【赤ちゃんグッズ一覧】0~1歳の育児に必要なものを時期別にリスト紹介

PR

赤ちゃんが生まれてすぐから1年くらいの間に必要なものは把握していますか?新米ママだと、なかなか想像できないものもあるはず。いざという時に困った!なんていうことがないように、最初の1年に必要な赤ちゃんグッズをしっかりチェック。0〜3歳のママ・パパに聞いた、子育てに必携のアイテムをリサーチ。妊娠中の人も、産後すぐの新米ママ・パパもぜひ目を通して!

赤ちゃんグッズで必要な物とは?

赤ちゃんグッズと聞いてどんなものが浮かびますか?まだ妊婦さんの場合には、ベビーカーとお洋服くらいしか浮かばないかも?!でも実は、赤ちゃんとの生活を快適にするためのグッズはさまざま。必要なものをリストアップしました。

【時期別】赤ちゃんグッズリスト

まずは、赤ちゃんの時期別に必要なものをまとめました。特に新生児期のものは生まれてすぐ使うものなので、しっかり産前に用意しておきたいですね。

新生児期

ベビー肌着

生まれてすぐの赤ちゃんに着せるものは2Wayロンパースなど、オムツ替えや着替えなどが便利なものがおすすめ。生まれた季節によって注意が必要なベビー肌着。夏はメッシュ素材やガーゼ生地で汗を吸い取るもの、冬は、熱を逃さない肌着+キルティングロンパースなどがおすすめです。とはいえ、赤ちゃんは自分では体温調整ができないので、背中に手を入れて汗をかいていないかこまめにチェックをして。

保湿ケア

沐浴が終わったら必要なのが保湿ケア。沐浴剤に保湿成分が含まれているものや、新生児に安心な保湿クリームを用意しておくと、赤ちゃんの肌トラブルを防ぐことができます。

授乳グッズ

・哺乳瓶

完全母乳で育てる予定の人もいると思いますが、希望通りにはいかないことも。念の為、小さめな哺乳瓶も用意しておくと安心です。

・ミルク

完全母乳の人には必要ないかもしれないですが、乳頭炎というようなトラブルの可能性も。いざという時のためにこちらも小さいサイズのものでいいので、持っておくと心にゆとりが生まれます。

抱っこ紐

新生児期から使える抱っこ紐もたくさんあります。家事をしたりお昼寝に使ったりと意外と便利なので、まだ外出はしないけれども、この時期に購入するのがオススメ。

乳児期

バウンサー・ハイローチェア

赤ちゃんのお昼寝やあやしてあげるのに便利なのがバウンサー。ゆらゆら揺らしてあげるものや、斜めのメッシュ状の素材で、赤ちゃんが自分の重みで揺らすことができるものも。家事の時に待っていてもらうこともできるので、持っていると便利なアイテムです。また、テーブルが付いていると、おもちゃを置いてあげることもできます。

授乳ケープ

外出先で授乳をすることも多いですが、授乳室であっても授乳ケープあった方が安心。赤ちゃんも落ち着いて飲んでくれます。

スパウトマグ

徐々に哺乳瓶からコップ飲みに移行する練習が始まります。哺乳瓶のように吸えるスパウトマグから、ストロー、コップとステップアップできるアイテムは便利に使えます。

おもちゃ

乳児期の赤ちゃんは、目もしっかり見えるようになるので、ベッドにつけるメリーや、おもちゃや鏡がついて寝たまま遊べるプレイマットなどを用意してあげると喜びます。

ベビーカー

赤ちゃんのお散歩など外出が増える時期。抱っこだけでは大変なので、ベビーカーの購入を。三輪、下かごが大きい、チャイルドシートにも装着できるなど、自分たちの生活シーンを考えて選ぶのがオススメ。

離乳食期

離乳食用フリーザー

赤ちゃんの離乳食はまとめて作っておくのが便利。その都度、食材をいろいろMIXしてあげると、新しい味で楽しい食事タイムになるはず。

フードプロセッサー

赤ちゃんの離乳食はとろとろのものから、舌で押しつぶせるものが基本。でも茹でで、潰すのは一苦労。そこで便利なのがフードプロセッサー。細かくみじん切りにして茹でればあっという間に潰せます。

