目次
おしゃれなリビングライトで、お部屋をよりハイセンスに!
家族が過ごす時間が長く、来客時等には人目にもふれやすいリビング。そんなリビングの印象を左右するのが「リビングライト」です。
光の色や加減、ライトの形やタイプによっても、空間の印象はガラッと変わるもの。ちょっとこだわったものを選んで、リビングをよりおしゃれに、居心地のよい空間に演出してみませんか?
今回は、リビングライトの選び方や実例、おすすめ商品を中心にお伝えしていきます。
リビングライトの選び方
ここではまず、リビングライトを選ぶ際に注目したいポイントをおさえておきましょう。
リビングライト(照明)の種類
ひとくちに「リビングライト」と言っても、そのタイプはさまざま。リビングライトの代表的なタイプも合わせてチェックしましょう。
シーリングライト
お部屋全体を照らす、もっとも一般的な照明がこちらのタイプ。天井に直接設置する薄い形状のライトで、圧迫感を与えずにお部屋に灯りを行き渡らせます。
シーリングスポットライト
天井に取り付けるスポットライト。お部屋全体を照らすメイン照明としてももちろん使用できますが、スポットライトとして一部分を照らしたり、間接照明としての使い方が得意なタイプです。3〜4灯と、取り付けられる電球の数は商品によって異なります。
ペンダントライト
ペンダントライトは、天井から吊り下げるタイプの照明。明るさよりも雰囲気重視の方や、メイン照明・サブ照明と組み合わせて使いたい方に向いています。デザイン性が高く、明るさの印象・光り方を高さによって変えることができるので、遊び心ある照明をお探しの方におすすめ。
スタンドライト
床に置くタイプのスタンド式照明。ソファ脇の読書用等、間接照明・サブ照明として使用される場合が多いようです。リビングだけでなく、寝室でも活躍します。
明るさで選ぶ
リビングのメイン照明をお探しの場合は、光量がある程度多いものを選ぶようにしましょう。目的や好みによっても変動はありますが、一般的には1畳あたり約300~400ルーメンが目安とされています。
お部屋が8畳なら300×8=2400ルーメン、10畳なら300×10=3000ルーメン、と計算してみましょう。
天井の耐荷重と照明の重さにも注意!
照明を天井に取り付ける場合は、「引掛シーリング」と呼ばれる、基本的にはあらかじめ天井に設置されている配線器具を使用します。
その耐荷重量は5kg程度が一般的。5kgを超える照明を設置する場合は工事が必要になる可能性があります。購入前に販売店に確認しましょう。
【実例】リビングライトのおしゃれな飾り方アイディア
お伝えしてきたように、その種類は多岐にわたるリビングライト。どのような種類のライトをどのように設置すれば良いのかわからないママパパも、きっと多いはず。
ここからは、リビングライトのおしゃれな飾り方アイディアの実例をお見せします。
ダウンライト×シーリングスポットライトで、オシャレと明るさを両立
局所的に光を照らすシーリングスポットライトは、「メイン照明としては心許ない」というイメージを持たれがち。ですが、こちらのお部屋のようにダウンライトと組み合わせて設置すれば、十分にお部屋の明るさは保てます。
シーリングスポットライトならではのおしゃれな雰囲気と、明るさをしっかり両立した実例ですね。
シェードの色はお部屋の基調に合わせるのが無難
ダクトレールに設置されたペンダントライトと、壁付けのライト、さらにはダウンライトを組み合わせた実例。
お部屋のホワイト基調と合わせて、すべての照明のシェードもホワイトで揃えられていますね。照明がインテリアの一部として、お部屋をハイセンスに演出しています。
シーリングファン付きの照明で、一石二鳥♪
なかには、照明付きシーリングファンをメイン照明として取り入れている例も。
ふたつのアイテムが合体しているため、天井がごちゃつくことなく、すっきりとお部屋の明るさをキープしてくれます。空気の循環もよくなる、一石二鳥の例ですね。
ナチュラルテイストなお部屋には、木製シェードのライトが◎
こちらのナチュラルテイストなお部屋は、miru_homeさんご自宅のリビング。
リビングライトには木製シェードが特徴的なシーリングライト&スポットライトを取り入れられています。生成りの壁色や、そのほかウッド調の小物類に、ライトがぴったりマッチ。お部屋の雰囲気がさらにやさしく見えるコーディネートです。
ペンダントライト×シーリングスポットライト=カフェのような照明コーデ
ナチュラル小物が目を引くこちらの空間は、310akochiさん宅のリビング。
ペンダントライト×シーリングスポットライトが、お部屋をカフェのような空間に演出しています。高さを工夫されたペンダントライトは、ユニークなインテリアとしてお部屋のアクセントとなっていますね。
【タイプ別】リビングライトのおすすめ14選
ここからは、おしゃれなリビングライトのおすすめ商品をご紹介! 定番デザインのものからユニークなものまでを、タイプ別に集めてみました♪
シーリングライト
日立 LEDシーリングライト
