子どもはごっこ遊びが大好きですよね。スマホやタブレットでも本格的なごっこ遊びができると、いま幼児から小学生に大人気なのがおしごと体験アプリ「ごっこランド」です。40以上の企業や自治体のおしごと体験ができるとあって、現在は380万ファミリーが利用中とのこと!その人気の秘密はどこにあるのでしょうか。
HugKumでは、実際に「ごっこランド」を利用している親子に“子ども目線”と“親目線”の両方でおもしろさを探ってみました。ママ・パパがこれなら遊ばせたいと思う理由とは? ごっこランド最新情報もあわせてレポートします!
「ごっこランド」子ども目線でおもしろいおしごとは?
今回「ごっこランド」の遊びをレポートしてくれた親子は3組。ごっこランドを始めた年齢、遊ぶ上でのルール、好きなおしごとと、どんなところがおもしろいのか、まずは子どもたちに詳しく教えてもらいました。
ななちゃん(6歳)が好きな遊びは、マックとお医者さん、ケーキ屋さん、洋服屋さん
「ごっこランド」で初めて遊んだのは4歳のときというななちゃん。遊びのルールは1日1回30分まで。
▼好きなおしごとは?
・ハンバーガーショップ マックアドベンチャー(日本マクドナルド)
「スペシャルバーガーが作れるところが好き。簡単なのを作るとすぐに星が3つもらえるのもうれしい」とマックのゲームをお気に入りの一番に挙げてくれました。
がんばったご褒美に星がもらえて、小さな達成感を重ねていけるので、子どもも「またやりたい!」と思うようです。
・病院のせんせいごっこ(日本生命)
「病気の人をなおしてあげてよろこんでもらえるし、それでスタンプを集められるところ」が楽しいというななちゃんは、病院のせんせいごっこも繰り返し遊んでいるそう。病気で困っている人を助けてあげるお医者さんの立場を経験することで、医療の現場を知る機会にもなりそうです。
・チャオパニック ティピーのきせかえごっこ(パル)
「家族みんなの着せ替えができたり、プリンセスにしたりできるところが楽しい!図鑑にためられるところも好き」というななちゃんお気に入りのきせかえごっこ。こちらはファッションが好きな女の子に人気のパビリオンで、図鑑に作ったコーディネートをためてまとめてチェックできるので、組んだコーディネートを一覧で見られるのも魅力です。
・ケーキやさんごっこ(銀座コージーコーナー)
「自分が食べたいと思うケーキをトッピングを選んでスペシャルなケーキを作れるところ」が楽しいそう。「本当に買えたらもっといいのに♪」と毎回思うんだとか(笑)小学生の女の子がなりたい職業でも人気のパティシエ気分が味わえるパビリオンは、自分でつくった!という満足感が味わえるのが魅力。季節に合わせたケーキづくりが楽しめたり、アイディア募集コンテストが開催されたり、楽しい仕掛けもいっぱいです。
こうのすけくん(5歳)のお気に入りは電車ごっこと郵便屋さんと美容師さん
5歳になって「ごっこランド」デビューをしたこうのすけくん。週末のみ1日30分程度遊んでいるそう。
▼好きなおしごとは?
・ゆうびんやさんごっこ(日本郵便)
「スペシャルバージョンになったら、急に早く配れるようになる。それが僕は上手だから」と、好きな理由を教えてくれたこうのすけくん。自分の得意なことを子ども自身が発見できるのも、おしごと体験の楽しみのひとつですね。
・しんかんせん!しゅっぱつしんこう!(JR東日本)
「自分だけの新幹線がつくれるところ。顔がおもしろくて、走るところも好き」と新幹線をデコる遊びがお気に入りのこうのすけくん。自分のデザインした新幹線が実際に走っている様子まで見届けられるので子どもも満足感が高いようです。
・りようしさん びようしさんごっこ(ラッキーホールディングス)
「すぐ変な髪型になるからおもしろい。坊主とかどんな髪型にしても最後はお客さんは喜んでくれる」そう(笑)。とにかく楽しくて笑いが止まらないというファミリーサロンラッキーのりようしさんびようしさんごっこ。気になる人はぜひやってみてくださいね。
はるとくん(4歳)は歯みがきとお弁当屋さんがお気に入り
初めて「ごっこランド」で遊んだのは2歳半だったというはるとくん。1日3〜4つまでと決めて遊んでいるそう。
▼好きなおしごとは?
