【西洋占星術】2025年4月~6月の「火と風」の星座の運勢は? 牡羊座・獅子座・射手座・双子座・天秤座・水瓶座の親子は新ステージにジャンプできる時期!

「火と風の星座」の人たちは、勇気を出してちょっと冒険したり、チャレンジしたりすることで新たなステージにジャンプできる星まわり。もう飽きていることや妥協して続けてきたことは手放して、次の段階に進むべく行動を起こしてみましょう、現在、「牡羊座」にいる「海王星」や「双子座」にいる「木星」、5月25日に「牡羊座」に移動してくる「土星」、7月7日に「双子座」に入る「天王星」は、予想外のサプライズもたくさん起こしてきますが、一心不乱に本当にやりたいことに挑戦するあなたを応援してくれます。

火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)の運勢&ラッキーアクション!

社会の常識や価値観がガラガラと変化していく4月は、予想外のことも起こりやすい星まわりに。でも「火の星座」の人にとっては、気合いを入れたり、新しいことに挑戦できるチャンスもめじろ押し。4月18日~6月11日の期間は、情熱的に行動したり、良い変化を起こしたりすることができそうです。

牡羊座「理想と現実。どちらも大切にすることが開運の秘訣に!」

【全体運】
感受性や想像力を豊かにする「海王星」の影響を受けて、美的センスやクリエイティブ能力はUPする3ヶ月に。将来、趣味と実益を兼ねるような、料理教室やモノ作り教室などに行って、自分に合うものをリサーチしてみると熱中できるものを発見できそうです。茶道や着物、陶芸や書道、瞑想など、和のジャンルの趣味に挑戦してみると、気持ちが落ち着き直感力も冴えてきそう。

また、転職や引越を希望している人は4月に積極的に活動してみると、条件の合う場所を見つけられるはず。注意点としては、この時期は発言が大げさになる傾向が。話を盛りすぎたり、事実とは違う話を人に話さないように注意しましょう。また理想が高くなり過ぎて地に足がつかなくなったり、現実的になり過ぎて夢を持てなかったりするなど、発想が極端になる傾向も。理想と現実、両方を大切にして両立させていくことも開運の秘訣に!

【金運&健康運】
4月18日~6月半ばまでの恋愛運やクジ運は絶好調。カップルはエンタメ鑑賞やスポーツデートが楽しめる時期。フリーは趣味を通じての出会いに期待。
健康面では、気分のアップダウンや冷えからくる不調に注意。特にストレスや体調の変動を感じやすい5月末~6月は、暑くても冷飲食はなるべく避けて、身体を温める食材を食べるようにして。気持ちが落ち込んだ時は、マッサージなどで体をほぐしたり、専門医やカウンセラー、ヒーラーなどプロに話を聞いてもらったりすると元気回復。

【子どもの運気】
絵画や楽器、工作や芸術鑑賞など、クリエイティブな趣味や習い事に挑戦させてあげると、新たな才能に目覚めそう。勉強面ではやる気のある日とない日の差が激しくなる傾向も。

【ラッキーポイント】
★アイテム:ショウガ、中華丼、玄米おにぎり、ミネラルサプリ、ジャージ、赤&オレンジの服
★場所:テーマパーク、ライブ会場、バーベキュースポット、映画館、海
★人:多趣味な人、趣味仲間、ヒーラー、カウンセラー、年上の人

獅子座「リニューアル運。人間関係が入れ替わりやすい3ヶ月に!

【全体運】
アクティブに活動できる星回り。特に4月18日以降は、気持ちも前向きになり行動力もUPします。人間関係が入れ変わったり、環境が変わったりする傾向も。それにともない、苦手な人と上手に距離ができたり、仕事上の役割が変わってラクになる可能性もありますが、家族との関係や仕事に対する考え方は、大きく変える必要も出てくるかも。柔軟性を大切に、新しい運気の流れに乗っていってみてください。転職希望の人は5月にチャンス到来。勉強もラッキーな時期なので、スキルアップのための勉強に力を入れてみたり、改めて今後の目標を明確にしてみるのも◎です。海外の情報やニュースをチェックする機会を作るのもラッキーです。

【金運&レジャー運】
前半の旅行運は好調。出張などで遠出する機会が出てくる可能性も。金運はゆるやかに上昇中ですが、6月後半~今年の夏は出費も増えてくる星まわり。でも、勉強やリフレッシュできるレジャーへの投資は◎。貯金もしっかりしつつ、遊んでリフレッシュする時間も作ってみてください。植物園めぐりや花見、温泉旅行なども元気回復に◎。健康面では睡眠不足と熱中症に注意。

