目次
「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」って?
「ねじハピ」はDIY玩具として、本物そっくりな電動ドライバー「ねじハピドライバー」とキラキラかわいいジュエルねじを使って、お部屋に飾れる様々なアイテムをDIYすることができる、クラフトホビーシリーズのことです。
2023年夏で、シリーズ5周年!
2018年より発売の「ねじハピ」は、「かわいいもの好きな男の子」も購入してくれていることから、これまでの「ガールズDIYトイ」から昨年シリーズのブランドイメージを刷新。「ドリーミーDIYトイ」として、新たにシリーズの発展を目指すことになりました。
「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット 」が新登場
2023年7月に発売の「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット 」が新登場! そこで、「遊んでみたい!」というキッズを大募集します。イベントで使用した「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット」は参加していただいたお子さんにプレゼント!この機会にぜひ、どんなおもちゃか体験してみませんか。
ピープル×HugKum「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」体験会イベント概要
今回のイベントの詳細は以下の通り。
開催日程
2023年 7月15日(土)午後13時~16時を予定
開催場所
住所:東京都千代田区神田神保町3丁目3 JIMBOCHO SFⅢ
東京メトロ半蔵門線/都営三田線/都営新宿線「神保町」A1出口 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線「九段下」5番出口 徒歩4分
募集人数
6歳(2023年7月15日の時点で)~8歳のお子さんとその保護者 5組[計10名]
※保護者の方は、お子さんが「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」を体験中、透明ガラスの仕切りがある別室で待機となります。お子さんの作品の発表のときには会場に入って頂きます。
※お子さんおひとりにつき、保護者の方おひとりでご応募ください。
内容
①「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」の遊び方を簡単に説明。
②新商品の「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット 」で、ARTの専門家である清水龍鳳先生と一緒に各自好きな作品を制作。
③完成した作品の発表会。
※イベント内容は変更になる可能性があります。
講師
現代アーティスト 清水龍鳳先生
現代を生きる子どもたちに芸術活動の場を与えたいと、1994年に「RYUHOW’S Children Art House」を設立。27年に渡りARTを通して心と思考の教育をおこなうべく多くの子どもたちと触れ合ってきた。また、自身も東京とロサンゼルスにアトリエを構え、ニューヨーク・ロサンゼルス・東京にて作品展示をおこなうなど精力的に活動している。
持ち物
特になし。
※必要な持ち物や服装でお願いがある場合は、当選者に追ってお知らせします。
注意事項
※このイベントは事前応募・抽選制です。
※応募は6~8歳のお子さんをお持ちの方に限定させて頂きます。
※当落に関するお問い合わせは受け付けておりません。
※当日ご使用いただいた「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット 」は、そのままお持ち帰りいただけます。
※イベントの模様は撮影し、WEBメディア等にて露出する予定です。ご了承ください。
※ワークショップ体験後、「ドリーミーDIYトイ ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット」をプレゼントしますので、後日、ご自身のSNS(インスタグラム、ツイッター)で、お子さんが遊んでいる様子を投稿して下さる方。※ご自宅で撮影して下さい
ピープル ×HugKum「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」体験教室への応募方法
下記のピンクの「応募はこちら」ボタンをクリックし、応募フォームへとお進みください。応募では、現在のお子さんの様子が分かる顔写真を添付してください。※スマートフォンでの撮影で構いません。
※抽選の結果、当選された方には『ピープル ×HugKum「ドリーミーDIYトイ ねじハピ」体験教室』にご参加いただきます!
■応募締切日:6月25日(日)23:59まで
■抽選方法:HugKum編集部にて締め切り翌日以降抽選を行います。当選された方には、詳細と参加のご確認のメールを6月30日までにお送りさせていただきます。そのメールに対して、ご参加のお返事があった方を正式に当選とさせていただきますので、ご登録されているメールのご確認をお願いします。
<注意事項>
※落選の方へのご連絡はいたしておりません、ご了承ください。
※応募はお1人様1回とさせていただきます。ご兄弟でご応募される場合はお子さん1人につき、保護者の方1名で別々にご応募ください。
※ご登録内容に誤り等があった場合には、抽選対象から除外させていただきます。
■個人情報および特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針:こちらをご覧ください。
【オフラインイベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について】
※新型コロナウィルス感染症が拡大する状況で、行政等の自粛・中止の要請に従い、急遽中止・変更となる可能性がございます。予めご理解ご了承をいただけますようお願いいたします。
■会場内での感染予防対策
・会場内に消毒の設置
・会場内では人との十分な距離が保たれるよう、入退場時の誘導、注意喚起を行い、人が密集しない運営をいたします。
・会場内は通常のイベントより収容人数を減らして、座席は参加者の距離を保った配置にいたします。
■スタッフの感染予防対策
・体調不良時、出勤の停止
・手指の定期的な消毒の実施
・咳エチケットの励行
■ご参加される方へのお願い
・ウイルス感染の可能性のある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
・入場時の検温にご協力をお願いいたします。37.5度以上ある場合は入場をお断りいたします。
・ご来場時のマスク着用はご家庭の判断でお願いします。また 咳エチケットの励行にご協力をお願いいたします。
・手指の消毒にご協力をお願いいたします。
文・構成/HugKum編集部