・クリニカのしっかり歯 をまもろう!(ライオン)
「歯ブラシするとき、バイキンがいなくなってピカピカになるから楽しい!」というはるとくん。こちらは、自分で歯みがきをしたり、はいしゃさんで虫歯予防をしたりできるゲーム。このおしごとを体験してから、歯みがきをちゃんとやる意味を理解したというはるとくん。このゲームで慣れておけば、歯医者さんへの検診もスムーズにいきそうです。
・Hooto Mottoのおべんとうやさんごっこ(プレナス)
「知ってるおみせだからたのしい〜」と見たことのあるお店のロゴ「Hotto Motto」に反応して気に入って遊んでいるそう。フライを揚げているときにジューッという揚げる音がなるのもお気に入りだそう。
・マヨネーズとサラダを つくろう!(キューピー)
「たまごをわるゲームの音がたのしい。カードをめくるゲームもすき」と気に入っているポイントを教えてくれたはるとくん。キューピーのパビリオンでは、マヨネーズはどうやって作るのか遊びながら知ることができ、カード合わせでサラダを作ることができるふたつのゲームが楽しめます。野菜や食材、調味料についても詳しくなりそうですね!
・おりょうりどこにはいったかな(ニップン)
「からあげを食べるゲームで、音がなるのがたのしい」というはるとくん。唐揚げを食べた数を競うゲームでは、すばやくボタンを押してどれだけ食べられるか勝負します。ときどき出て行くるおにぎりに反応して、ボタンを押せるか、ここがポイントだそう。瞬発力、判断力が鍛えられそうです。他にも動く3つのお皿のどこにお料理が入っているか、目で追いながら当てるゲームも人気で、たこやきやケーキなど子どもの大好きなメニューがたくさん登場します。
「ごっこランド」で何が学べる?ママたちのアンサー
ママたちは「ごっこランド」の遊びの中にどんな学びがあると感じているのでしょうか。また「ごっこランド」で遊ぶことがその後、どんな行動につながっているか教えてもらいました。
Q「ごっこランド」にはどんな学びがありますか?
ななちゃんママ ゲーム感覚で職業理解を深められるのがいいと思います。世の中にはいろいろな会社や仕事があって、自分たちの生活はたくさんの会社や仕事をする人たちに支えられているということを知るきっかけになればと思っています。
こうのすけくんママ 作る側など普段はなかなか見ることができない仕事を知ることができるのがいいと思います。社会はたくさんの仕事が繋がりあって成り立っていることを学べるのではないでしょうか。
はるとくんママ たとえば、歯磨きをすると口の中がど
Q「ごっこランド」で遊んでその後の生活につながったことは?
ななちゃんママ 将来なりたい職業について親子で話す機会が増えました。今までは漠然と話していた仕事が、より具体的にイメージできるようになったようです。
こうのすけくんママ 自分は何が好きで何が得意なのかを考えるきっかけになったと思います。アプリで試した郵便屋さんやお店の店員さんに実際会うと、その人の仕事内容を私に話してくれることもあります。
はるとくんママ マックでハンバーガーを食べていた時に「この中にチーズとお肉が入
子どもの体験が広がる「ごっこランド」
ママたちへの取材から、「ごっこランド」での遊びは、子どもが世界を広げるきっかけになっていることがわかりました。さらにママたちは、子どもに「上手にできたね」「がんばって」「どういう風につくったの?」など、遊んでいるときに適当な距離感とタイミングで声かけをしていることもわかりました。驚いたことを伝えたい、つくったものを見てもらいたい、そんな子どもの気持ちを受け止めながら遊んであげたいですね。
「ごっこランド」公式Twitterで最新情報がチェックしよう
「ごっこランド」公式Twitterでは、パピリオンごとのキャンペーンやアップデート情報もチェックできます。2月10日までは、花キューピットのパビリオンで作ったお花が、本物のお花になってお家に届くキャンペーンを実施中。ぜひチェックしてみてくださいね。
ごっこランド内の花キューピットパビリオンで作ったお花が、実際に届くキャンペーンがはじまりました〜💐この機会に遊んでいただいてぜひご参加ください✨
詳しくは元のツイートをご確認ください💁♀️ https://t.co/778gzdQZ3p— ごっこランド公式|キッズスター (@KidsStarInc) January 12, 2021
お家にいながら、子どもの体験を広げてくれる「ごっこランド」。子どもの「知りたい!やってみたい!」という気持ちに応えてあげられる遊びのひとつとして、お家時間に楽しんでみませんか。
「ごっこランド」アプリの概要
- アプリ名:社会体験アプリ「ごっこランド」
- ダウンロード数:380万ダウンロード(2021年1月末現在)
- ランキング:iPhone / iPad 子ども向け・教育、Google Play 子ども向け、無料1位獲得
- 想定対象年齢:2~9歳
- 価格:無料
- 対応OS:iOS 12 以降 / Android 5 以降 / Amazon Fire OS
- 紹介動画 URL:https://youtu.be/KvY4S1-pMSc
協力・写真提供/株式会社キッズスター
文・構成/HugKum編集部