「蚊取り線香」は赤ちゃんにも使える? 安全性とおすすめの蚊取り線香

PR

虫除けにはさまざまなタイプがありますが、火をつけて煙を出すタイプの蚊取り線香は、赤ちゃんのいる部屋でも使えるのでしょうか? 蚊取り線香の安全性について知り、使用の参考にしましょう。おすすめの蚊取り線香も紹介します。

蚊取り線香の成分と赤ちゃんへの影響は?

蚊取り線香は、日本で昔から使用されてきた虫除けアイテムです。しかし、体の小さな赤ちゃんのいる部屋で使用することに問題はないのか、不安に感じている人も多いのではないでしょうか。

蚊取り線香の成分の特徴や、赤ちゃんへの影響などを、チェックしていきましょう。

主成分ピレスロイドの安全性は高い

一般的な蚊取り線香の主成分は「ピレスロイド」です。ピレスロイドは人体に影響しない成分で、害虫に対してのみ殺虫作用発揮します。

人をはじめとする哺乳類の場合、ピレスロイドが体内に入り込んでもすぐに分解され、尿などで体外に排出されます。

そのため、人が蚊取り線香の成分を吸い込んでも影響はなく、小さな赤ちゃんでも同様です。

ピレスロイドの特長は? | 害虫コラム | ウルトラ害虫(がいちゅう)大百科 | KINCHO

より安心を求めるなら天然成分のものを

健康に害を及ぼすことはないとされているピレスロイドですが、自然界に存在するものではなく、化合物であることは確かです。

「赤ちゃんがいるので、より刺激が少なく優しい素材のものを使いたい」と考える人は、天然成分「ピレトリン」で虫除けする蚊取り線香を選びましょう。

古くから蚊取り線香に使われていた、除虫菊の成分「ピレトリン」は、ピレスロイドと同じように、昆虫の体内に入ると神経を麻痺させる成分ですが、人には害のない安全性の高い成分です。

除虫菊とは | 入浴剤、蚊取り線香の紀陽除虫菊

蚊取り線香を使うときの注意点

火をつけて使う蚊取り線香は、触れると熱く、煙も出ます。そのため、赤ちゃんのいる部屋で使うときは注意が必要です。具体的に気を付けるべきポイントを紹介します。

赤ちゃんの手の届かない場所に置く

ぐるぐる渦巻き状になっている蚊取り線香は、赤ちゃんにとっておもしろいおもちゃに見えている可能性があります。

楽しそうだと手を伸ばし、火がついている部分に触れてやけどをするかもしれません。また、赤ちゃんは興味を持ったものを口に入れてしまいやすいため、蚊取り線香を食べてしまう可能性も考えられます。

床や背の低い棚の上では、赤ちゃんがいつの間にか蚊取り線香に触れていた、ということになりかねません。必ず「赤ちゃんの手が届かない場所に設置」するようにしましょう。

同じく保管場所も、赤ちゃんが簡単に取れないような、開けにくい高い場所にすることが大切です。

直接煙がかからないようにする

人には無害といっても、蚊取り線香の煙を直接吸い込むと、喉が痛くなったり涙が出たりすることがあります。そのため、赤ちゃんがいる部屋では「煙が直接かからないように注意」しましょう。

最も安全な方法は、赤ちゃんが部屋にいるときには、蚊取り線香をつけないことです。あらかじめ部屋で蚊取り線香をつけておき、有効成分が充満したら消してしまいましょう。

赤ちゃんが部屋にいる間は蚊取り線香を消しておけば、煙を吸い込む危険はありません。また、誤って熱い部分に触れてしまう事態も防げます。

どうしても蚊取り線香をつけっ放しにするときには、風向きに注意し、煙が赤ちゃんの方に流れて行かない高い場所に設置しましょう。

定期的に換気をする

蚊取り線香の有効成分が逃げて行かないように、「できるだけ窓を開けない方がよいのではないか」と考える人もいるかもしれません。

しかし、赤ちゃんのいる部屋はきれいな空気であることが大切です。そのため、定期的に換気を行い、空気を入れ替えて清潔にしながら、蚊取り線香を使いましょう。

もし、赤ちゃんが食べてしまったら?

