教えて、子ども服の収納術! 整理整頓ができるおすすめ便利グッズを紹介

PR

子供服収納のイメージ画像

子ども服の収納に便利な商品

子ども服は大人の服と比べると小さいので、大人と同じ収納グッズだと収納しにくいこともあります。そこで子ども服専用の収納グッズを買おうと考える方も多いのではないでしょうか。子ども服専用の収納グッズを選ぶときには、収納のしやすさだけでなく子どもが自分で収納できるグッズを選ぶということも大切です。
この記事では、子ども服の整理整頓に必要なおすすめの商品をそれぞれの用途別に紹介していきます。

子ども服の整理に役立つ収納グッズ! チェスト編

まずは、子ども服をたたんでしまうのに便利なチェストです。洋服だけでなく小物やおもちゃを入れたりと、さまざまなものをスッキリと収納することができます。引き出しに子どもの名前や入っているものの名前を付けてあげると、何がどこに入っているのか分かりやすくおすすめです。
選ぶポイントは、あまり背の高いものは選ばないことです。子どもの背よりも高いものを選んでしまうと、子どもが自分で洋服を取り出すことができなくなるので、あまりおすすめしません。

アイリスオーヤマ子ども用チェスト 4段 ミッキー


いろいろな色のミッキーのマークが引き出しについている。かわいらしいチェストです。カラフルな色合いは、子ども部屋にもピッタリですね! 引き出しはプラスチックでできているので軽く、子どもの力でも簡単に開けることができます。引き出しは容量が大きく深さもあるのでたっぷりと入り、たくさん収納したい方におすすめです。赤いミッキーには洋服、緑のミッキーにはおもちゃというように、色によって入れるものを変えると子どもにも分かりやすいですね。

デコニー チェスト 3段

シンプルで小さ目な3段のチェストです。小さ目のチェストはリビングの隅に置いて、普段使う洋服を収納するのに便利です。子どもは一日に何回も着替えることがあるので、身近にチェストがあるといいですね。低いサイズで、子どもの背の高さにはぴったりです。カラーはいろいろありますので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

簡単組立チェスト4段

このチェストは、引き出しを取り出して運ぶことができます。引き出しは、丈夫で軽い不織布でできているので子どもでも持ち運ぶことができます。子どもに引き出しを運んでもらって、洗濯物のお手伝いをしてもらってもいいですね。不織布は、通気性も良く洗濯物を収納するのに適しています。一番上の天板は丈夫なので、かばんやランドセルを置くこともできます。おしゃれなデザインなので、あまり生活感を出したくないという方にもおすすめです。

リビングのおもちゃ収納術は?すっきり見せるコツ、おすすめおもちゃ箱やバスケットを厳選
小さな子どものいる家庭では、遊びたい盛りの子どもがリビングをおもちゃで散らかすという経験があるはず。足の踏み場もなく、片付けても片付けて...

子ども服の整理に役立つ収納グッズ! ボックス編

収納ボックスは、チェストと違いクローゼットの中や押し入れの中など、どんな場所でも使うことができます。収納ボックスは、洋服を収納して蓋をしてしまえば、ごちゃごちゃ感をなくすことができるというメリットもあります。子ども一人に一つの収納ボックスを作って、自分でお片付けができるように工夫をしてもいいですね。兄弟や親子で競争をすると、大変なお片付けも楽しくできます。

アイリスオーヤマDisney キッズフラップボックス


別々でも積み重ねても使える扉付きの収納ボックスです。扉がついているので、ごちゃごちゃとした収容物を隠すことができます。マグネット付きの扉なので勝手に開いてしまうこともなく、子どもの力でも簡単に開くことができます。扉に名前を書いたり、色別で入れるものを分けると、子どもも洋服がどこにあるのかが分かりやすくなります。開口が大きく収納しやすいので、洋服の収納のほか、おもちゃの収納にも便利です。

収納ボックス


2個セットの収納ボックスです。蓋がついているので積み重ねて使うこともできます。シンプルなデザインで、お部屋に置いてもインテリアの邪魔になりません。明るい色の子ども服がインテリアに合わないと悩んでいる方におすすめです。クローゼットや押し入れの中に収納することも可能です。カラーボックスの中にもピッタリに納まるサイズなので、すでにあるカラーボックスを有効活用したい方にも。


アイリスオーヤマ フラップボックス


こちらも扉つきの収納ボックスです。扉をポンと押すと簡単に開きます。扉を押すだけなので、子どもの力でも簡単に扉を開けることができます。蓋はクリアカラータイプを選べば、中身を確認することができます。カラーやサイズが豊富なので好みに合わせて選ぶことができます。

子ども服の整理に役立つ収納グッズ! ハンガーラック編

子どもの身長に合わせたハンガーラックは、子ども自身が外から帰ってくるとすぐに洋服をかけることができるので大変便利です。幼稚園かばんやランドセルを置けるものを選べば、長く使うこともできます。帰ってきたらお片付けの習慣がつき、子どもの自立を促すこともできます。洋服をかけるだけのハンガーラックは、洋服をたたむ手間がなく忙しい方におすすめです。子どもが自分で洋服を選びやすいというメリットもあります。

ランドセルラック キッズハンガーラック


このハンガーラックは、洋服だけでなく帽子やランドセルを置くこともできます。これだけで、制服やかばん全てを収納することができるので、帰ってきたときだけでなく朝の身支度も楽にできるようになります。下にボックスもついているので、細かいものを収納することもできますね。

ソピアキッズハンガー-kidzoo


ナチュラルな木でできたハンガーラックです。余計なものがついていないシンプルなデザインで、どんな場所にもマッチします。幼稚園かばんを置いたり、ランドセルを置くこともできるのでこのハンガーラックも子どもの持ち物の自己管理に役立ちます。下の段に収納ボックスを置いて、小物を収納する使い方もおすすめです。

ランドセルラック キッズハンガー ワードローブ


このハンガーラックは、洋服やランドセルを置くだけでなく、本や小物も収納することができます。小学生の場合、制服・ランドセル・教科書・文房具など子どもに必要なものがすべて収納できて便利です。特に低学年の間は、親の目の届く範囲で宿題をしたり、次の日の用意ができたりするので安心ですね。子どもの収納ラックをリビングの一角に置いておくと、子ども部屋にわざわざ行かずに済み、効率的に身支度や整理整頓ができます。

子ども服の整理は楽しみながら

子ども服の収納は洋服の数も多く着替える回数も多いので、めんどうだなと感じることも多いと思います。そんなときこそ、子ども服の収納を子どもと一緒に楽しみながらやってしまいましょう。例えば、ゲームのように子どもと洋服片付け競争をするのもいいですね。今回紹介したおすすめ収納グッズは、子どもが自分自身で洋服を収納できるものがいっぱいです。ぜひ、お子さんと一緒に「楽しい収納」をめざしてみてください。

どんどん増えちゃう…「子どもの衣類」の整理収納の7つのコツとは?【整理収納アドバイザーママが教えます!】
日々の子どもとの暮らし。やることが増え、モノも増え、お部屋も気持ちもモヤモヤしてしまいがちですよね。暮らしに“整理収納のコツ”を取り...
「お片付け」いつから始める?「片付けられる子ども」に必要なのは、上手に促す親のテクニック
「片付けられる子ども」に必要なのは、片付けを上手に促す親のテクニックです。子どもをやる気にさせて、身につける。一生モノのスキルにするためには...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事