひ挑戦を。趣味や勉強を通じて、面白い出会いも期待できる時期です。
【子どもの運気】
疲れやすい時期ですが、しっかり休んで充電する日を作ってあげると元気回復。GWは自然豊かな場所に遊びに行くのも◎。
【ラッキーポイント】
★アイテム:安眠枕、ミルクティ、牛丼、チキン、アロマグッズ、ミント
★場所:博物館、話題のスポット、万博会場、グルメイベント、カルチャースクール
★人:勉強熱心な人、物知りな人、リッチな人
乙女座「変化運。スクワットなどで足腰を鍛えると運気もUP!」
【全体運】
4月と5月は時間に余裕が持てる時期。スクワットやヨガ、筋トレ、腹筋などで足腰を鍛える機会を作ってみると、健康運も行動力もUPできそうです。6月からは対人関係が活性化。苦手な人とは上手に距離が取れるようになるほか、人に会いたい気分も高まってきますので、人が集まる場所には積極的に参加してみて。
気分転換には、隠れ家的なお店やちょっとリッチな場所での食事がおすすめ。ヒヤシンスなど水栽培の植物や、カーネーションなどの花を部屋に飾るとストレスを水に流してくれます。
【仕事運&金運】
5月と6月は活躍運。仕事に対する意欲も回復できる時期なので頑張ってみて。金運とクジ運は5月が好調。不労所得やうれしいギフトなどにも恵まれやすい時期です。
【子どもの運気】
コツコツ努力できる時期です。計画的に勉強することで大きく成長できそう。合う塾や先生などにも出会いやすい星まわり。
【ラッキーポイント】
★アイテム:タマネギスープ、おにぎり、しそ、イチゴ、クランベリー、ブルーベリー、花
★場所:人気のレストラン、ホテルビュッフェ、味覚狩りスポット、筋トレできる場所、公園
★人:占い師、カウンセラー、専門家、仕事仲間
山羊座「6月からは出会い運が好調。協力者にも恵まれる」
【全体運】
6月までは健康運が好調。不調を感じている人は、メンテナンスに力を入れると、良い病院が見つかったり、健康状態を改善できたりしそう。ワカメやキャベツ、焼き芋など、食物繊維が多い食べ物を食べるのも◎です。
恋愛運&結婚運は引き続き好調。カップルも仲良くできる星まわり。
【対人運&仕事運】
仕事運と金運は6月半ば頃からUP。リモートワークや業務委託など、専門分野を生かせる&マイペースで働けるような仕事を探してみたり、独立開業などを目指したりするのも良い星まわりとなります。
対人面では、6月頃からは、頼もしいビジネスパートナーや協力者に恵まれやすくなります。やりたいことや希望は積極的かつわかりやすく人に伝えることも開運の秘訣に。
【子どもの運気】
変化運。興味の対象ややりたいことが変化してくる時期です。進路変更なども前向きに検討してみて。健康面では便秘や腸の不調に注意。
【ラッキーポイント】
★アイテム:小魚、シャケ、カルシウム、木の家具、新しいインテリア、座りやすいイス、リモートグッズ
★場所:リサイクルショップ、鮮魚店、最近できたお店、山、畑
★人:健康に詳しい人、仕事熱心な人、リッチな人
水の星座(蟹座・蠍座・魚座)の人達の運勢&ラッキーアクション!
5月はいろいろなことがスムーズに進展していきます。蟹座に滞在中の「火星」も、水の星座の人達に勢いを与えてくれますので、ぜひアクティブに活動してみてください。でも本格的に活躍期がスタートするのは、2025年の6月に「蟹座」に「木星」が移動した後となります。この春から9カ月程は、今後の目標をしっかり立てたり、やりたいことの準備に励んだりしておくと、来年以降の幸運をたくさん受け取ることができますよ!