スリムなデザインで、天井にスッキリと設置できる日立LEDシーリングライト。光の色や光量はリモコンで簡単に調整できるので、お部屋の明るさやシーンに合わせることが可能です。便利な「節電モード」付きで、無駄な電力使用も減らしてくれます。
パナソニック LEDシーリングライト 調光・調色タイプ
パナソニックのLEDシーリングライトは、ウッド調の枠付きで、ナチュラル系のインテリアにも合わせやすい! 調光・調節が可能なことに加えて、「明るさ1.2倍モード」「文字くっきり光」モードを搭載。細かな文字を読んでも疲れない、目にやさしい照明です。
NEC LEDシーリングライト
シンプルな見た目ながら、調色×調光の組み合わせは50パターンもあったり、自動で点灯/消灯をしてくれる「かんたん留守タイマー」機能も付いていたりと、多機能なシーリングライト。LED常夜灯も7段階に調光できるので、好みに合わせた微調整が可能です。安心の国内製造で、品質にもこだわった一品。
INVITOP シーリングライト LED
長方形デザインのユニークなシーリングライト。リモコンで簡単に調光調色ができるので、シーンに合わせて光の加減を調整できます。明るさを確保しつつ、リビングをエレガントな空間に演出してくれるアイテム。
シーリングスポットライト
共同照明 シーリングライト
こちらの4灯シーリングスポットライトは、金属フレーム&ウッドシェードを取り合わせたデザインがおしゃれ! ライト自体は、横、縦に角度を変えられるので、スポットライトとして狙った箇所を照らせます。さらに、調光・調色は細かく設定可能。シンプルながら、お部屋の雰囲気づくりに一役買ってくれるライトです。
Zoarlan シーリングライト
ヴィンテージ感溢れる真鍮色が魅力的な、Zoarlanのシーリングスポットライト。4灯すべての各シェードは、それぞれ角度調整が可能で、お部屋の好きな箇所を別々に照らすことができます。また、部屋に壁スイッチがない場合でも対応できるプルスイッチが付属しており、ひもを引っ張るだけで電源のON/OFFが可能に。
神戸マザーズランプ シーリングライト
老舗照明メーカー・神戸マザーズランプのシーリングスポットライトは、北欧照明のウッドバーシーリングライトクロスタイプ。ナチュラルテイストなリビングに、きっと似合う照明です。一見重みがありそうですが、本体重量は比較的軽く、女性ひとりでも取り付けられます。
Ampoule アンプール シーリングライト
アイアン素材×アンティーク調のレトロな雰囲気のシーリングスポットライト。天井に取り付けるだけで、お部屋がカフェのようなおしゃれ空間に早変わり! 6畳〜8畳に対応しており、メインとしてもサブとしても活躍するはず。
ペンダントライト
szbritelight 引掛シーリング
お部屋に簡単に取り付けられるシンプルなペンダントライト。真鍮色のソケットに電球を取り付けるだけですが、ヴィンテージテイストやナチュラルテイストなお部屋をさらにムーディに仕上げます。メイン照明として使うのは難しいので、メインを補うサブ照明としておすすめ。
Cerdeco 星形 大型ペンダントライト
天井から吊り下げるだけで、インパクト大!な大型ペンダントライト。立体的な星形で、シンプルなお部屋にもロマンチックな雰囲気を演出します。ダクトレール等を使って、同じお部屋に複数個を吊るしてみてもおしゃれです。
LOWYA ロウヤ ペンダントライト
家具やインテリアをオンラインで販売するファストインテリアブランド・LOWYA(ロウヤ)のペンダントライト。三角フォルムのシェードが3つ連なった北欧風のデザインが特徴的です。それぞれの高さも調整できるので、光の加減や好みに合わせてみましょう。
Akarilight 照明器具
天然竹素材でつくられた和モダンなペンダントライト。すべて手作業で編まれたシェードからは、やさしい光がこぼれます。軽くて簡単に取り付けられる、お部屋の主役級アイテムです。
スタンドライト
スタンドライト フロアライト
スチール製のシェード&ボディで、スタイリッシュな雰囲気のスタンドライト。3灯タイプで細かく無段階に調光調色できるので、リビングの間接照明や読書灯として、活躍するはず! 専用リモコンも付属するので、遠隔操作も可能です。
addlon フロアライト LED ラック付き
addlonのスタンドライトは、なんとラック付き! 3段収納がついており、お部屋を明るく照らしつつ、本や小物などの置き場としても重宝されます。ランプシェードは高品質な生地で作られる布製。ファッショナブルなデザインで、お部屋をおしゃれに演出もしてくれます。
お部屋のテイスト&インテリアとのバランスを考慮しつつ選びましょう!
今回は、リビングライトの選び方や実例、おすすめの商品をご紹介してきました。照明がいかに空間の雰囲気づくりの決め手となるかが、実感できたのではないでしょうか。
お部屋のテイストや他のインテリアとのバランスを見ながら、ご家庭に合った商品を見つけてくださいね。
あなたにはこちらもおすすめ
文/羽吹理美 構成/HugKum編集部