【小学生の便利な持ちもの4選】見やすい・なくさない・使いやすいは新入学の子どもを強力サポート!整理収納アドバイザー・水谷妙子さんが厳選

新入学のお子さんに向けて、整理収納アドバイザー・水谷妙子さんが実際に使ってみたオススメの便利グッズをご紹介。今回は学校の持っていく「持ち物編」です。

小学校で使える!新入学の便利グッズ!

整理収納アドバイザーの水谷妙子です。わが家には3人子どもがいて、この春、全員小学生になります。新6年生、新3年生、そして入学する新1年生。これまで子育ての中で数々のアイテムを使ってきましたが、今回は特にオススメの新入学グッズをご紹介します。

この記事では「持ち物編」として、子どもが学校で使うアイテムをご紹介!用意するものが多くて大変だと思いますが、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「おうち編」はこちら>>

① 外から鉛筆が見える筆箱

学習の基本道具として、1年生の筆箱はとても大事。道具が整っていると気持ちよく1日がスタートできますね。でも「鉛筆忘れた…」「削り忘れた…」は日常茶飯事。

ソニックの「えんぴつチェック両面筆入」は、透明窓がある筆箱です。フタを開けなくても鉛筆が揃っているか、きちんと削ってあるか確認できます。本当に画期的で「上の子たちの時にあれば、ぜひ使いたかった!」と思うほど。

筆箱はとても小さな空間ですが、持ち物管理の基本が詰まっています。

整理(使うものだけ入れる)、収納(場所を決める)片づけ(元の場所に戻す)、掃除(汚れを取ってキレイな状態を保つ)。なるべくスムーズにできるようにしたいですよね。

ただ、子どもにいきなり完璧を求めることは酷なので、少しでもやりやすく手助けをしてくれるアイテム選びは大事。保護者ができるサポートのひとつです。

ちなみに、ランドセルにもおさまりやすいサイズ感です。荷物が増えた時でも横置きできます。シンプルでカラーバリエーションも豊富なので、このような便利アイテムもぜひ活用してみてくださいね。

② 鍵もカードも!紛失しにくいキーケース

子どもと家の鍵。いつから持たせるか、どのように持たせるか、頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。

それぞれのご家庭の事情や、子どものタイプにもよるので「何年生から持たせる」という基準はありませんが、必要があればこんなキーケースはいかがでしょうか。ソニックの「ピタットパス カードケース スパイラルキーチェーン」です。

子どもの鍵のトラブルで多いのが、紛失。でも、奥にしまいこみすぎると必要な時にサッと出し入れできない。この商品は、その両方を解決してくれます。

固定方法は、ランドセルの肩紐にベルトで巻き付けて、更にカラビナでランドセルのDカン等にひっかける方式。ダブルで守ってくれるので安心感があります。

また、マグネット式も大きな特徴です。必要な時だけ外してキーチェーンを伸ばし、終わったらパチっと戻すので、ぶら〜んと伸びたままという心配もなし。使いはじめは手間取ることもありましたが、徐々に慣れます。

ファスナーや仕切りポケットがあるので、鍵だけでなく、見守り用の小型GPS、ICカード、小銭なども収納できます。学校はもちろん、ちょっとしたお出かけや、習い事用にも便利です。カラーバリエーションも豊富なので、ランドセルとコーディネートしたり、お好みのデザインを選べますよ。

■ソニック「カードケース ピタットパス スパイラルキーチェーン」はこちら

③ 履きやすく、名前が見やすい上履き

小学生にとって上履きは1日の中で一番長く履く靴。足の成長に大きな影響をおよぼす可能性もあり、なるべく快適なものを用意したいですよね。

わが家は老舗シューズメーカーのムーンスターの「バイオTEF02」を愛用しています。足の負担を軽減する衝撃吸収素材が使われていて、通常の歩行はもちろん、運動時も安心。

履き口はガバッと開き、ベルクロで足の甲ピッタリに調整できるのでフィット感も抜群です。撥水性があり、汚れにくい素材が使われているので週末の靴洗いの負担も少し減りますね。

ベルクロ部分には名前を書く欄があります。油性ペンで書いても滲まず、はっきり読めるので視認性も抜群です。

わが家は、同じシリーズをきょうだい全員で愛用しています。赤青白の3色展開で、14cmから28cmまで0.5cm刻みで作られているので、これからも長く履けそうです。

■ムーンスター「バイオ TEF02」はこちら

④ サッと出し入れできる移動ポケット

「ハンカチとティッシュは毎日身につける習慣を!」入学説明会や1年生の保護者会で先生によく言われることです。でも、小さいポケットに入れにくかったり、服によってポケットの条件が変わる場合もありますよね。そんな時は移動ポケットが便利です。

リヒトラブの「ALCLEA ポケットポーチ(2ウェイタイプ)」はたっぷり入る多機能ポケットです。シンプルなデザインで、カラーバリエーションも豊富。低学年から高学年まで長く使えるのもポイントです。

付属の肩掛けストラップを使えばワンピースにも使えます。抗菌・抗ウイルス加工の素材を使っているので、ウイルスや花粉が気になる時期にも安心ですね。

中面にはティッシュ用ポケットと、小物用のポケット2つがあるので仕分けもラクラク。一番よく使う物は、おもて面のポケットに。上から簡単にアクセスできます。

ちなみに、新小6の娘は歯の床矯正をしていますが、給食や運動時など、矯正器具をケースに入れて、この移動ポケットに一時保管するそうです。ウッカリどこかに置き忘れないよう、常に身につけられるように考えた結果だそうです。持ち物管理の第一歩としてぜひ使ってみてくださいね。

■リヒトラブ「ALCLEA ポケットポーチ(2ウェイタイプ)」はこちら

いかがでしたか?今回は新入学を迎えるご家庭向けに「持ち物編」として、子どもが小学校で使うアイテムをご紹介しました。取り入れられそうなアイテムがあれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「おうち編」はこちら>>

水谷妙子さんの収納記事はこちらもおすすめ

サクラクレパスと整理収納アドバイザー・水谷妙子さんがコラボ!文房具や子どもの作品の収納が一気にできて便利すぎる
サクラクレパスの「おかたづけシリーズ」でスッキリ収納! 今回のテーマは「サクラクレパスのおかたづけシリーズ」です。子どもた...
洗濯ストレスを減らすにはグッズ選びが肝!整理収納アドバイザーが教える目からウロコ便利アイテム
便利グッズの力で、洗濯をもっとラクに! 今回のテーマは「洗濯がラクになるグッズ」です。毎日の家事の中でも、洗濯は負荷が大き...

連載バックナンバーはこちら

記事監修

整理収納アドバイザー
水谷妙子
無印良品で商品企画&デザインを13年間務める。手がけた商品は500点超。調べた他社商品は5,000点超。2018年「ものとかぞく」を起業し、片づけ講座、雑誌、テレビ、書籍などで情報発信するほか、モノについての知識を活かしてコラボ商品開発を行っている。フォロワー6万人を超えるInstagramでは、マネしやすい整理収納アイデアやモノ選び情報を発信中。11歳8歳6歳の3児の母。

入園入学特集

編集部おすすめ

関連記事