【12月末まで!】マイナンバーカードのマイナポイント、お得なキャッシュレス決済は?4月までに申請済みの人は急いで!

自分で申請して取得できる、顔写真付きのカードのマイナンバーカード。氏名・住所・生年月日・性別が記載されているので、対面(おもて面)でもオンライン(うら面)でも使える公的な本人確認書類です。総務省によるマイナポイントというキャッシュレス決済サービスができたことで、キャッシュレス決済に消極的だった人も、使うことになったという人も多いのでは。

期間延長!マイナンバーカードで得する方法って?

マイナポイントとは?

総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント付与施策です。対象となるキャッシュレス決済を一つ選び、手順に沿って申し込みをします。申請時に好きな決済サービスを指定・利用すれば、5,000円を上限に利用金額の25%分がポイントで還元されます。マイナポイントという名称ですが、決済サービスによってポイント名は変わります。

利用できる人・対象者は?

今回期間が延長になるのは、2021年4月末までにマイナカードの申請が終わっている人が対象。ポイント付与の締め切りが12月末日までに延長されました。気になるのがどうすればポイントをもらえるのか、いつの申請でもらえるかですよね?これは、2021年4月末日までにマイナンバーカードの申請を終えてさえいれば、誰もが対象者です。子どもはもちろん、赤ちゃんでも問題ありません。

マイナポイントの対象期間は12月までに延長!

マイナポイントの取得については秋から12月までに延長されましたが、決済業者によって締め切りが違うことも。当初の予定通り、9月末までで終了しているところもあるので要注意。

逆に、上限の5,000円まで還元を受けていない人は、残りの分の申請をできる場合も。利用した決済業者で確認してみましょう。

マイナポイントは12月末までに申請して! 子どもももらえる? 申し込みから受け取りの流れまで徹底チェック♪
マイナポイントとは 「マイナポイント」という言葉は、多くの人が聞いたことがあるでしょう。具体的にどのようなものなのでしょうか? ...

マイナポイントをもらうには?

STEP1:4月までに申請し、取得したマイナンバーカードを用意する

まずは、取得済みのマイナンバーカードを手元に用意します。ここで注意したいのが4月までに申請し、取得したカードということです。

STEP2:キャッシュレス決済を選ぶ

ポイント還元を受けたいキャッシュレス決済を選びます。自分がよく使うものなどを条件に決めるのがおすすめ。交通系ICカードからスーパーのポイントカード、プリペイドカードまでさまざまに揃います。

STEP3:ポイント取得

マイナンバーカード取得時の数字4桁のパスワードを用意。携帯端末での読み取りやPCでの読み取り(対応ICカードが必要)、郵便局などの手続きスポットなどで予約できます。

上限5,000円分のマイナポイントは、「前払い(チャージ)」または「物品等の購入後に還元」のどちらかで、ポイントが付与されるかは決済サービスによって違うのでしっかりチェックを。

子どものマイナポイントの貰い方

未成年者のマイナポイントについては、法定代理人名義のキャッシュレス決済サービスをポイント付与対象として申込みすることができます。
ただし、この場合、同じキャッシュレス決済サービスに複数人のマイナポイントを合算して付与することはできないため、同じ代理人名義の、別のキャッシュレス決済サービスを選択する必要があります。

キャッシュレス決済選びの注意点

還元型の場合、購入予定がある場合に選ぶ

20,000円分の買い物をしたら5,000円分のキャッシュバック、というパターンを選んだ場合に、何かしら先に購入する必要があります。もともと20,000円以上のものを買う予定がある場合に選ぶのがベスト。ただし20,000円に届かなくても、残った分は還元されることも。

いつも使う決済サービスを選ぶ

ポイントをもらう決済サービスは、いつも自分が使っているものを選ぶのがベスト。独自に25%に上乗せしたキャンペーンを行なっているところもありますが、つい目先に利益に惹かれて選んでしまうと、カード登録費が必要だったり、自分では使わない決済サービスだったということも。

さらにお得な上乗せキャンペーンとは?

