【5名様にプレゼント】ラムネや生マシュマロを作ろう!すみっコぐらしの製菓用品が当たる

今回はお子さんとも一緒に楽しめる、お手軽レシピをご紹介!「シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらし」のプレゼントもありますので、最後まで記事をチェックしてくださいね。

今回はお子さんとも一緒に楽しめる、お手軽レシピをご紹介!「シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらし」のプレゼントもありますので、最後まで記事をチェックしてくださいね。

ラムネを作ってみよう!

ラムネやマシュマロなど、普段は作る機会のない“あの食感”の作り方とその秘密を大公開!簡単に楽しく作れて、見た目もかわいいお菓子作りを楽しみましょう。

食感が楽しい!クッキー型でつくる“しゅわしゅわラムネ“

使うのは… 抜き型セット すみっコぐらし(ぺんぎん?、ねこ、とかげ)

(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ぺんぎん?、ねこ、とかげの3つのキャラクターの抜き型とスタンプ型のセットです。
すみっコたちの細かい表情をスタンプで簡単につくることができます。
価格:¥770 (税込)

しゅわしゅわラムネの作り方

材料( 6個分)

粉糖 50g

コーンスターチ 10g

クエン酸 3g

ジャム又はフルーツソース 12g

重曹 小さじ1/2

①粉糖とコーンスターチをボウルに入れ軽くかき混ぜます。その真ん中にクエン酸を加え、ジャム又はフルーツソースを加えクエン酸の粒を溶かすように混ぜます。

 

②クエン酸が溶けてきたら全体に水分を行き渡らせるようにすり混ぜます。ポロポロした生地を手でつかんだら形がまとまるくらいの水分量が良いです。

 

③クッキングペーパーの上で生地を適量(約12g程度)抜き型に敷き詰め、スプーンなどできれいな平らにならします。

 

④スタンプ型に薄くコーンスターチで打ち粉をして生地にスタンプします。型から外して1日程度乾燥させたら完成です。

 

しゅわしゅわ食感の秘密

ラムネは粉糖、コーンスターチ、クエン酸、重曹からできています。重曹はクエン酸などの酸性のものと一緒に水に溶けると二酸化炭素というガスが発生します。ラムネを口に含むと重曹とクエン酸がだ液に溶けて、口の中でしゅわしゅわした食感になります。粉糖の代わりにブドウ糖を使うと、ブドウ糖の「水に溶けると周囲の熱を吸収する」という働きで口の中でひんやり感を感じることができます。

“生マシュマロ”に挑戦!

続いて、生マシュマロのレシピもご紹介します。

ゼラチンでふわふわ!カップケーキ型でつくる“生マシュマロ”

使うのは… シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらし

(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

すみっコぐらしのメインキャラクターのカップケーキを一度につくれるシリコーン型です。ケーキだけでなくゼリーもつくることができ、ちょっとしたおやつに最適です。 価格:1,100 (税込)

ふわふわマシュマロの作り方

材料 6個分

A ゼラチン又はインスタントゼラチン 7g

A ぬるま湯 大さじ2(30g)

B ジャム又はフルーツソース 50g

B グラニュー糖 40g/B 水 大さじ3(45g)

B レモン汁 小さじ1(5g)

コーンスターチ 適量

①ボウルにAを入れて、ふやかしておきます。

②鍋にBの材料をすべて加え、中火にかけます。やけどをしないように温度計で計りながら 温度が105℃になるまで焦げないように加熱します。

 

③105℃になったら、①のボウルに加え、ゴムベラでゆっくり混ぜて、ゼラチンをしっかりと溶かします。

④ティースプーンでシリコン型にキャラクターの顔の高さくらいまで3の液を流します。

 

⑤ボウルに残った液をハンドミキサーで、白くもったりとするまで根気よく泡立てます。 (はじめはなかなか泡立ちませんが5~8分くらい泡立てるともったりしてきます)

 

⑥ ⑤のマシュマロ生地ができあがったら、スプーンで丁寧に型に入れます。 冷蔵庫で2時間以上冷やします。

⑦マシュマロがしっかり固まったら、コーンスターチを茶こしなどで薄く振りかけ、生地を端から丁寧にはがし、シリコン型をくるっと返します。最後にキャラクターの顔を部分を丁寧にゆっくり優しくはがし完成です。
(型に生地がくっつきやすいこと、泡立て前の生地とマシュマロ生地が離れやすいことに注意して下さい)

*マシュマロ生地を型に入れるのに手間取り、マシュマロ生地が固くなった場合は、湯せんにかけてハンドミキサーで撹拌すると柔らかくなって入れやすくなります。

 

ふわふわ食感の秘密

一般的に卵白を泡立てて作るメレンゲとゼラチンを混ぜて固めたものがマシュマロと呼ばれ、卵白を使用せずにゼラチンとフルーツピューレを泡立てて固めたものが生マシュマロやギモーヴと呼ばれます。どちらも泡立てた材料をゼラチンで冷やし固めることで、ふわふわとした食感が生まれます。
このレシピでは泡立てる前と後の生地をどちらも使用しているので、どのように食感が変わるかも確認してみましょう。

シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらしを5名様にプレゼント!

「ゼラチンでふわふわ!カップケーキ型でつくる“生マシュマロ”」のレシピでご紹介した、シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらしを5名様にプレゼントします!

(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

↓↓↓↓↓ご応募はこちらから↓↓↓↓↓

※抽選の結果、当選された方には貝印の「シリコーンカップケーキ型 すみっコぐらし」 がプレゼントされます。
※この賞品に応募される場合、事前に発送先となる個人情報の入力と、アンケートへの回答が必要となります(応募時に賞品送付先ご登録フォームとアンケートフォームのご案内があります)。

■応募締切日:10月24日(日)23:59まで

■抽選方法:ご応募いただいた月の翌月以降、HugKum編集部にて抽選を行います。
■発送方法:日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便などの配送業者より発送させていただきます。配送希望日時はご指定いただけません。
■個人情報および特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針:こちらをご覧ください。

<注意事項>
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。落選の方へのご連絡はいたしておりません、ご了承ください。
※応募はお1人様1回とさせていただきます。
※お届け先住所をご登録いただけなかった場合や、ご登録内容に誤り等があった場合には、抽選対象から除外させていただきます。
※抽選に当選された場合、賞品はご応募いただいた日の翌月以降の発送となります。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。

文・構成/HugKum編集部

夏休み☆自由研究ハック

編集部おすすめ

関連記事