教えてくれるのはスタイリスト徳永千夏さん

ファッション誌で活躍中のスタイリスト徳永千夏さん。お二人の娘さんのママで、ファッション誌『LEE web』ではおとなこどもコーデの連載も人気です。娘さんと一緒にコーディネートを考えるのは楽しみのひとつでもあるそう。インスタ@chinakmmでは、お子さんのおしゃれなコーディネートも公開しています。

今回は、お二人のお子さんのアイテム選びの経験も踏まえて、お友達と被りにくい小学生におすすめのブランドを6つ教えてもらいました。
徳永さんおすすめデイリー服ブランド6選
サイズ展開も豊富 「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」
こちらのブランドはサイズ展開が100〜160cmまであるので、高学年の子どもにもおすすめです。シンプルな中にもほどよく流行りのカラーやデザインを取り入れて
レイヤード風トップス&動きやすさ抜群のパンツ
グローバルワーク キッズのインスタグラムで紹介されているこちらのコーディネート。レイヤード風トップスもおしゃれなのですが、イチオシは動きやすくてシルエットもきれいなスゴラクパンツ!ブラックやグレーのほか、男女ともに使えるデニムカラーもあってバリエーションも豊富。きれいめのシルエットも◎で、ワードローブの要となるアイテムです。
大人顔負けのひとクセあるデザイン
こちらはガールズ向けの春の新作アイテム。ドッキング風のTシャツはベビロテ間違いなしの長袖タイプ。スカートにもインナーがついているので、安心して学校にも着ていけます。
個性が光る「LOWRYS FARM KIDS(ローリーズファームキッズ)」
ローリーズファームは、パンツが旬のシルエットだったり、
今っぽいシルエットの前ボタンパンツ
親子でお揃いコーデも楽しめる
長く愛用できる子ども服なら「SMOOTHY(スムージー)」
パパが考えた愛情に包まれた子供服をコンセプトに掲げていて、メンズテイストが好きなら流行り関係なくオススメしたいブランドです。生地もしっかりしているので、大きめサイズをチョイスすれば数年愛用できます。デザイナーの品川さんのセンスが大好きで、
メンズテイストのシャツやパーカーもクール!
着心地抜群のTシャツ&スウェットパンツ
着心地の良さとおしゃれの両方を叶えてくれるのが、スムージーの子ども服。こなれ感のある長袖Tシャツとスウェットパンツは通年で活躍するアイテムです。コーディネートの核になるアイテムこそ、こだわって選ぶとぐっと着こなしがおしゃれに見えます。
幅広いテーストが揃う「Next(ネクスト)」
イギリスの子ども服ブランドで、オケージョンに向けたお洋服から、
個性が光る新作トップス
脱スポーツブランド!スタイリッシュなスウェット
学校でも被り率の高いスポーツブランドのスウェット。NEXTのスポーツスウェットなら、シンプルでスタイリッシュな印象で、色や柄も選べます。
スクール風ワンピースだけでもこのバリエーション!
イギリスブランドらしく、スクールウェアのバリエも豊富。ワンピースやポロシャツから白のソックスまで、定番で使えるアイテムがしっかり揃います。発表会やきちんとしたシーンのアイテムを探している!そんな人にもおすすめです。
今っぽくてコスパも超優秀!「riziere(リジェール)」
男女ともに今っぽさが満載なのに、なんでこの価格帯なの?
ワザありのシルエットのトップスがおすすめ
韓国在住日本人ママが手がける「monmimi(モンミミ)」
ベビーのママにはお馴染みかもしれませんが、「モンミミ」は韓国のキッズブランド。韓国在住の日本人ママが手がけるブランドなのでサイト
くすみカラーの色味が絶妙なトップス
色味のくすみ感が絶妙におしゃれなモンミミ。何気ないTシャツもこの通り、ありそうでないおしゃれ感。着心地のいいコットン素材は、子どもからも人気です。

