12 つくる責任つかう責任に関連する記事(68件)
-
日本で一番ノートを作っているコクヨによる、子ども達が集めた廃棄ノートをリサイクルする「つなげるーぱ!」の体験授業が話題!
ノートで地球が救える? 好奇心をくすぐる時間 「つなげるーぱ!」を企画・運営するのは、キャンパスノートでもおなじみのコクヨ株式会社とコクヨグループの株式会社カウネット。この取り組みは2023年の10月からスタートし、初年度は86校、今年度は…
-
世界初「植物性のフォアグラ」はどんな味?東京都の脱炭素キャンペーン「TOKYO GX ACTION」がおもしろい!親子で学べる楽しい内容が盛りだくさん【イベントレポート】
「TOKYO GX ACTION」とは? 東京都は、2030年のカーボンハーフ、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、化石燃料からクリーンエネルギー中心の社会へと転換するGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を加速させていく…
-
【ZEMB×伊豆シャボテン動物公園】楽しくフードロスについて考えられる参加型イベントを開始!栗原心平さんとタッグを組み、普段捨ててしまう野菜の種やさやなどを動物のおやつに!
普段食べずに捨ててしまう野菜の部位を無駄なく活用 ZENBが伊豆シャボテン動物公園とともに取り組むのは、動物たちの食生活の向上とフードロス削減の視点からの取り組み。 2024年9月28日(土)から開催中の第一弾は、普段食べずに捨ててしまう種…
-
野菜の収穫からイノシシ料理、箸作りまで!命の循環を感じるツアーを、ケーキデザイナー太田さちかさん一家が体験【クルックフィールズお出かけレポ】
『クルックフィールズ』ってどんなところ? 音楽プロデューサー・小林武史さんが2019年に開いた、サステナブル ファーム&パーク「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」。 千葉県木更津の広大なスペースで、「農」と「食」「自然の循環…
-
グリーンのあるお部屋がステキ!エシカルライフ研究家RIRIKOさんに聞く「ムリなく心地よく暮らすコツ」
お話を伺ったのは… 「今日も"ゆるっと"エシカルに」をテーマにSNSで発信を続ける、エシカルライフ研究家の梨田莉利子(RIRIKO)さん。書籍『暮らしは楽しくエシカルに。』(時事通信社)につづき、9月には『今すぐマネできる エシカルライフ1…
-
【和紙でできたタオル・靴下は頑丈なのか?】メリットいっぱい自然に優しい和紙糸製品|実際に使ってみました。
美濃和紙・美濃和紙糸とは? 今回取り上げる「美濃和紙」は、長い歴史を持っており、西暦702年の美濃国の戸籍用紙が正倉院に残っています。 現在では材料・道具・製法も多岐に渡るため、美濃和紙ブランド協同組合を設立し、「本美濃紙」「美濃手すき和紙…
-
サステナブル素材でできたアイディアグッズ見つけた!紙でできた「袋とじクリップ」&眼鏡もマステもおまかせの「収納ボックス」♡
サステナブルってどういう意味なのでしょうか? sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉で「持続可能な」「ずっと続けられる」という意味で使われます。 SDGsの最初の「S」もサステナブルの「S」です。持続可能な社会を目指す…
-
元プロキックボクサーが始めた豚革事業が話題!食肉加工の副産物を加工することでSDGsにもつながる、豚革の魅力とは
プロキックボクサーが豚革事業をはじめたきっかけは? 元プロキックボクサーで、日本チャンピオンに手が届きそうだった児嶋さん。最近は、豚革事業の創業者として、テレビや新聞にも取り上げられて注目されています。まず、豚革でなぜ創業しようと思ったのか…
-
「マイ容器でコロッケ購入」「エコバックには保冷剤も」今すぐできる【ゴミの出ない暮らし13のヒント】
ゴミは工夫次第で減らせる 生活していれば必ずゴミは出ます。しかし、使い捨てのカップやストロー、テイクアウト容器、過剰な梱包材、サイズアウトした洋服などは、工夫してゴミを出さないようにしたり、有効活用したりできるのではないでしょうか。 そこで…
-
脱・無料のポリ袋!野菜はバラ売りをゲットしよう♪ 「メッシュバッグ」と「新聞紙」も持参してスーパーへ♪【身近なSDGs・前編】
