リビング学習の理想形!狭くてもすっきり、机まわりとランドセル置き場のインテリア選び

絶妙なセンスの持ち主として人気が高く、3万人以上のフォロワーから支持されるインスタグラマーのみずほさんの連載。今回は、散らかりがち&生活感が出がちな子どもの学習机まわりにクローズアップ! 子供の成長に合わせたデスクまわり遍歴もお見せします。

学習コーナーは、ダイニング家具と馴染むカラーを選択

ダイニングテーブルのすぐ隣にある子どもスペース

前回はみずほさんのインテリアルールと最近のHITアイテムを紹介しましたが、今回は、お子さんのランドセルや文具などの学用品置き場と、学習机について。

「現在娘は小4、息子は小2で、リビング学習継続中。ダイニングテーブルの隣に机、そのすぐ横に学用品置き場を設置しています。ランドセル置き場や、文房具収納など、子ども達が使いやすいようにちょこちょこ模様替えを繰り返しています」

小学校へ上がるタイミングでリビングに学習机を置いたというみずほさん。ダイニングテーブルとチェアの雰囲気ともマッチする学習コーナーは、お子さんたちのお気に入りの場所だそう。

フォロワーの方からも聞かれることが多いという質問に答えてもらいました。

Q. 学習机、いす、デスクライトは何を使っていますか?

色味をおさえてインテリアになじむように

「机はscope4040、いすは1歳前から使っているストッケのトリップトラップ、デスクライトはBenQのMindDuoです。

机はリビングに置いても圧迫感がない奥行き(40cm)のサイズ感、子ども達の学習机として使わなくなっても使えるものを探して、こちらに辿り着きました。ダイニングテーブルの無垢材と同じ素材のものを選び、並んだ時に違和感のない雰囲気にしたかったのも一つの理由です。

いすは赤ちゃんから大人まで使えるもので、年齢に合わせて高さ調節が可能なのと、デスクに違和感なく馴染んだのでそのまま使っています。息子のトリップトラップはブルーだったのですが、3年ほど前にグレージュに塗り替えて統一感をアップさせました。

デスクライトはすっきりと圧迫感のないデザインが気に入っています。照明範囲が広く2人で共用できること、自動調光機能つきで、周囲の明るさに応じて最適な光環境にしてくれること、消し忘れても自動消灯してくれるなど、うれしいポイントが満載!」

Q.ランドセル置き場の棚は?

娘と息子で上段下段に分けていた時期

「棚は無印良品スタッキングシェルフ。そこにand-papersのflapで目隠しをしています。

一度はランドセルラック等も考えましたが、学用品収納やランドセル置き場として使わなくなっても飾り棚や他の収納として大いに使えると思い、無印良品にしました。

and-papersはごちゃついて見えがちな物を隠して、部屋をスッキリと見せてくれるし、サイズや色も選べるのでおすすめ! 上・下段で人分けにしたり、and-papersを上、ランドセルを下にしたり、いろいろ試しています。ランドセルは思いのほか重く、低学年の息子には、この上段の高さでも置くのが大変なようです」

Q.学用品を入れている引き出しの中は?

教科書などが入っている棚の中

「and-papersの中に無印良品のファイルボックスを入れ、娘と息子、それぞれの教科書やドリルなどを立てて収納しています。立てて置くことで出し入れがしやすく、低学年でも自分で管理することができます」

引き出しの中には細かいものを

「引き出しは無印良品のスタッキングチェスト。棚まわりを無印良品に統一することで、サイズもぴったり!ここには、ノートのストックや文房具など、細かいものを収納しています」

Q.学習しやすくする工夫は?

必要なものを机の上に配置

「よく『机に引き出しがなくて不便ではありませんか?』と聞かれるのですが、ハサミを取るにしても、子どもにとってはワンアクションのほうが良いようなので、学習に必要なものを机に置くようにしています。あと、息子はテレビがついていると気が散ってしまうので、学習中はテレビをつけません」

Q.お子さんが小さい時はどうしていましたか?

娘が5歳、息子が3歳のころのダイニングテーブル

「学習机を買ったのは、娘が入学したタイミングなので、それまでは、こんな感じでダイニングテーブルでお絵描きしたり、KUMON(くもん)の宿題をしたりしていました。今とはダイニングテーブルの置き方も違い、広々としていましたね」

子ども想いの配慮が満載!子どもが自分で管理しやすい学習机まわり

子どもたちのランドセルは土屋鞄です

みずほさんのお宅の学習机まわりは、すっきりとした空間というだけではなく、子どもたちが自分から学習をしたり、片づけられる工夫が散りばめられているのが印象的でした。子どもの成長や性格などに合わせて、日々試行錯誤しながら模様替えをすることで、学習や片付けがスムーズになること間違いなし。みずほさんのテクニックを参考にしてみてくださいね。

次回は、『建売キッチンなのでとても狭いんです』とみずほさんがおっしゃっているキッチンについてをご紹介します。

あなたにはこちらもおすすめ

建売戸建でもこんなにおしゃれ! 4人家族ママにインテリアこわだりルールを聞いた
建売住宅に1男1女の4人家族で暮らす、みずほさん みずほさんのInstagramには、主にインテリアや料理、子どものことなど、Hu...

みずほさんInstagramはこちら

みずほさんの料理Instagramはこちら

構成・文/本間綾

編集部おすすめ

関連記事