2025年の夏に行くといいラッキースポットは、どんな場所?
2025年は数秘術では「9」の年、九星気学では「二黒土星」の年、西洋占星術では「木星」が「蟹座」に滞在する年となります。
ただし、この3種類の占星術の見立てでラッキーとなるスポットは、今年はバラバラ。以下、それぞれ解説しますので、自分の目的に合った場所をチョイスして、運気をUPするレジャーや旅行に挑戦してみてください。
数秘術「9」の年の運気を活用するには、高いところや人気の神社へ

「9」の年のラッキースポットは、展望台や山、見晴らしの良い場所や、高層ビル、高級感のある場所、お金持ちやセレブが集まる場所、神社仏閣やパワースポットなど。「9」は自然界のものに例えると「太陽」で、方位は「南」。陰陽五行では「火」のエネルギーとなるため、アウトドアレジャーもラッキーですよ。
また「9」は、人気や名誉、美、魅力、直感力とも関係が深い数ですから、今後の人気運や活躍運を吸収したい方、直感力をUPしたい人は、高いところに登ったり、花火大会などで空を見上げたり、見晴らしの良い場所や人気の神社などに行ってパワーUPしてみてください。
「二黒土星」の年は、大地からパワーをもらえる畑や農園などに行くのもラッキー

「二黒土星」は自然界のものに例えると、植物を育む畑の土。スピーディに物事が展開する年ではないけれど、しっかり地に足をつけてコツコツ努力を続けると成果を出せる年だと言われています。
最近気持ちが落ち着かない、ソワソワして集中できないという人は、味覚狩りスポット、大地のパワーを感じられる場所、土いじりができる場所、陶芸などが楽しめる場所に行ってみると、気持ちが整い、秋からは落ち着いて頑張れそうですよ。
「蟹座」に「木星」が滞在する年は、庶民的な場所や実家で充電を

「蟹座」は家族や家、庶民的な場所、水がある場所と関わりが深い星座です。この「蟹座」に「木星」が滞在する年は、実家やルーツとなる場所に行ったり、モデルルームなどで将来の夢をイメージしたり、市場や商店街、旅館や海の家、健康ランドなど庶民的な場所に遊びに行ったりすると充電できると言われています。
ちなみに噴水がある場所や、湧き水が湧いている場所、清流がある場所に行くのも◎。地中から水が吹きあがるスポットは金運UPスポットでもありますので、マイナスイオンを浴びながら、心地良い水音を聞きながら、パワーや底力が湧いてくる感じをイメージしたり、ネガティブな気分が洗い流されているイメージを持ったりしてみると、パワーUPできそうです。
2025年の夏は、吉方位に行ってパワーUPしてみよう!
その時期に行くと運気が上がる&パワーをもらえるとされている吉方位の出し方については、西洋占星術方式、東洋占星術方式と、様々な流派があります。今回は九星気学を使った方法で、2025年の夏の吉方位をご紹介したいと思います!
吉方位を知るためには、まずは自分の「本命星」を知る必要があります。まずは、下記の表で、自分や家族の本命星をチェックしてみましょう。ちなみに、1月1日から2月3日(節分)に生まれた方は、前年度の生まれとして計算しますので注意してください(2000年1月5日に生まれた人→1999年に入っている項目をチェック)。
自分の本命星早見表



吉方位に行ったら、必ずやるといいこと!
その時期の吉方位に行って、たくさんのパワーを受け取りたい場合は、可能であれば5日間くらいはその土地に滞在すると良いのですが、時間がないという人は、3日間くらいでも、1日だけでもOK。
そして吉方位に行ったら、●その土地の食べ物を食べる、●その土地の温泉に入る、●その土地のお酒やお水を飲む ということを必ずやってみると、その土地のパワー、そして吉方位のパワーをしっかり吸収できると言われています!
吉方位に行ったら、その土地の神社に行って、参拝したり、お願い事をしてみるのも◎です。
2025年夏のあなたの吉方位をチェック!
自分の本命星がわかったら、今年の夏の吉方位を調べて、ぜひ吉方位に行く機会を作ってみてください。
旅行やレジャーには行きたいけれど、遠出する時間がないという人は、吉方位の健康ランドや温泉に行ったり、吉方位となる土地の「お取り寄せグルメ」を取り寄せて食べたり、吉方位の土地の名産品や果物、野菜、お酒などをいただく機会を作ってみるのも◎ですよ!
また、2025年の夏はホームパーティもラッキーなので、参加メンバーの吉方位の商品を用意して、一緒に食べてテンションを上げて、運気を上げる機会を作ってみるのもいいかもしれません。
いずれにしても「吉方位に関わることができた!」「ありがたいパワーをいただくことができた!」と信じて、感謝して、楽しむことがよりパワーを吸収する秘訣となります!
そして、方位の凶作用が帳消しとなる「天一天上」期間となる、2025年の7月23日~8月7日、9月21日~10月6日の期間は、どこに行ってもOKですから、行きたい場所が吉方位ではない場合は、この期間を活用してみるのもおすすめです!
また、方位取りをする際には専門の暦を使いますので、2025年は、◎7月は7月7日~8月6日の期間、◎8月は8月7日~9月6日の期間、 ◎9月は9月7日~10月6日の期間となります。
そして吉方位取りで使う方位については少々特殊です。通常は、方位を8方位に分けた場合、ひとつの方位が45度となりますが、吉方位取りで方位を出す場合は、東西南北の方位については、自宅から見て30度の範囲が吉方位(または凶方位)となり、北東や北西、南東や南西については、自宅から見て60度の範囲が吉方位(また凶方位)として、方位を出します。