好奇心旺盛な赤ちゃんは、何でも手に取り口に入れてしまうことがあります。万が一、蚊取り線香を見つけて食べてしまった場合、どのように対応すべきなのでしょうか?

中毒性は低いが、心配なら医療機関に相談

殺虫剤の量がそれほど多くない蚊取り線香は、赤ちゃんが誤って食べてしまっても、中毒の心配はほぼありません。なめる・しゃぶる・一かけら食べる、といった程度であれば、うがいをさせて様子を見ましょう。

ただし、体質によっては、皮膚炎などのアレルギー反応が出る可能性があります。また、大量に食べた場合には、嘔吐・腹痛・下痢などが見られることもあるでしょう。

そのため、このような症状がある場合は医療機関を受診しましょう。

赤ちゃんに安心な天然成分の蚊取り線香

赤ちゃんに安心して使える蚊取り線香を選ぶなら、天然成分で虫除けできるタイプがおすすめです。無添加にこだわった蚊取り線香を見ていきましょう。

紀陽除虫菊 夕顔 蚊とり線香

和歌山にある老舗メーカーが作る蚊取り線香は、天然除虫菊を使用しています。無添加・無香料で作られており、余計なものは一切含まれていないのが魅力です。

通常の蚊取り線香と比べて煙が少なく、臭いが穏やかなのもポイントです。赤ちゃんが煙を吸い込む心配も少なくてすむでしょう。

ほんもの総合研究所 かえる印のナチュラルかとり線香

除虫菊の他に、おがくずやお茶の葉などが配合された100%天然成分でできた蚊取り線香です。そのため、香りも煙も穏やかで、強い臭いが苦手な赤ちゃんでも嫌がらないと評判になっています。

化学成分や着色料を使わず、使用する除虫菊も無農薬にこだわって作られている製品です。

キンチョー 天然除虫菊 金鳥の渦巻

蚊取り線香を生み出したメーカーであるキンチョーも、天然素材のみの蚊取り線香を作っています。

除虫菊を主成分に、タブの木やトウモロコシのでんぷんなどで作られており、オーソドックスな香りです。

天然素材のみでできている蚊取り線香ですが、キンチョーだからこその製法で、安定した効き目を発揮します。効果の持続時間はおよそ3時間です。

蚊の退治には、こんなアイテムも便利

蚊をしっかりとガードするには、蚊取り線香だけでなく、シーンに合わせてそのほかのアイテムを組み合わせるとより効果的です。利用する部屋の形や、時間帯によって、適切なアイテムを選択しましょう。

キンチョー 蚊がいなくなるスプレー

ピレスロイドが主成分のスプレーで、ワンプッシュするだけで24時間蚊をガードできます。

スプレーすると薬剤が壁や天井に付着し、壁や天井にとまっていることが多い蚊を駆除できる仕組みです。そのため、風や空気の流れに影響されにくく、効果が長持ちしやすいのがメリットです。

24時間効き目が続くため、昼間に活動する蚊にも、夜間に活動する蚊にも効果を発揮します。

アースノーマット電池式 90日セット

電池式なのでどこにでも持ち運んで設置できるのが特徴です。ピレスロイド系の薬剤を本体に入れ、電池の力で薬剤を揮発させファンで拡散させます。

火を使わない無香料タイプなので、煙が出ませんし、臭いも気になりません。室内で蚊を駆除できる他、屋外では蚊を寄せ付けない働きが期待できます。

赤ちゃんが蚊に刺されないようしっかり予防して

一般的な蚊取り線香の主成分「ピレスロイド」は化合物ですが、人をはじめ哺乳類には害がないといわれているため安心して使えます。より安心を求めるのであれば「ピレトリン」という天然系成分が主成分のものを選ぶとよいでしょう。

使用する際はもちろん、保管する場所も赤ちゃんの手の届かないところにすることが大切です。こまめに換気を行いながら、安全に蚊取り線香を使用しましょう。

あなたにはこちらもおすすめ

【医師監修】子供の「虫刺され」や「あせも」、かゆみへの対応と予防法は?
Q. 外で遊ぶことが多いせいか、子供が夏はよく蚊に刺されます。あせももよくできてしまい、かゆみがつらそうなのですが……。 A. 細菌感染で...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事