蟹座「新たなサイクルがスタート! 焦らず楽しみながら前進を。」
【全体運】
6月10日に蟹座に「木星」が入ると、フレッシュな運気がやってきます。気持ちも軽くなり、前向きな気分で過ごせる日が増えてくるでしょう。チャンスは時にはびっくり、または酸っぱい思いをするような形で到来しそうですが、いろいろな刺激を楽しむ心の余裕も出てきそう。
4月と5月は予定が二転三転することも多く、スイスイとは進まないことが多いかもしれません。6月10日からは進展するので、それまでは準備に励み、雑用などは早めに片付けておくとよいでしょう。5月末頃からは、スキルアップのための勉強や情報収集に励むのもラッキーです。
【健康運&金運】
健康運はおおむね良好ですが、むくみや熱中症には注意が必要。水分やミネラル補給はマメにして乗り切って。キュウリやスイカなど、カリウムの多い食べ物を食べてむくみ対策に励むのも◎です。
金運は夏頃から上昇。6月半ばまではお金の出入りが激しくなりますが、臨時収入にも恵まれそう。
【子どもの運気】
やる気が湧いてきます。ただし熱中し過ぎると疲れてしまいそうなので、バランスよく頑張れるように応援してあげて。
【ラッキーポイント】
★アイテム:ラベンダー、チェック柄の服、キルティングバッグ、塩レモン、ユーカリのアロマ、塩昆布
★場所:ゴルフ場、ヒーリングサロン、健康ランド、水族館、プール
★人:理系の人、頭の回転が速い人、効率の良い人
蠍座「バランス感覚を大切にすることで発展。体調の変化には注意!」
【全体運】
6月半ばからは視界が開けてきます。新たな目標が見つかったり、活躍範囲が広がったりする可能性も。仕事面でもやり甲斐を感じられる機会が増えてきそうです。
ただしそれまでは、良くも悪くも極端な発想や行動に出やすい時期。家族や特定の人に干渉し過ぎたり世話をし過ぎたりする傾向も。暴走や、やり過ぎて失敗しやすい時期ですので、バランスの良い考え方や行動を心がけて。太りやすい星まわりなので、暴飲暴食にも注意が必要です。
【健康運&対人運】
6月の金運は好調。今年の初夏~夏は旅行運も好調ですので、何か計画してみるとリフレッシュできるかも。対人面では、ウッカリミスや勘違いに注意。人の話をよく聞いて、確認などをしっかりすることで平和に過ごせそうです。
【子どもの運気】
闘争心が旺盛に。ケンカには注意が必要ですが、やる気は湧いてきそう。スポーツなどでストレス発散する機会を増やしてあげるのは吉。6月後半は胃腸不良に注意してあげて。
【ラッキーポイント】
★アイテム:炭酸水、漬物、旅行ガイドブック、デジカメ、紫陽花、ラベンダー、梅干し
★場所:スポーツジム、川、イベント会場、キャンプ場、ビヤガーデン
★人:堅実な人、賢い人、冷静な人
魚座「ホッとひと息つける時期! 6月半ばからは楽しい出来事が増えてきそう」
【全体運】
肩から大きな荷物がおろせて、ホッとひと息つけそうな星まわりです。特に、5月25日にプレッシャーと制限の星「土星」が魚座から移動すると、ここ3年程抱えていた、家族問題や困っていたことから解放されたり、打開策が見つかったりする可能性も出てきそうです。6月10日以降からは、のびのびと自分らしく活動できる楽しい星まわりに!
【対人運&金運】
趣味や勉強を通じて面白い人に出会える星まわりがやってくるのは、6月10日頃から。愛され上手になり、恋愛運も愛情運も好調になってきます。それまでは、まずは充電に力を入れておきましょう。子どもと一緒に料理を作ったり、家族でホームパーティを楽しんだりする機会を作ってみると、心温まる時間を過ごせるはず。金運は4月が好調です。
【子どもの運気】
意識がはっきりしてきて、決断力もUPしてきます。志望校など将来の目標を改めて設定し直したり、本当にやりたいことを話し合ったりしてみると吉。
【ラッキーポイント】
★アイテム:白ワイン、寿司、塩入り入浴剤、ハイドロカルチャー、カーディガン
★場所:モデルルーム、、海、開放感を感じられる場所、インテリアショップ
★人:家族、友達、同郷の人、人気者の人
こちらの記事もおすすめ

文・構成/華川瑶香(かがわようこ)
ライター、占星術家、ヒーラー。西洋占星術、風水、数秘術、四柱推命、クリスタルヒーリング、スピリチュアルアロマ、ミュージカル他が専門。出版社勤務を経て独立。現在は個人鑑定の他に、夕刊フジなどでの連載、コラム&書籍執筆などで活動中。著書は「誕生日☆事典」(KADOKAWA)他。公式HP