食事用エプロン

離乳食が始まると、テーブルが一変!(笑)赤ちゃんがスムーズに食べてくれることはほとんどないので、食べこぼしをキャッチしてくれるエプロンや袖付きエプロンなど、ママ・パパがストレスフリーに使えるエプロンを選んであげて。

1歳

・ベビーシューズ

そろそろ歩き出す子が多い時期。可愛い靴はたくさんありますが、デザインにとらわれず、足に優しく考えられたものを買いましょう。専門のお店に行けば、足のサイズも測ってくれます。赤ちゃんの足は甲が高かったり、幅が広かったり違いも大きいので、試着が欠かせません。

・ベビーガード

ちょこちょこ歩き始める赤ちゃんにとって、おうちの中は興味津々。でも危ないものもたくさん。例えば、キッチンには入って欲しくない、階段方向は行かないで、などありますよね。そんな時に便利なのがベビーガード。ロックできるものを選べば、ある程度長い期間使えて安心です。

赤ちゃんグッズの人気ブランド・お店

赤ちゃん用品は、衛生面などが気になるもの。どんなブランドやお店で買えばいいのか悩むことも。下記に上がってくるようなお店で買えば間違いありませんよ。

ピジョン

哺乳グッズから始まり、ママ用ケア用品、大型ベビー家具など、あらゆるものが揃うピジョン。実は保育サービスや託児、幼児教育サービスも手がけています。そんな赤ちゃんに熟知したピジョンならではの安心感がありますね。

「全て同じブランドで揃えられるぐらい精通していて安心感がある」(30代・静岡県・子ども2人)

コンビ

“お母さん・お父さん(育児に係わるすべての人)と赤ちゃんのコンビを応援する”企業として他にはないサービスや商品を展開しています。ベビー用品のリサイクルにも初めて試み、SDGsにも貢献しています。

「ベビーカーを愛用しているが、しっかりとした作りで、子どもが快適そうに乗っているため」(20代・青森県・子ども1人)

リッチェル

高級感を感じさせる一般商品に加え、笑顔を育む優しさを込めたブランドマークが目印のベビー用品が。キャラクターとのコラボで可愛いデザインのものや、シックな赤ちゃん家具など、しっかりした素材で買いやすい値段なのもポイントです。

「使っているマグが振っても落としても全く漏れず、割れず、洗いやすいから。デザインも可愛い」(30代・東京都・子ども2人)

西松屋

可愛いデザインにプチプライスとママたちに大人気の西松屋は、160センチまでの子供服も豊富に揃い、西松屋だけでコーディネートできるほど。

「安くてコスパがいい」(30代・広島県・子ども1人)

アカチャンホンポ

妊娠したらアカチャンホンポというほど、妊娠に備えたグッズから、新生児期の赤ちゃんにも使えるアイテムなど、長く通える安心感のあるお店です。

「赤ちゃん本舗の水99%厚手のおしりふきが最強!すべって丸まったりせず丈夫で拭きやすい」(30代・東京都・子ども3人)

ママ・パパに人気の赤ちゃんグッズ

それでは具体的に、ママ・パパが使って便利だったという人気アイテムをご紹介します。愛用コメントつきなのでぜひ選ぶ際の参考にして。

エルゴベビー オムニ360

抱っこ紐といえばエルゴ、と一番に声のあがる抱っこ紐。対面抱き、腰抱き、おんぶの抱き方であらゆる抱っこの仕方が簡単にできるのもポイント。また、調整も簡単なので、パパでもさっとチェンジできます。

「エルゴの抱っこ紐は、肩が楽。 抱っこからおんぶに変えたい時やその逆も、ウエストベルトを緩めてぐるっと回転させるだけでかえられるから便利」(30代・東京都・子ども3人)

ハグパパ ダイヤルフィット 3-in-1 ヒップシートキャリア

世界初のテクノロジー社と共同開発特許取得済みのダイアル式技術を取り入れた抱っこ紐は、片手でたった3秒で装着できるというので驚き。ダイヤルを回すだけで、赤ちゃんとのフィット感をミリ単位で微調整可能。ママ・パパや、そのほかの人にも無理なく抱っこしてもらえますね。また、軽いメッシュ素材で通気性に優れ表面撥水加工で水に強く汚れにくのもポイント。成長に合わせ簡単に9通りもの抱き方ができるのもすごいところ。

「腰への負担が少なく長時間抱っこできて寝かしつけにも重宝したから (20代・広島県・子ども)

