清野菜名と松坂桃李が体現した10年後の『⽿をすませば』実写化!さらにエモいと大人がハマり、話題

往年の人気コミックで、スタジオジブリでアニメ映画化もされた『耳をすませば』の実写版映画が公開されました。清野菜名、松坂桃李が、10年後の雫役と聖司役を好演。杏による主題歌「翼をください」もぴったりの青春感動映画となりました。

清野菜名と松坂桃李が体現した雫と聖司の10年後

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

スタジオジブリでアニメ映画化された柊あおいの同名コミックを原作に、完全オリジナルストーリーとなる10年後の物語をプラスした実写映画『⽿をすませば』が、10⽉14⽇(金)より全国公開されました。清野菜名と松坂桃李がW主演を務めた本作は、幅広い世代が気になる作品ではないでしょうか?

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

原作コミックが少⼥まんが雑誌「りぼん」で連載されたのが1989年で、アニメ化されたのは1995年、そして本作の公開が令和4年となりましたが、やはり甘酸っぱい青春や、夢へと邁進していく努力や奮闘といったものは、時代を超えても鉄板コンテンツなんだなと改めて実感。そして、大人目線で見ると、新しい発見もありました。

いくつか原作やアニメ版との変更点もありましたが、そこも大いに納得。また、自分がなぜ、ジブリ映画を繰り返し観てしまうのか、ということを俯瞰で考えつつ、いろんなハードルを乗り越えてきたという実写版『⽿をすませば』の見どころをご紹介していきたいと思います。

大人がジブリ映画や漫画原作の作品に求めるのは「エモい」ということ

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

読書が大好きな中学生の女の子・月島雫は、自分が借りる本の図書貸出カードを見て、いつも自分より先に読んでいる「天沢聖司」という人がとても気になっていました。そんなある日、2人は“最悪の出会い”を果たします。やがて、聖司が大きな夢を持っていることを知り、お互いに惹かれあっていくなかで、雫自身も夢を抱くようになります。やがて聖司は夢を叶えるためイタリアに渡ることに。

ここまではアニメ版とほぼ同じ設定です。そこから10年の月日が流れ、雫は児童書の編集者となっていました。ある日、仕事で大失敗をし、落ち込む雫が向かったのは、聖司の住む遠く離れたイタリアでした!

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

まずは、中学⽣時代の初々しい雫と聖司を演じた安原琉那と中川翼にご注目。アニメ版でもあった雫のドギマギシーンや、聖司が夢を語るキラキラした瞳は、実写版でもそのエモーショナルさは健在。パパママたち大人世代は、すっかり忘れかけているティーンエイジャーの頃のときめきを呼び起こされ、なんだかこそばゆい気分になりそう。

それは、ダイレクトに自分たちの過去に引き戻されるというニュアンスではなく、あくまでも漫画のなかの世界観にどっぷり浸れた若き自分を愛おしく思う感覚です。

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

ストレートに言えば、ジブリ映画や漫画原作の作品に登場する少年少女たちに対しては、自分たちのリアルを求めていたわけではないんだなと痛感しました。だからこそ、雫と聖司の青春がとても尊く思え、観れば心が浄化されていくわけです。それは、なにものにも代えがたい、ある種のエクスタシーかもしれません。

そして、そこを見事に受け継いでいるのが、雫役の清野さんと、聖司役の松坂さんです。主演のおふたりは、かなりプレッシャーを感じながら本作に挑んだとか。10年経った雫と聖司は、お互いに20代ならではの葛藤を背負っているのですが、やはりどこかファンタジーをまとっているので、そこも“尊い”感じがします。清野さんたちは、中学生時代の2人から受け取ったバトンをしっかりと受け止め、不純物のない恋人たちを好演しています。

ジブリ映画からの変更点や主題歌「翼をください」の印象は?

©柊あおい/集英社 ©2022『耳をすませば』製作委員会

 

雫役にぴったりだと言われた清野さんと、愛らしい安原さんは、漫画から抜け出たようなヒロイン感をまとっています。個人的には、古道具屋「地球屋」で鎮座する猫の男爵の人形「バロン」とのやりとりを見て「ああ、これこれ!これが見たかった」とうなずきながらニンマリしてしまいました。

さて、特筆すべきは、アニメ版で聖司が目指していたのは、ヴァイオリン職人(原作では画家)でしたが、実写版ではチェリストに、そして主題歌やエンディングテーマが、「Take Me Home, Country Roads」や「カントリーロード」から杏の「翼をください」に変更された点かと。

そこは実写版ならではの絵面を考えると大いに合点がいきましたし、実際に松坂さんがチェロを弾く姿はなんとも美しい。松坂さんはもちろん、同じ聖司役を演じた中川さんも当然ながらチェロを必死に練習されたそうですが、演奏シーンは映画のハイライトの1つになったのではないかと。

そして、雫たちだけではなく、観ている人々の背中も押してくれるような、パワフルで澄んだ「翼をください」の歌声が、なんとも心に染みわたります。それは、「大空に翼を広げ、飛んでいきたい」と思ったであろう雫の言葉をそのまま代弁していて、感動も数倍増しとなりそうです。

また、本作は2020年の3⽉に撮影をスタートし、コロナ禍での中断を経て、ようやく今年の5⽉に完成したとのことで、キャストやスタッフの想いもひとしおだったとか。2年半という歳月を掛けて世に出た『耳をすませば』を、ぜひ親子で観て、楽しんでいただきたいです。

『⽿をすませば』は10月14日(金)より全国公開
監督・脚本:平川雄⼀朗 原作:柊あおい「⽿をすませば」(集英社⽂庫<コミック版>刊)
出演:清野菜名、松坂桃李、⼭⽥裕貴、内⽥理央/安原琉那、中川翼、荒⽊⾶⽻、住友沙来、⾳尾琢真、松本まりか、中⽥圭祐、⼩林隆、森⼝瑤⼦、/⽥中圭、近藤正⾂…ほか
公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/mimisuma-movie/

文/山崎伸子

編集部おすすめ

関連記事