【子どもの運気】
テンション高く、元気いっぱい活動できる時期ですが、エネルギーがあり余ってから回る傾向も。運動やダンスなどで体を動かす機会を増やしてあげると吉。語学やパソコンの勉強ははかどる時期です。

【ラッキーポイント】
★アイテム:カレー、多国籍料理、スニーカー、ミネラルウォーター、オレンジ、トマトパスタ、デニムの服
★場所:スポーツジム、格闘技をしたり観戦できたりする場所、ラベンダー畑、自然豊かな場所、植物園、初めて行く場所
★人:男性、スポーツ好きな人、アクティブな人、情熱的な人

射手座「金運は6月10日以降にUP。副業の開始も大吉!」

【全体運】
6月10日までは出会い運が好調。人が集まる場所には積極的に参加してみて。フリーは人からの紹介で素敵な出会いが。家族とギクシャクしていた人も5月末頃から良好な関係を築くことができそうです。仕事運はそこそこ良好ですが、5月や6月はコンプレックスを感じやすい点には注意。自分の長所と短所、両方を理解して自信を持つよう努力してみて。
気分転換には、芸術鑑賞や音楽鑑賞、読書などがおすすめ。仕事面でも良い変化が。今までとはちょっと違うやり方に挑戦してみると、現状打破のきっかけをつかめるはず。

【金運&健康運】
不労所得の部屋に幸運星の「木星」が入ってくる6月10日以降は、臨時収入や不労所得、うれしいギフトなどに恵まれやすい星まわりに。副業の開始や転職などによる収入UPが期待できる他、遺産相続や家族の収入UPによる収入なども期待できそうです。健康面では、足の疲れやケガに注意。持病がある人は、思い切った食生活の改善や、自分に合うサプリの活用、病院のチェンジなどで健康運をUPすることができる時期に。お墓参りも運気UPに◎。

【子どもの運気】
感受性が豊かになる時期です。映画や舞台、本、マンガなどを楽しむ機会を作ってあげて。作文や美術、音楽、歴史の勉強に力を入れてみるのも吉。

【ラッキーポイント】
★アイテム:緑の服、観葉植物、小説、鳥モチーフのアイテム、イタリアン、発酵食品、味噌汁、サングリア、小銭入れ、カツオのたたき、絵の道具
★場所:古都、寺社仏閣、美術館、イベント会場、展望台、見晴らしの良い場所、結婚相談所
★人:リッチな人、ハイセンスな人、楽天的な人、活躍している人

風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)の人達の運勢&ラッキーアクション!

いい意味で開き直れる3ヶ月。「ダメなところも自分の一部だし、この数年間で自分はたくさん成長しました。」と、自分を認める機会を増やしてみると、自由にのびのびとオリジナリティを発揮していくことができそうです。人間関係もいい形で入れ替わっていきます。良い仲間やサポーターを増やすことも開運の秘訣に。

双子座「慣れ親しんだ場所から、一歩外に出てみると幸運に恵まれる3ヶ月!」

【全体運】
試行錯誤の星まわり。紆余曲折もありますが、この期間は、挑戦することに意味があります。よくわからない高額の投資やお金の運用などには注意が必要ですが、新規事業の開始は吉と出る星まわり。面白そうなことには、難しく考えるより素直に挑戦してみると、現状打破のきっかけをつかめるはず。また、今後の目標を明確にしてみるのも◎。慣れ親しんだ場所から一歩外に出てみると、面白い出会いや、本当にやりたいことなどに出合える時期なので、体験教室や異業種交流会、初めて行く場所には積極的に足を運んでみて。

【金運&対人運】
金運は6月10日以降に上昇。この3ヶ月は給料交渉やお金の使い方、稼ぎ方を見直してみるのも◎です。対人関係では、合う人と合わない人がハッキリしてきそう。つい感情的になったり、発言が厳しくなったりする時期ですが、距離を置きたい人とは平和に距離を置いてみて。引越や転職を検討している人は、6月後半から7月頃に良い動きが出てくるはず。
健康面ではノドの不調と睡眠不足に注意。適度な運動やボイトレは健康運UPにつながり、ストレス発散にも◎。

【子どもの運気】
持ち前の知的好奇心が旺盛に。いい意味で負けず嫌いにもなれる時期なので、勉強もはかどりそう。気分転換には、動物とのふれあいやダンス、アウトドアレジャーが◎。

【ラッキーポイント】
★アイテム:カレー、焼き鳥、レモン、黄色い服、プロテイン、スニーカー、水着
★場所:ダンススタジオ、初めて行く場所、モデルルーム、プール、バーベキュースポット、ふれあい動物園、バラ園
★人:芸術家、個性的な人、アクティブな人、よく笑う人、年上の人

