イラストレーターのパパ「しいたけ」です。今回、1歳3ヶ月のムスメがベビーブックデビューしました! きっかけは、ベビーブック5月号のふろくがスマートウオッチだったから。ムスメとおそろいでスマートウオッチをつけられたらいいなとGET! 普段、仕事でムスメが寝た後に帰って来ることもあり、ベビーブックで一緒に遊べたのも楽しかったです! もし、子どもとの家遊びにマンネリ化している人がいましたら、ベビーブックで遊んでみませんか。その魅力を徹底紹介します!
ふろくは「カードがとびだすスマートウオッチ」
ムスメは、パパのスマートウオッチを、自分も付けてみたいようでよく触れてきます。
そこでベビーブック5月号のふろく「カードがとびだすスマートウオッチ」をプレゼント!
パッチンベルトがすごい
あ、プレゼントする前に、まずはチェック。
リストバンドはシリコン素材なので、ケガの心配もなさそうです。こういう配慮はうれしいポイントですね。
早速、ムスメに渡してつけてあげるとキャッキャッと喜んでくれました。
装着も子どもがひとりでつけられるよう、腕に合わせると自然と丸まってとまる、パッチンベルトタイプ。うちのムスメには少し緩かったので、服の上からつけることにしました♪
「キャラクターあてっこゲーム」ができる♪
こちらのスマートウオッチ、窓を開けると、付属のカードをセットすることができます。
窓を閉じてから、クルクル回すと、キャラクターの顔が少し隠れるようになる仕組みになっていて、キャラクター当てっこゲームをして遊べるようになっています。
ムスメは、窓をクルクル回すだけでも楽しいよう。
付けている間中、ひとりで何度もクルクルしていました。
カードがシャコ!っと出てくる(カッコいい……)
こちらのスマートウオッチには、カードが8枚付いていて、両面にキャラクターの絵が描かれています。
ムスメのお気に入りは、ばいきんまんなので、ばいきんまんのカードを一番上にセットしてあげて、窓から見えるようにすると……。
アレ?よく見ると、下側にボタンが付いています。
押してみると、カードがシャコ!(と出てくる)
カッコいいなぁ……。
(パパ的な視点ですが、このメカニックに魅力を感じました)
付け方いろいろ!
早速、スマートウオッチを付けてお出かけ♪
歩きながらチラッとスマートウオッチを見ている姿は、まるで時間を確認しているようでかわいいですね~!
スマートウオッチは腕に付けるだけではなく、お出かけの時リュックの肩紐に付けても◎。スマートウオッチが明るい黄色と赤色と目立つので、リュックの目印にもなりました。
親に気づきを与えてくれた!
正直、1歳のムスメにはまだこのふろくは少し早いかな?と思っていました。
しかし、ムスメにとって初めて身につけるアイテムとなったことで、自由にいろいろな所を触れて大満足の様子。
こちらのふろくで、親がなんでもまだ早いと勝手に決めつけず、まずは子どもにチャレンジさせてみる!ということに気づかせてもらいました。
本誌で「シール遊び」デビュー
表紙をめくると、まず目に飛び込んできたのがシール。
たくさんあります!
実は、ムスメにとって初めてのシール遊びでした。
こちらのシールは何度貼ってもはがせるタイプなので、失敗したって大丈夫なんですね!
「これなあに?こどものひ」ページや、アンパンマンの「ショッピングモール たのしいな!」ページ、キティの「おいしいケーキを めしあがれ」ページでシール遊びをたっぷり楽しみました♪
特にムスメはキティの「おいしいケーキを めしあがれ」が好きみたい。
右のページから左のページへまるでケーキをトレーからお皿に盛り付けるようにシールを貼って楽しく遊んでいました。
シール遊びに慣れてきたので、パパが
「ココに貼って」
と指をさしてお願いすると、上手に貼れるようになりました。
「よくできたね!」
と褒めながらシール遊びを親子で楽しみました。
お出かけ先でも大活躍
ベビーブック5月号には他にも、きかんしゃトーマスのしかけあそびや、動物の親子の写真、童謡おつかいありさんなど、親子で一緒に遊べる内容が盛りだくさんです。また、5月号のふろくは家だけではなく、お出かけ先にも手軽に持って行けるので、ムスメのお気に入りアイテムになりました。1歳になったら、みなさんもぜひベビーブックデビューしてみてませんか。
ベビーブック5月号ふろくは、自分専用が嬉しい♪「カードがとびだす スマートウオッチ」。ふたを開けてにんきものカードをセット!そして丸い窓をくるくる〜。見える部分をヒントにキャラクターの当てっこを楽しんだら、カードを出して遊んでね♪
© やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
文・イラスト/しいたけ(instagram:@shitake_2020 、Twitter:@sousketchbook)