先にも書きましたが、総務省のキャンペーン自体は25%の還元、上限5,000円となっていますが、決済サービスによっては、もともと買い物時に数%のポイントを付与しているところも。そうすると、25%以上の還元を受けられることもあります。よりお得にサービスをしようしたいなら、そういった決済サービスを探すのも手です。

人気のキャッシュレス決済8選

ママ・パパにリサーチしたところ、多くの声が挙がった人気のキヤッシュレスサービスをご紹介。自分にメリットがあるかどうかチェックして。

d払い

ドコモの携帯電話を使っている人は、携帯利用料で溜まったポイントでd払いすることも多いはず。その場合には、d払いはオススメ。こちらは還元型で、マイナポイントにd払いを申請して、20,000分チャージかお買い物をすると、dポイント合計60,000円分付与されるのでかなりお得。※dカードの場合は、50,000円分です

→詳しくはコチラ

「ドコモの携帯を使っており、何かと便利な為」(40代・大阪府・子ども2人)
「ポイントがたまりやすかったから」(40代・愛知県・子ども2人)

WAON

WAONカードはイオンやイオン系列のスーパーなどのお店で使えるポイントカード。マイナポイントに電子マネーWAONを登録すると、20,000円のWAONチャージで最大5,000WAONもらえます。マイナポイント付与率25%です。日々のお買い物でWAONを使っているのであれば、チャージ分は無駄なく使いきれますね。

→詳しくはコチラ

「買い物で一番よく使うので選びました。」(40代・北海道・子ども1人)
「一番利用するお店で使えるものにした。少しでも生活の足しになった」(40代・茨城県・子ども3人)

イオンカード

WAON機能付きのイオンカードか、イオン銀行キャッシュ&デビットを登録すると、50,000円のクレジット、デビット払いで最大50,000WAON(50,000円相当)がもらえます。イオン系列のお店以外でも使えるので、使い勝手がいいのがポイント。

→詳しくはコチラ

「使い道が多いから」(30代・大阪府・子ども1人)
「還元率が良かったから」(50代・千葉県・子ども2人)

楽天カード

楽天カード払いならもともと、利用時に+1%追加されるので、合計26%のマイナポイントが付与されます。また、店舗での買い物時に、楽天カード提示でキャッシュ払いを選べば楽天カードチャージポイント0,5%+楽天ペイ利用ポイント1%と、合計26.5%とかなりお得になります。また、その購入費も楽天ポイントになるので、お得度は一番高いかも。

→詳しくはコチラ

「使用頻度が高い」(30代・東京都・子ども1人)
「楽天ポイントになるから」(40代・山口県・子ども2人)

楽天ペイ

楽天ペイ利用時に付与される1.5%で合計26.5%に。ポイント払いも対象なので、現金をまったく使わずに恩恵を受けられることに。

→詳しくはコチラ

「楽天カードから引き落としできるから、楽天ポイントが使える、楽天ポイントが貯まる」(50代・東京都・子ども2人)

PayPay

電子マネーはPayPayしか取り扱っていないお店も多いので、普段使っていないという人はその場でポイントをもらうと便利。また、残高チャージかYahoo!カードでのお支払いで実質25%に相当する5,000円がもらえます。

→詳しくはコチラ

「使い慣れているし、使える場所が多いから」(20代・神奈川県・子ども1人)
「すぐにポイントが使えたから。 レジの前でポイントをもらい、その後すぐに使いました」(40代・茨城県・子ども1人)

nanaco

セブン銀行の端末を使えば登録が楽チン。決済サービスでnanacoを選び、指示通りに進めば登録できます。ポイントを電子マネーにしたい場合には、そのままレジで申し出ればOK。nanacoは税金の支払いに使えるので便利という声もありますね。

→詳しくはコチラ

「税金が払えるから無駄がない」(40代・東京都・子ども2人)

aupay

auの携帯を使っている人におすすめなのはaupay。ポイントをチャージするタイプなので、現金の出し入れがなくスムーズ。aupay対象のお店でも使えます。

→詳しくはコチラ

「一番使用するものだったため」(40代・神奈川県・子ども1人)
「ポイントも貯まり、良かったです」(40代・千葉県・子ども1人)

参考:https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/

マイナポイントは忘れずに申請を!

ついついマイナンバーカードを作って満足してしまい、ポイントをもらったつもりになっている人や、申請を忘れている、きちんと申請できていないなんていう人も少なくないはず。ポイントどうしたっけ?と思ったらしっかりチェックを!お得な行政サービスはなかなかないので、逃すことのないようにしましょう。

マイナンバーカードのメリットとは? 使い方や申請方法も解説します
マイナンバーカードを持っていると、行政手続きを始め、多くのメリットを享受できます。とはいえ、安全性や子どものカード申請方法など、分からないこ...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事