天秤座「自信とチャレンジ精神が新たなトビラを開くカギに。刺激的な人との出会いも増えてきそう」

【全体運】
視野が広がる星まわり。細かいことを気にするより、何でも思い切って挑戦することで、実力を発揮できる仕事やチャンスに恵まれそうです。配慮や遠慮で、ついつい自分のことを後回しにしがちな天秤座ですが、この時期は自分に自信を持ち、いい意味でワガママになったり、強気になったり、自己主張することも大切に。人のことより自分のことに力を注いでみることも開運の秘訣となりそうです。営業や企画の提案に力を入れてみるのも◎。気分転換には旅行と大掃除が◎。
金運もゆるやかに上昇中。健康面では、目の疲れと足の疲れに注意。足腰を鍛える機会を増やしてみるのも吉。

【対人運】
仕事を通して、権力者や活躍している人、ユニークな職業の人との出会いが増えてきます。みんなと意気投合して仲良くなるというわけではなく、少々緊張感があったり、努力が必要な人といった、あなたの能力を引き出したり、よい刺激やサポートを与えてくれたりする人との出会いが増えてきます。バランスよく付き合いながら、協力しながら頑張っていくと、特に仕事面では良い成果を出せそうです。恋愛運も好調。ただし尽くし過ぎや、干渉のし過ぎには注意。境界線はしっかり持ってよい距離感を保つようにして。

【子どもの運気】
責任感がUPします。勉強は計画的に行うようにすると大きく成長できそう。語学の勉強も◎。友達も増やせる時期。イベントやキャンプ、合宿などに積極的に挑戦してみるのも◎。

【ラッキーポイント】
★アイテム:名刺、香水、カニ、エビ、ピンクの服、ミネラルサプリ、韓国料理(特にチヂミ)、ニラ、ニンニク料理、ガラス製品
★場所:高層ビル、オフィスビル、旅行先、パワースポット、神社、滝、インポートショップ、ホテル、リッチなお店
★人:活躍している人、おおらかな人、憧れの人、芸術好きな人

水瓶座「少々落ち着かないけれど趣味運&勉強運は好調。対人運は6月半ばから上昇!」

【全体運】
自立の星まわり。人に頼るより自分で何でもやってみようという気分になれる3ヶ月に。本当にやりたい趣味や勉強も見つけられる時期なので、自分に合うものを探してみて。よく学びよく遊ぶことも開運の秘訣に。恋愛運も好調です。フリーの人は素敵な出会いが期待できる時期。
ただし4月半ば~6月半ばの対人運は吉凶混合運。マイペースに行動したい気分が高まるこの時期は、ドタキャンや不用意な発言には注意。苦手なタイプの人との交流が増えたり、怒られたりする機会も増えてしまいそうですが、少し考え方や行動を変えてみることで、大きく成長もできそう。

【金運&仕事運】
金運&仕事運、健康運は、6月10日以降からゆるかやに上昇中
。少々多忙にもなってきますが、人に頼られたり求められたりする機会も増え、仕事で活躍できる機会も増えてきそうです。
仕事面では、言葉足らずの行き違いや勘違いに注意。報告、相談、連絡、確認などを普段以上にきちんとするようにすることがトラブル回避の秘訣に。気分転換には、マッサージやガーデニング、ペットとふれあうことがおすすめ。部屋に花を飾るのもラッキーです。

【子どもの運気】
我が強くなる星まわり。ほめてあげる機会を増やすほか、楽器や趣味、ゲームなど夢中になれる趣味を持たせてあげて。健康面ではノドの不調に注意。うがいなどはマメにして。

【ラッキーポイント】
★アイテム:ハンバーグ、野菜スムージー、のどあめ、うがい液、シルバーの服やカバン、パソコン、空気清浄機、アマリリス、チューリップ
★場所:カルチャースクール、ライブ会場、ゴルフ場、競馬場、芝生のある場所、牧場、空気の良い場所、家電量販店、マッサージサロン
★人:趣味仲間、勉強仲間、年上の人、テンションの高い人

こちらの記事もおすすめ

【西洋占星術】2025年4月~6月の「地と水」の星座の運勢は? 牡牛座、乙女座、山羊座、蟹座、蠍座、魚座の親子は、6月10日から活躍範囲が広がりそう
地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)の人達の運勢&ラッキーアクション! 6月10日からは知的好奇心が旺盛になる星まわりに。人との交流も活発に...

文・構成/華川瑶香(かがわようこ)

ライター、占星術家、ヒーラー。西洋占星術、風水、数秘術、四柱推命、クリスタルヒーリング、スピリチュアルアロマ、ミュージカル他が専門。出版社勤務を経て独立。現在は個人鑑定の他に、夕刊フジなどでの連載、コラム&書籍執筆などで活動中。著書は「誕生日☆事典」(KADOKAWA)他。公式HP

編集部おすすめ

関連記事