電動鼻水吸引器 メルシーポット

赤ちゃんの鼻水に頭を悩ませるママ・パパは多いもの。様々な賞を受賞した鼻水吸引機。パワフルな吸引量で、ガンコな鼻水も、ずるずるっと気持ちよく吸引。スイッチを入れて、ノズルを赤ちゃんのお鼻に入れるだけ。誰でも簡単に操作できます。耳鼻科に頻繁に行くのが大変なママ・パパにも助かりアイテムです。

「メルシーポットは使用頻度こそ少ないがいざ使う時はめちゃくちゃ便利。病院で吸ってもらう吸引器と同じくらいの圧でよく吸えるし洗うのも簡単!」(30代・東京都・子ども3人)

ピジョン 新生児つめきりハサミ

赤ちゃんの爪は薄く、思いのほか切るのが大変。ピジョンの爪切りは、優しく切ってあげられる商品。キャップ付きなので安心。

「ピジョンの爪切りは手にフィットして使いやすい。刃が小さく丸いのも安心」(20代・東京都・子ども1人)

ピジョン 母乳実感 哺乳びん

なんど、12年連続で、「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」を受賞している、母乳実感。赤ちゃんがママのおっぱいを飲むお口の動きを60年に渡って研究し作られた、母乳実感乳首付きで、授乳がうまくいかないと悩むママ・パパたちを助けてくれます。

「子供の吸い付きが一番良かった」(30代・静岡県・子ども2人

搾乳機 メデラ

さく乳口がオーバル型で360度回転するので、自分の好みに調節できます。乳房の形や大きさは人それぞれ。楕円形の搾乳口は、どんなママにもラクに搾乳器が使えます。母乳を冷凍保存しておけば、誰でも授乳できますよね。

「母乳を搾乳できる。母乳をとっておける」(20代・新潟県・子ども1人)

リッチェル 調理用品 わけわけフリージング ブロックトレー

離乳食はフリージングするのがもう常識。リッチェルの容器は蓋が分かれていて入れやすく、柔らかい素材なので、食品のブロックを1個ずつスムーズに取り出せます。

「離乳食のストックがたくさんできるし取り出しも楽ちん」(20代・大阪府・子ども1人)

Bumbo バンボベビーソファー

バンボだけのこだわり、オリジナルのカーブは赤ちゃんの体に沿って背中やおしりを包み込み、はじめてのおすわりをサポートしてくれます。正しい姿勢で座れる“ふんわりロック” はイス全体が赤ちゃんをやさしく包み、簡単に抜け出せない構造になっています。さっと拭くだけでキレイになるので、いつでも清潔。軽いので、帰省する時に持ち運ぶのにも便利です。

「一緒に食事ができる」(30代・埼玉県・子ども3人)

アップリカ ユラリズム

リクライニング機能がついているので、フラットの状態でお昼寝から、体を起こしてあやしたり遊んだりとさまざまな使い方ができます。テーブルも取り外しが可能なので、使い勝手が抜群です。

「寝かせるのにちょうど良い」(20代・北海道・子ども1人)

グレコ ベビーカー バギー シティトレック

1カ月頃から使えるグレコのシティトレックは、前輪ダブルタイヤで安定感のある3輪タイプで小回りが効き片手でスイスイ。エアタイヤ+サスペンションで乗り心地バツグン。ワンタッチでたためて、荷物もたっぷり積めるので、赤ちゃんとのおでかけが楽しくなります。

「買い物カゴが下の荷物入れにセットできるのでベビーカーでの買い物が楽」(30代・東京都・子ども2人)

BOS うんちが臭わない袋

医療向け開発から生まれた BOS(ボス)はうんちの臭いを防ぐために開発されたもの。 長い開発期間を経て生まれたBOSの防臭力は圧倒的。人が最も敏感に感じるうんちの臭いはBOSにうんちを入れて、しばらく放置後に鼻を近づけてもほとんど臭いを感じない、驚異的な防臭力を持った素材です。

「これがないと外出先でのうんちが困るほど!」(30代・宮崎県・子ども2人)

ママ・パパ使用のアイテムはお墨付き!

ママ・パパがおすすめするアイテムは幅広く登場しましたが、どれも、愛用している感想なので、使い勝手の良さはお墨付き。どれを買ったらいいのか迷ったら、ぜひ参考にしてみて!

 

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事