「ひみつのアイプリ プリねこ★ポシェット」でお出かけが楽しくなっちゃう♪【ぷっちぐみ8・9月号ふろく】

こんにちは!小学生の子ども3人の母、保育士をしている月野あさひです。6歳(小1)の次女は可愛い物や漫画が大好き。そんな次女に『ぷっちぐみ』8・9月号をプレゼントすると大喜び! メインふろくはかわいい「ひみつのアイプリ プリねこ★ポシェット」♪お出かけの時にルンルンで使っていました。ほかにも、とじこみふろく、本誌の内容も盛りだくさん!まとめてご紹介していきます☆

スペシャルふろくは「ひみつのアイプリ プリねこ★ポシェット」

ワクワクしながらふろくの箱を開けると、中からポシェットが!
「かわいい♡」と言って、すぐにかけていました。

「フワフワして気持ちいい♪ママも触ってみて」
触ってみると、フワフワの素材で癒されました。

「ハンカチ入れよっと♪」
お出かけのときにさっそく使っていました。

留め具がマジックテープなので、開けやすく、留めやすくて

トイレに行った際に自分でサッとハンカチを出すことができて良かったです。

とじこみふろくは「ひみつのアイプリ★キューブカレンダー」

とじこみのふろくは「ひみつのアイプリ★キューブカレンダー」。
表紙の写真を見て「かわいい! お姉ちゃん一緒に作ろう?」と、
小6の長女と仲良く作っていました。

厚紙で折りやすいため、
小1の次女も作って楽しんでいました。

できあがると
「今日は、7月2日」と、うれしそうに今日の日付にしていました。

小学1年生の次女は、曜日がまだよく分かっていないので
「ママ、今日って何曜日?」と聞いてきます。

でもキューブカレンダーを飾ってからは、
毎日、目で見て曜日が分かるのでとても良かったです。

とじこみふろくには「スペシャルアイプリカード」も!

とじこみふろくには「スペシャルアイプリカード」もありました。

「この中にカードが入ってるの?」と言ってワクワクしながら開けると…
かわいい2人の女の子が描かれたカードが!

次女「ぷにるちゃんとみつきちゃんだって☆」
私「かわいいねー♪」
次女「このカードってどうするの?」
私「アミューズメント施設やおもちゃ売り場のひみつのアイプリで遊べるんだって」
次女「やってみたい!」
私「今度、ショッピングモールに行ったときに一回やってみようか」 
次女「やったー♪」

ワクワクの次女なのでした。

本誌には、『ぷにるはかわいいスライム』と『ひみつのアイプリ』のスペシャルコラボまんがもありますよ☆

「レゴ®フレンズでサマーすごろく」は家族で楽しめる

次女はレゴ®フレンズが大好き♡
いつもアニメを見たり、レゴ®ブロックで遊んだりしています。

「レゴ®フレンズのすごろくあるよー!」とうれしそうに姉と兄に伝えて
きょうだい3人ですごろくを楽しんでいました。

本誌には他にもかわいいイラストのまんががたくさんあり、
ひらがなが読めるようになった次女は楽しそうに読んでいました。

クイズ、めいろ、クロスワードパズル、サイエンスクッキングなど
知育要素のあるコンテンツも盛りだくさん♪

楽しく遊びながら自然に学べる「ぷっちぐみ8・9月号」を、ぜひ皆さんも手に取ってみてくださいね☆

キャラクターもまんがもホビーもおしゃれも、み~んな大好き! なイマドキ女児のための奇数月1日発売の隔月刊誌!

人気キャラクターの最新ニュースやまんが、おもちゃ、ファッション、ヘアアレンジ、うらない、おえかき…女のコのときめきがこの1冊につまってます。かわいいふろくも毎月大人気。日本ではじめての小学生低学年女のコ向けエンタメ総合誌、知名度も人気もナンバー1!

ぷっちぐみ公式ページ

ぷっちぐみ公式X

イラスト・文/月野あさひ(Instagram:asahi_3kids

編集部おすすめ

関連記事