「不織布仕切りケース」は整理整頓に便利なアイテム!
衣装ケースの中身がぐちゃぐちゃになっていませんか? 整頓のために仕切り板を入れていても気づいたらズレていて、仕切りを超えて中身が移動なんてことも。細かい収納が苦手な人におすすめなのが「不織布仕切りケース」なんです。便利な使い方をご紹介します。
「不織布仕切りケース」の特徴と使い方の手順
まずは「不織布仕切りケース」の特徴や便利な使い方を見ていきましょう。
特徴
「不織布仕切りケース」はダイソーで販売しています。色はホワイトで大きさは3種類。今回購入したSサイズは11cm×20cm×32cmで、他にMサイズ15cm×20cm×32cm、Lサイズ22cm×20cm×32cmがあります。人気のためか売り切れていることも多い商品です。
不織布というと薄く心もとない厚みを思い浮かべる方もいると思いますが、この商品はそんなことはありません。
しっかりとした厚手の生地で色もホワイトなので、並べると統一感と爽やかさがあります。縁を折り返すと自立させることもできます。
使い方1:「不織布仕切りケース」で衣装ケースの中をスッキリ!
我が家では靴下などの小物を収納する時に重宝しています。Before写真はだいぶ散らかっているのですが、「不織布仕切りケース」に趣味で集めている手ぬぐいを入れてみました。縦に入れて見やすくなり、衣装ケースの引き出し内もスッキリ!仕切り板で仕切るよりも分けやすくなった印象です。
MサイズやLサイズなら、自立させてクローゼットの棚にそのままおいても見た目に違和感がなく使えそうです。いくつか並べれば統一感もあっていいですね。
使い方2:「不織布仕切りケース」でおもちゃをまとめよう
「不織布仕切りケース」は洋服はもちろんのこと、おもちゃの整理整頓にも使えます。100円なのでおもちゃが増えて収納が足りなくなっても、気にせず買い足すことができます。収納ケースなど、なるべくかさばる物を買いたくない方におすすめです。いつか使わなくなるおもちゃの収納で箱を買うか悩んでいる方は、ぜひ「不織布仕切りケース」に収納してみてください! おもちゃ収納の役目を終えても衣装ケースで活躍するかもしれません。
使い方3:洋服以外のものだって「不織布仕切りケース」に収納!
「不織布仕切りケース」Sサイズは、細かいものを収納するのに向いています。洋服以外にもキッチンでこまごまとした乾物の袋をまとめるのにもちょうどいいサイズ。食品庫など常備品を整理整頓するのにも使えます。キッチンで使う場合は、火の近くには置かないように十分注意してくださいね。
「不織布仕切りケース」のちょっと意外な使い方
ダイソー不織布仕切りケース」のいろいろな使い方を紹介しましたが、他にも便利な使い方があるんです! 意外な使い方を紹介します。
使い方4:「不織布仕切りケース」をオリジナルデザイン収納にしちゃおう!
「不織布仕切りケース」は色がホワイトなので、並べて置いてもインテリアの邪魔をしません。統一感と清潔感のある見た目になるのですが、何だか味気ないと思う方もいるかも? そんなときは「不織布仕切りケース」を白いキャンバスにして、オリジナルデザインの収納を作りましょう。お子さんのいるご家庭では一緒にお絵描きして、世界にひとつだけの収納に!
衣装ケースに落書きされたりシールを貼られると落とすのが大変でストレスを感じますが、不織布仕切りケースなら好きに絵を描いてもらっても気になりません。自分でデコレーションしたものなら、お片づけする時間も楽しい時間になるかもしれません。布をクリップで止めてつけても、簡単にイメージチェンジできていいですね。
「不織布仕切りケース」でかわいい収納を実現しよう!
「不織布仕切りケース」はシンプルなデザイン!仕切りとしてはもちろん、自立させて収納としても使えるのが便利なポイントです。おうちの整理整頓にぜひ活用してくださいね。
ダイソーのトラベル収納ケースも便利!こちらの記事をチェック
文・写真/松本亜希子