【今日から予約開始!】「トミカ」と「プロ野球」がまさかのコラボ!12球団のマスコットが乗った「プロ野球トミカ」が登場!全部欲しくなる♡

タカラトミーのダイキャスト製ミニカー「トミカ」と「プロ野球」がコラボレーション!12球団のマスコットがオリジナルカーに乗った「プロ野球トミカ」を、2024年8月下旬に全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、一部球場、インターネットショップ、NPBオフィシャルオンラインショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売します!

日本に「プロ野球」が誕生してから今年で90年!ついにトミカとコラボが実現

子どもから大人まで長く愛される“トミカ”と、今年で誕生90年を迎えた“プロ野球”のコラボレーションが実現しました!

12球団のマスコットが各球団のカラーリングにロゴがデザインされた野球ボール風のオリジナルカーを運転し、球場に入場するような雰囲気をトミカで表現。マスコットは乗り降りできる仕様で、フィギュアとしても楽しむことができますよ。

気になる「プロ野球トミカ」のラインナップはこちら!

12球団のトミカを同時に発売するのは今回が初なのだそう!気になる「プロ野球トミカ」のラインナップを『セントラル・リーグ』と『パシフィック・リーグ』に分けてご紹介します♪

セントラル・リーグ

【プロ野球トミカ 阪神タイガース マスコットカー】

トラッキー
© TOMY ©阪神タイガース

【プロ野球トミカ 広島東洋カープ マスコットカー】

スラィリー
© TOMY ©広島東洋カープ

【プロ野球トミカ 横浜DeNA ベイスターズ マスコットカー】

DB.スターマン
© TOMY ©YDB

【プロ野球トミカ 読売ジャイアンツ マスコットカー】

ジャビット

【プロ野球トミカ 東京ヤクルトスワローズ マスコットカー】

つば九郎
© TOMY ©ヤクルト球団

【プロ野球トミカ 中日ドラゴンズ マスコットカー】

ドアラ
© TOMY ©中日ドラゴンズ

パシフィック・リーグ

【プロ野球トミカ オリックス・バファローズ マスコットカー】

バファローブル
© TOMY ©ORIX Buffaloes

【プロ野球トミカ 千葉ロッテマリーンズ マスコットカー】

マーくん
© TOMY © CHIBA LOTTE MARINES

【プロ野球トミカ 福岡ソフトバンクホークス マスコットカー】

ハリーホーク
© TOMY © SoftBank HAWKS

【プロ野球トミカ 東北楽天ゴールデンイーグルス マスコットカー】

クラッチ
© TOMY © Rakuten Eagles

【プロ野球トミカ 埼玉西武ライオンズ マスコットカー】

レオ
© TOMY ©SEIBU Lions/TEZUKA PRODUCTIONS

【プロ野球トミカ 北海道日本ハムファイターズ マスコットカー】

フレップ・ザ・フォックス
© TOMY © HOKKAIDO NIPPONHAM FIGHTERS

トミカファンにも野球ファンにもおすすめな「プロ野球トミカ」

トミカファンにも野球ファンにも満足いただける「プロ野球トミカ」は、「タカラトミーモール」では2024年6月28日(金)から予約受付を開始予定です。推し球団のトミカで遊んで・飾って・集めて、プロ野球を応援しましょう!

「プロ野球トミカ」(12種)販売概要

希望小売価格:各1,100円(税込)
発売日:2024年8月下旬
対象年齢:3歳以上
商品内容:マスコットカー×1、フィギュア×1
商品サイズ:マスコットカー W35×H29×D51㎜(例:プロ野球トミカ 阪神タイガース マスコットカー)フィギュア W24×H34×D16㎜(例:プロ野球トミカ 阪神タイガース マスコットカー)
取扱場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、一部球場(※)、インターネットショップ、NPB オフィシャルオンラインショップタカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」

「プロ野球トミカ」の商品詳細は>>こちら

(※)取り扱い球場・・・・・6球場/横浜スタジアム(プロ野球トミカ 横浜DeNAベイスターズ マスコットカー)・東京ドーム(プロ野球トミカ 読売ジャイアンツ マスコットカー)・みずほPayPayドーム福岡(プロ野球トミカ 福岡ソフトバンクホークス マスコットカー)・楽天モバイルパーク宮城(プロ野球トミカ 東北楽 天ゴールデンイーグルス マスコットカー)・ベルーナドーム(プロ野球トミカ 埼玉西武ライオンズ マスコットカー)・エスコンフィールドHOKKAIDO(プロ野球ト ミカ 北海道日本ハムファイターズ マスコットカー)

あなたにはこちらの記事もおすすめ

ポケモンと一緒に伝統工芸「鋳物」の職人技を体験!「能作ポケモンコレクション」2024年7月1日発売 !
ポケモンと伝統工芸がコラボレーション! 富山県に本社を置き、錫(すず)100%製の曲がる器などを製造販売する株式会社能作は、高岡市の伝統工...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事