【中学受験】子どものモチベアップ!にしむら先生が総監修『小学三年生 中学受験チャレンジ増刊』があれば、小1〜4年生の志望校決めが楽しくなる!豪華付録も総チェック

昨年発売して即完売した、受験指導専門家・にしむら先生総監修の『小学三年生 中学受験チャレンジ号』(小学館)の最新号が今年も発売になりました! にしむら先生は、子どもたちが勉強に前向きに取り組めるようになるためのアプローチや受験勉強の方法・進路・塾活用などにおけるヒントを発信し続けている受験指導専門家。子ども目線で描かれた注目中学校ガイドは、これから中学受験を考えているお子さんの志望校決定やモチベーションアップにプラスになること間違いなし!さっそく最新号の中身をチェックしてみましょう。

【全50校】学校を取材し続けるにしむら先生だから伝えられる!注目中学校ガイド

にしむら先生とめぐる首都圏・近畿圏 全50校 注目中学校ガイドⒸ小学館

「にしむら先生とめぐる注目中学校ガイド」では、注目の中学校50校が紹介されています。各学校の制服の写真や最寄駅などもチェックできるほか、学校の公式サイトに簡単にアクセスできるQRコードも付いています。

★学校のイチオシポイント3つをチェックできる

3つのイチオシポイントと「ここがユニーク」という小ネタも読める!Ⓒ小学館

よくある学校紹介と大きく違うのは、子ども目線で学校のイチオシポイント3つを、実際の活動の写真つきで紹介してくれているところ。

たとえば、「毎日先生と交換日記のように生活記録ノートをやりとりする(専修大学松戸中学校)」、「大学病院やドクターヘリの見学ができる(獨協中学校)」「英語の4技能すべてをのばす(富士見丘中学校)」など、日々の学校生活で体験できる学びの魅力をリアルに知ることができます。

★「ココがユニーク」学校の小ネタ情報がおもしろい!

さらに、その中学校ならではのユニークな情報も必見。「有名レストラン『ピガール』のシェフが手がける食事メニューが学食で味わえる(明治大学付属明治中学校)」などの学食や給食の情報や、「獅子児祭(文化祭)で一番の人気はジェットコースター(世田谷学園中学校)」、「正門の門柱は100年以上前から生徒を見守っている(実践女子学園中学校)」など、文化祭や学校見学に行くときに事前に知っておけば、子どものワクワク感も倍増しそうです。

子どものモチベーションが上がる!付録「志望校大調査ノート」

見学会や文化祭へ参加した学校の感想が書き込める「志望校大調査ノート」Ⓒ小学館

多くの学校に足を運び、その時に感じたことをメモしておくと、志望校決定の際に大いに役立ちます。今回の本の付録にもなっている「志望校大調査ノート」は、見るべきチェックポイントを子どもが簡潔に書き込みやすい形式になっています。もちろん保護者が書いてもよし。親子でノートに書くことで進学先への意識も高まって、志望校の決定にもプラスの効果が期待できそうです。

保護者向けに「失敗しない志望校選び」を解説

雑誌の後半では保護者に向けて、にしむら先生がおすすめする「学校見学で見るべきポイント」を伝えてくれるページも。志望校を決めるための5大チェックポイントも教えてくれています。

4教科を楽しく学ぶきっかけになる豪華企画が盛りだくさん

メインの学校紹介のほかにも、中学受験の楽しいコンテンツがいっぱい!

【算数】中学受験に必須の図形問題に強くなる!クリスタルキューブ&クリア展開図シート

付録は「ザ・キューブ」小三バージョンがついてくる!Ⓒ小学館

中学受験の算数で多くの学校の入試で問われるのが図形問題です。算数オリンピックに出場経験もある「中学受験 伸学会」の菊池洋匡先生いわく「図形問題は慣れるのが大切」とのこと。

今回は、伝説の教具といわれる「ザ・キューブ」小三バージョンがもれなく付録でついてきます!

これなら、展開図に書かれた直線がどんな図形になるのか、透明だからわかりやすいので、遊びながら図形の感覚が磨かれていくこと間違いなし。

【国語】おもしろさに気づく!ことわざ4コマ辞典

ことわざのおもしろさをまんがで体験しようⒸ小学館

中学受験の国語では、言葉の知識も磨かれます。本の中では、中学受験でもよく出題されることわざをまんがで紹介。テキストで読むだけではすぐに忘れてしまうことわざの知識も、まんがと一緒なら子どもの印象に残って、ことわざのおもしろさに目覚めるかも!

【理科】まんがで学べる!灰原哀の科学事件ファイルもおすすめ

子どもが理科好きになるきっかけになるおすすめ連載・コミックを紹介Ⓒ小学館

さらに、中学受験の理科におすすめの連載・コミックも紹介されています。「名探偵コナン」の灰原哀が科学の知識を使って事件を解決する『灰原哀の科学事件ファイル』は、『小学8年生』と『読売KODOMO新聞』で連載中。「楽しく読んで理科に強くなれる!」と子どもからも保護者からも大人気の作品です。

他にも、社会に強くなる「どこでもドラえもん日本旅行ゲーム6」も紹介されています。とくに小学1〜4年生の間は、子どもに合った教材で中学受験への土台になる力や好奇心を育んでいきたい時期。楽しく学べるまんがやゲームも上手に活用していきたいですね!

中学受験のスタートをポジティブにする付録が充実

中学受験の大手塾の日能研とコラボで作ったワークブックもついてる!Ⓒ小学館

親子で挑戦したい「中学受験に役立つ!?クイズみたいな問題集」(本誌)や、日能研から提供された選りすぐりの問題がならぶ「中学受験プレスタートワークブック」など、中学受験へ向けて親子でポジティブに進んでいくための手助けになるコンテンツが詰まった一冊です。

これから中学受験を考えているお子さんにも、すでに塾に通っているけどどんな学校があるのか探しているお子さんにも、ぜひおすすめの内容です。

小学三年生 中学受験チャレンジ増刊 首都圏&近畿圏版 行こう!キメよう!志望校号』発売中!

小学館刊行、1850円(税込)

来年から首都圏や近畿の中学校を受験するための勉強を始めようと思っているお子さんにぴったりの、小学生向けの中学受験雑誌。総監修を務めるのは指導歴約30年の受験指導専門家で、YouTubeなどでも活躍中のにしむら先生(西村 創さん)。中学受験を考えているお子さんが、ポジティブな気持ちで中学受験をスタートするのに役立つコンテンツが満載です。

購入はこちら>>

にしむら先生の記事はこちらもおすすめ

【初めての塾選び】中学受験のプロ・西村 創先生に聞くSAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研4大塾の特徴とは?塾選びのポイントや陥りがちな失敗も
【塾選び】まずは各塾の特徴を知ることからスタート! 中学受験を検討する際、大切なのが塾選びです。我が子の中学受験を考えたらまず、何から始め...

この本を監修したのは…

受験指導専門家|西村 創
早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上。合計6社の塾。 新卒入社の早稲田アカデミーでは、入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位に輝く。 駿台ではシンガポール校講師を経て、当時初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。 河合塾Wingsでは講師、教室長、エリアマネージャーを務める。 現在はセミナー講演や書籍執筆、「にしむら先生 受験指導専門家」としてYouTube配信などを中心に活動。 著書は『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)など多数。

 

編集部おすすめ

関連記事