【7月18日~】「アートアクアリウム展 名古屋2025」は夏休みの涼しいおでかけにピッタリ! 7年ぶりの名古屋開催

名古屋の中心地・栄に位置する中日ホール&カンファレンスにおいて「アートアクアリウム展 名古屋2025」が2025 年 7月18日~9月15日の期間限定で開催されます。この記事では、2018年以来7年ぶりの名古屋での開催となる「アートアクアリウム展 名古屋2025」についてご紹介します。

アートアクアリウムが名古屋で開催決定!

アートアクアリウムは、2007年に東京で誕生以来、全国各地において期間限定イベントとして開催、夏の期間は東京での開催が定着して親しまれてきました。

2020年8月には、初の常設美術館を東京・日本橋(東京都中央区)に開業、その後、2022年5月に東京・銀座(東京都中央区・銀座三越新館8階)に移転し現在も営業中です。2007年以来、累計集客実績1,230万人(2025年2月現在)を誇るエンターテインメント型美術館IPです。

名古屋の新たなランドマークで7年ぶりの開催

2018年以来7年ぶりの名古屋開催の会場となるのは、愛知県名古屋市中区栄に所在する「中日ビル」です。

63の飲食・物販テナント、ホテル、オフィスなどの施設を有する最新鋭の33階建て複合ビルで、名古屋・栄の新たなランドマークとして親しまれています。

中日ビル6階 中日ホール&カンファレンスは、かつて中日劇場があった場所に新たに誕生した多目的ホールで、さまざまなエンターテインメント創出の拠点として利用されています。

開催概要

名称 :アートアクアリウム展 名古屋2025
会期 : 2025 年 7月18日(金)~2025 年 9 月15日(月)
場所 :愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル 6階 中日ホール&カンファレンス

※詳細は、アートアクアリウム公式サイト にて随時発表予定ですので、気になる方はチェックしてみてください。

東京には常設施設も

常設施設「アートアクアリウム美術館 GINZA」東京都中央区

2022年5月に銀座三越に誕生した「アートアクアリウム美術館 GINZA」は、年間を通して四季の移ろいを楽しめる常設施設。開業時以来、毎年水槽作品の入替などを行っており、アートアクアリウムを代表する作品や、銀座開催にて初披露となる新作の展示など、さまざまなアートアクアリウム作品を見ることができます。東京近郊にお住まいの方はこちらもおすすめ!

アートアクアリウムとは

ー金魚が泳ぐ水槽作品を光・香・音で演出する没入型エンターテインメントアートー

日本の伝統と最先端のアートが融合する唯一無二の世界が広がる“アートアクアリウム”

アートアクアリウムでは、江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品として現代に表現しています。水槽作品の造形美、空間演出、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちがつくりだす幻想空間が広がります。

夏の暑さを忘れられるひと時を…

夏休み期間中が開催期間にあたるため、親子でお出かけできるおすすめのスポットの1つ。涼やかに泳ぐ美しい金魚たちを鑑賞すれば、暑い夏を乗り切れそうですね!

こちらの記事もおすすめ

【デザインあ展neo】子どもの好奇心と学習意欲を刺激しまくり!からだいっぱいで楽しむ展覧会が虎ノ門ヒルズにて開幕!
子どもの頃からデザインマインドを育むきっかけとなる展示構成 テレビ番組「デザインあ」で総合指導を担うグラフィックデザイナーの佐藤卓さ...

文・構成/ひむかちほ

編集部おすすめ

関連記事