一度の買い物で大量に発生するプラスチックゴミ 2020年7月にレジ袋が有料化され、早3年。買い物にマイバッグを持っていくことは当たり前になってきましたよね。でも、日本のスーパーではあらゆるものがプラスチックで包装されており、1回の買い物だけ…
-
掃除は「重曹」と「クエン酸」で十分!洗剤のボトルや詰め替えパックを減らす脱プラスチックごみにチャレンジ【身近なSDGs・後編】
掃除用洗剤ボトルや詰め替えパックのプラスチックごみは減らせる? キッチンやお風呂、トイレなど、掃除用洗剤には場所や汚れによってさまざまな種類がありますよね。我が家も洗面台下の引き出しを開けると、何本もの洗剤ボトルが出てきます。買い足すたびに…
-
「服の鉛筆」は縫製会社がSDGsを本気で考えてできた鉛筆。アーティストにも評価される黒くてマットな色で書き味も◎
サステナブルな商品として評価された「服の鉛筆」 2023年7月に行われたISOT(国際文具・紙製品展)で発表された「日本文具大賞」。「服の鉛筆」は新設されたサステナブル部門で優秀賞5点の中に選ばれました。 評価された点は次のとおりでした。 …
-
「ご当地ポテトチップス」から日本の食をサステナブルに。企業が取り組む地域おこしの最前線とは【湖池屋に訊いてみた】
SDGsをテーマにしたアニメやすごろくを制作! 「今は、どんなにおすすめしたい商品でも『おいしいよ、食べてね!』と訴える時代ではなくなってきています。味と素材の良さや健康志向はもちろんですが、社会貢献をすることによってもお客様との信頼関係を…
-
人気キャラ・リラックマと広げる「ごゆるりSDGs」ってなあに? 癒されながらSDGsに取り組む「アンサンブルツアー」が楽しい♪
リラックマと、ごゆるり取り組むSDGs 「リラックマは『どんな個性も受けとめて肯定し、一緒にいてくれる』というキャラクター性で幅広い層に支持されています。また、リラックマを通して『すべての人が安心して自分らしく暮らせる世界』を願っており、S…
-
オゾン層の役割とは? 破壊されている原因と回復の方法を あらためて確認しよう
オゾン層とは オゾン層は、私たちが生きていくうえで重要な役割を果たしています。具体的にどのようなものなのか、役割とともに紹介します。 成層圏に存在する気体の層 大気圏は地表・対流圏・成層圏に分かれており、オゾン層は上空約10~50kmの成層…
-
エコカー(HEV、PHEV、BEV、FCEV)の違い、知ってる? 脱炭素車「MIRAI(ミライ)」のトヨタが取り組む街ウーブン・シティも紹介
二酸化炭素を出さない水素で走るクルマ「MIRAI(ミライ)」を開発! 「世の中の役に立つため」をモットーに、安全で環境にいいクルマをつくるだけでなく、森を守ったり、街をつくったり、いろいろなことに取り組んでいるトヨタ。脱炭素を目指した「環境…
-
企業が取り組むSDGsはここまで進化。 大手企業の取り組みからちょっと面白い事例まで、消費者が知っておきたいこと
企業にSDGsはなぜ必要なの? SDGsとは、2030年に向けて持続可能な開発を地球規模で取り行うための共通の目標・ターゲットを軸に地球規模で達成しようというものです。 国際的な目標とは別に、企業にもSDGsに積極的な取り組みが求められてい…
-
「低利用魚」ってなぁに? 回転寿司・くら寿司の出張授業で、食品ロス&海洋問題をおいしく学ぶ!
お寿司が食べられる未来のために、出張授業を実施中 「以前より当社ではSDGsにつながる取り組みをしており、それを学校授業の題材にしたいと多くのお問い合わせをいただいていました。2020年に学校でSDGs教育が導入されたことが、出張授業を始め…
-
「ノラネコぐんだん」や「名探偵コナン」も!【本の袋】を買うだけでSDGsになるしくみとは
購入するだけで簡単にSDGsに参加できる、「本袋」ってなに? 「本袋」プロジェクトとは、日本出版販売株式会社が手掛ける、出版業界のエコ活動を企画・支援する「ONE ECO PROJECT」の活動の一環。 本屋さんでお気に入りのキャラクター柄…
-
キッズドレスが3,300円!?廃棄するウエディングドレスを「アップサイクル」仕組みとは
着る機会が少ない女児のパーティー衣装に着目 コロナ禍のここ数年、結婚式が減っただけではなく子どもたちのイベントも減り、入学、卒業、発表会などに参加出来なかった子どもたちに着目したという、ブライダル業界大手ノバレーゼの岩井さん。 そこで、レン…