旅行先や引越先、レジャー先が自宅からの吉方位となるかを簡単に調べたい場合は、無料の吉方位アプリがネットでもいろいろ入手できますので、ぜひ活用してみてください。
一白水星(いっぱくすいせい)の人:温泉や海など水があるスポットからパワーをもらえる夏!

★2025年7月→吉方位は「東」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「北西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「西」。次に良い吉方位は「東」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「東南」と「南西」。凶方位は「北東方位」。
★2025年9月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「西」。凶方位は「東」。
二黒土星(じこくどせい)の人:心安らげる場所に行って、ゆっくりくつろいで

★2025年7月→吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「南」。次に良い吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「南西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「北」と「西」。プチ吉方位は「北東」。凶方位は「東」。
三碧木星(さんぺきもくせい)の人:大忙しだけど、思い切り遊ぶ日も作ると開運♪

★2025年7月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「東」。次に良い吉方位は「南」(自宅から40キロ圏内)。「北東」は凶方位となりますので避けて。
★2025年8月→吉方位は「北」と「南」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「東南」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「北」。プチ吉方位は「北西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
四緑木星(しろくもくせい)の人:動物との交流や音楽が楽しめる場所に行くとパワーUP!

★2025年7月→吉方位は「南」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「北西」(自宅から4キロ圏内)。「北東」は凶方位となりますので避けて。
★2025年8月→吉方位は「北」と「南」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「東」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
★2025年9月→吉方位は「北」。プチ吉方位は「北西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
五黄土星(ごおうどせい)の人:おいしいお酒や食事を楽しむ機会を増やすと吉!

★2025年7月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「北」。次に良い吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「南」。次に良い吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「南西」と「北西」。凶方位は「北東」。
★2025年9月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「北」と「南」。次に良い吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「北東」。凶方位は「東」。
六白金星(ろっぱくきんせい)の人:ご当地グルメやちょっとリッチな食事で運気UPできる夏

★2025年7月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「西」。プチ吉方位は「南」と「北」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「西」。プチ吉方位は「南」と「北西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→プチ吉方位は「南」と「北西」と「北東」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
七赤金星(しちせききんせい)の人:味覚狩りや畑仕事を楽しむと金運や健康運をUPできる!

★2025年7月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「西」。プチ吉方位は「南」と「北」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→プチ吉方位は「南」と「北」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→プチ吉方位は「南」と「北西」と「北東」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
八白土星(はっぱくどせい)の人:展望台や山に登るとパワーUP! 観覧車でもOK!

★2025年7月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「北」。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→最大限にパワーをもらえる吉方位は「南」。次に良い吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「南西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→吉方位は「西」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「北東」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「東」。
九紫火星(きゅうしかせい)の人:涼しい場所や避暑地に行くとしっかり充電できる夏休み!

★2025年7月→吉方位は「北」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「東」と「西」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」となりますので避けて。
★2025年8月→吉方位は「東南」(自宅から40キロ圏内)。プチ吉方位は「北西」と「東」(自宅から4キロ圏内)。凶方位は「北東」。
★2025年9月→家の中や近所で楽しんで充電を。凶方位は「東」。
夏のお出かけは吉方位を意識して運気UPを!
夏のお出かけ先がまだ決まっていない方は、自分や家族の吉方位を意識した場所を選んでみるといいかもしれません。今年の夏は吉方位にレジャーや旅行に行って、ぜひ今後の運気を大きくUPしてみてくださいね!
こちらの記事もチェック!
文・構成

西洋占星術、風水、数秘術、四柱推命、クリスタルヒーリング、スピリチュアルアロマ、ミュージカル他が専門。出版社勤務を経て独立、現在までに1万人以上を鑑定。現在は個人鑑定の他に、コラム&書籍執筆などで活動中。著書は「誕生日☆事典」(KADOKAWA)他。