冷凍ステーキの魅力
分厚いお肉を自分で切り分けながら食べるスタイルは、満足感も得られ、育ち盛りのお子さんにはなによりものご馳走です。大人は赤ワインと一緒に味わう楽しみもあります。決して安くはない食材ですが、特別な日のスペシャルな食事として心に残り、活力となることでしょう。冷凍で取り寄せれば、お店で食べるよりも比較的安価ですし、1か月程度なら保存もできます。
部位別では、ロースやサーロインは適度な脂身を含み、逆にヒレやランプは赤身でさっぱりとしています。サシの旨味を味わいたい方、または低脂肪、高タンパクのヘルシーな味を好む方、どちらもお好みで選ぶことができます。
冷凍ステーキ肉の解凍
冷凍のお肉は、解凍の方法を間違えると、せっかくのおいしさが劣化します。また、塊肉の大きさによって、解凍にかかる時間も違いますから、おいしい解凍方法を確認しましょう。
ドリップ
解凍によってお肉の旨味成分が減ってしまう原因になるのは、ドリップの流出です。細胞ひとつひとつの中にある水分が、凍結・解凍を経ることによって細胞が傷つき、水分として流出してしまいます。これを最小限に抑えるためには、できるだけ低い温度で、ゆっくりと解凍することです。
おすすめの解凍方法
ドリップを出さない解凍方法を見ていきます。
【1】冷凍庫から出したステーキ肉の包装をはがします。
【2】お肉の下にキッチンペーパを敷いて、トレイにのせます。
【3】容器ごとラップをします。
【4】このまま冷蔵庫に入れて半日から1日かけて解凍します。
急いで解凍する方法
ゆっくりと解凍している時間がない場合は、流水解凍をします。
【1】包装されたままのステーキ肉を、ボウルに入れます。
【2】流水にあてて解凍します。水が常に流れていることで解凍が進むので、細めに流したまま5〜15分ほど待ちます。少し凍っている状態で、完了です。
ポイント
できれば、焼き始める1時間前に常温に置き、室温に戻すことがおいしく焼くコツです。
色変わりは心配ない
冷凍肉が真空パックで届いた場合、パックに触れていた部分が黒っぽい色に変色してしまうことがありますが、悪くなっているわけではありません。加熱すると通常の焼き色がつきますから、安心してお召し上がりください。
厚さ3センチ! 冷凍ステーキ肉をおいしい焼く方法
冷凍状態で出回っているステーキ肉の場合、解凍せずともおいしく焼くことができます。ポイントは、冷凍のままで冷たいフライパンにのせて焼き始めます。
◆用意するもの
厚さ3センチ、冷凍ステーキ肉 1枚
塩 適量
胡椒 適量
ガーリックパウダー 適量
油 小さじ1
フライパン
フタ
最初に味付け
凍ったままのステーキ肉に塩と胡椒、ガーリックパウダーをふりかけます。冷凍肉を焼く場合は、生のにんにくを使うと焦げやすいので、パウダーがおすすめです。
コールドスタート
冷たいままのフライパンに油をひき、味をつけた冷凍肉をそのまま置きます。この調理方法は「コールドスタート」と呼びますが、フライパンが温まると同時にじっくりと加熱が進むため、旨味が閉じ込められるメリットがあります。
点火してフタをかぶせ、4分ほど強火で焼いてください。
強火とは
火加減は「強火」です。ここで確認ですが、コンロの調節つまみを最大まで開けてしまうと火が強すぎます。お使いのフライパンを下から覗き、炎が広く左右に開いていることを確かめてください。鍋底全面が熱せられている状態を「強火」と呼びます。
これに対し「中火」とは、鍋底とちょうど同じ大きさに炎が当たっている状態を指し、熱されている範囲は、一回り小さい範囲です。ちなみに「弱火」になると、炎が底に届くか届かないかの状態で、中心部だけが熱されています。
裏返す
4分ほど経過した後、トングなどを使って裏返します。焼き面全体がフライパンに接地するように、押さえてください。再びフタをかぶせ、火力を中火にしてさらに4分ほど焼きます。
余熱で仕上げる
火を止めた後、すぐにフタをとってはいけません。フライパンの中に熱い蒸気がこもったまま、6分ほど蒸らせば焼き上がりです。余熱によって肉の中心部まで熱が伝わり、ちょうどよい焼き加減に仕上がります。
残った脂でソース作り
焼き上がった肉を取り出した後のフライパンには、肉汁と脂が残っています。これを旨味たっぷりのソースに仕上げます。
◆材料
フライパンに残った肉汁
しょうゆ 小さじ1/2
バター 小さじ1
◆作り方
【1】フライパンはそのままで、再び中火で火をつけ、しょうゆを加えます。
【2】香りがたってきたらバターを加え、溶かして混ぜ合わせます。
焼き加減の調節
お好みにより、焼き加減を調節したい場合はこちらをご参考にしてください。
厚さ3センチ、中心まで火をとおす場合の焼き方
上記の焼き方は「ミディアムレア」に仕上がります。中心までよく火がとおった「ウェルダン」に仕上げたい場合は以下を参考にしてください。
表面:強めの中火で5分
裏面:弱めの中火で5分
蒸らし:5分
厚さ1.5センチの焼き方
厚みが薄くなると、中心部まで熱がとおりやすいため、焼き時間が大幅に短くなります。すぐに焼き上がるので、気をつけてください。
◆ややピンク色が残る「ミディアムレア」
表面:強火で1分
裏面:中火で1分
蒸らし:1分
◆中心まで火をとおす「ウェルダン」
表面:強火で2分
裏面:中火で2分
蒸らし:2分
贅沢なステーキを通販で
解凍と焼き方は、案外簡単でしたね。あとは、おいしいお肉を取り寄せるだけです。比較的安価なものから、高級肉まで、選ぶ楽しさもあります。
みやざきハーブ牛 ステーキ
みやざきハーブ牛は、4種類の天然ハーブ(オレガノ・シナモン・ジンジャー・ガーリック)とビタミンEを含む特別な飼料で育てられた宮崎のブランド牛です。なめらかかつ軽やかな口どけと、すっきりとした後味が特徴です。
九州産国産牛サーロインステーキ
家族の喜びに華を添えるステーキ
高価な牛肉は、特別に手をかけられて育てられたお肉ですから大切に取り扱い、おいしく味わいたいものです。解凍や焼く方法が、難しいわけではありません。ポイントを押さえ、丁寧に工程を進めばご家庭でもおいしいステーキを焼くことができます。華やかな日の食卓に冷凍ステーキを味わえば、ご家族の喜びもひとしおですね。
あなたにはこちらもおすすめ
構成・文・写真(一部を除く)/もぱ(京都メディアライン)