目次
大人気!科学系YouTuber 市岡元気先生
子供たちの間でも大人気!登録者50万人越えの科学系YouTuber 市岡元気先生。2019年開設のYouTubeチャンネル「GENKILABO」では、数多くの実験を紹介し、科学の面白さを多くの人に知ってもらうために多数のメディアで幅広く活動しているサイエンスアーティストです。
元気先生おすすめ【おうち実験3選】
今回は、Hugkum読者のみなさんに、元気先生が「おうちで簡単に取り組めて科学が好きになる! 楽しいおうち実験3選」を特別に教えてくれました。光るモノから、色が変わるモノ、火山まで!? めいいっぱい、楽しんでくださいね!
【実験①】この時期食べたい「光る!?かき氷」
夏といえば、「かき氷」。元気先生が紹介するかき氷は、一味違います。今回紹介するのは、なんと「光る!かき氷」。元気先生の口の中まで光っているのがわかるかな?
用意するのは、「栄養ドリンク」「トニックウォーター」です。その他にも、かき氷機や器を用意してくださいね。
どうして、光る?
栄養ドリンクなどに含まれるビタミンB2には、蛍光を発する成分が含まれています。紫外線をビタミンB2に当てた時に生じるエネルギーが、目に見える光(蛍光)として放出するため鮮やかに光ってみえますよ。
さあ、作ってみよう!
1.栄養ドリンク、トニックウォーターを凍らせて氷を作る
2.かき氷機に1をセットし、かき氷にする
3.2を器に盛り付けたら、部屋を暗くしてブラックライトを当てる
暗闇に光る、「光るかき氷」の完成!もっと詳しく知りたい人は、YouTubeでチェクしてみよう。
YouTubeショート「今年の夏に流行る食べ物」
https://www.youtube.com/shorts/kDbEZN5Y4m8
【実験②】色が変わる!?ラーメン
続いて先生が紹介してくれるのは、一風変わったラーメン。それも、「色が変わる!?ラーメン」です。
用意するのは、「ラーメンの麺」「紫キャベツ」「お湯(茹でるため)」です。その他、器とレモン汁を用意してみましょう。
どうして、色が変わる?
紫キャベツに含まれる「アントシアニン」という色素が、ラーメンのアルカリ性のかん水によって緑色に変化します。さらに、レモン汁を加えるとどうなるでしょう?可愛いあの色ラーメンができますよ!
さあ、作ってみよう!
1.ラーメンを茹でる
2.紫キャベツを入れ、さらに茹でる。色が変わるのが確認できたら、火を止める
3.2を器に入れ、レモン汁をかける
レモン汁を入れた後の色を知りたい!人は、YouTubeでチェクしてみよう。
YouTubeショート「黄色のラーメンを茹でると…」
https://www.youtube.com/shorts/ISJ_e9tUuQo
【実験③】入浴剤で!?火山
最後に先生が紹介してくれるのは、「入浴剤で!?火山」。おしゃれなインテリア小物みたいに、幻想的な実験です。
用意するのは、「約40度のお湯」「食紅」「油」「炭酸入浴剤」です。その他、入浴剤に代わる発泡するもの、いろんな色の食紅、グラスや瓶を用意すると楽しいですよ。
どうして、火山ができる?
水と油が混ざらない性質を利用しています。発泡するものに水が巻き上げられるものの、油に混ざらないので分離したまま浮きあがって油より重いので下へと落ちていくのです。
さあ、作ってみよう!
1.グラスにお湯を入れる
2.食紅を加えて混ぜ、1を着色する
3.油をゆっくりと注ぐ
4.発泡剤を入れる
ぶくぶく活動する、「入浴剤で!?火山」ができました!もっと詳しくみたい方は、YouTubeをチェックしてみよう。
YouTubeチャンネル「GENKILABO」
https://www.youtube.com/c/GENKILABO
元気先生から、HugKum読者のみんなへメッセージ
「自由研究をたくさんやってみると自分へのご褒美になります。たくさん実験をやってみると今まで体験したことがない発見やワクワクを感じられることでしょう。ぜひそれを写真や動画に撮って、思ったことを文章でまとめてみてください。
実際に手を動かし、心を動かしてやってみた経験は大人になってもずっと消えません。僕も小さいころ好きだった昆虫採集や実験は、今でも忘れていませんよ。
脳科学的には「やる気」をだしてからやるのではなく「やってみて」から「やる気」が出ると言われています。自分が夢中になれる事がみんなを凄い人に成長させてくれるはずです!
科学は物凄い速さで発展していっています。瞬間移動できなくても、インターネットでZOOMなどを使えばすぐ先生やお友達の顔を見ながら会話ができるし、魔法のほうきで空を飛べなくても、ドローンで人さえ飛ぶことができるようになりました。そんな魔法のようなことが科学の進歩で着実に現実になってきています。
科学は夢を叶える魔法のような素晴らしいものです!
未来の科学者たちよ、一緒にまだ見ぬ新しい科学を見つけだしましょう!」(市岡元気)
元気先生の新刊「小学生からのわくわく!おうち実験室」も要チェック!
元気先生の最新刊「小学生からのわくわく!おうち実験室」も要チェックです。
「キッチン、リビング、お風呂場で親子でできる! 科学のおもしろ実験大集合! 」した本書は、料理、洗濯、掃除など生活に結びついたテーマを盛り込んでいるので、実験を通して楽しみながら科学の知識が身につき、さらにお手伝いもできる内容になっていますよ!
子どもに読ませたい、大人も楽しめるおすすめの一冊です。
さっそくおうちで実験してみよう!
大人気!YouTuber 市岡元気先生の【おうち実験3選】いかがでしたか?
材料も手順もお手軽で、すぐにおうちで取り組めそうな実験のラインナップ。驚きが連続の見た目や動きに、この夏は釘付けです。自由研究にも役立つこと間違いなし。早速、試してみてくださいね!
あなたにはこちらもおすすめ
文・構成/太田さちか