夏のネバネバ野菜で持久力をUP!
風水では、やる気や持久力をUPしたい時には、粘り気のある食べ物を食べると良いとされています。納豆や山芋、めかぶなどの海藻類を積極的に食べるのもOKですが、夏は「モロヘイヤ」や「オクラ」などの夏野菜が美味しい季節。
特にβカロチンを豊富に含む「モロヘイヤ」は、抗酸化作用と血流を良くする作用に優れていますから、暑さでやる気が出ない時や、夏バテ気味で食欲があまりないという時に。オススメの夏野菜となります。そこでオススメしたいメニューが、同じく抗酸化作用の高い「トマト」と組み合わせ「モロヘイヤそうめん」。
5分程塩ゆでした「モロヘイヤ」を、粘り気が出るまで細かく刻み、1時間程、めんつゆにつけて、刻んだミニトマトと一緒にそうめんに乗せれば完成です。ゆでて刻んだ「モロヘイヤ」を冷凍保存しておけば、いつも作れる点も嬉しいところ。
めんつゆの出汁が、「モロヘイヤ」の苦みを緩和してくれるので、子どもでも食べやすい点も魅力です。葉っぱでバランスを取りながら育つ「緑の野菜」には、バランスを回復させてくれる作用も。ホルモンバランスを調整してくれる「シソ」や、邪気払いに役立つ「ネギ」をプラスしてみるのも、オススメです。
冷房病対策に役立つ「エビ」には、頭の回転を良くしてくれる効果も!
カラダを温め、むくみ解消効果にも優れている「エビ」は、風水でもよく活用される開運食材。
頭の回転を良くしたい時や、良いアイデアが欲しい時、または発想の転換をしたい時、現状打破のきっかけをつかみたい時には、風水では、「エビ」や「カニ」などの甲殻類を食べると良いとされています。
初夏シーズンにオススメの食べ方は、ハワイのソウルフードでもある「ガーリックシュリンプ」。作り方は簡単。ジップロックなどの保存袋に、オリーブオイル、塩、すりおろしたニンニクと、皮をむいたエビを入れて、2~3時間、冷蔵庫で寝かした後、フライパンで焼くだけです。
焼く際に、片栗粉をつけて焼くとカリっと仕上がります。また、気分をリフレッシュさせて、雑念をはらってくれる効果のある「レモン」を最後にかけたり、一緒に焼いても美味しく仕上がりますよ。
ボーっとしやすい夏シーズンに、キャンプやバーベキューなどでも、手軽に作れて美味しいメニューです。
ストレスフリーになりたい時は、瓜メニューでデトックス!
夏は「湿邪」と呼ばれる湿気が、カラダの中にも溜まりやすいシーズン。東洋医学やスピリチュアルな分野では、カラダに「湿邪」がたまると、ウツっぽい気分になったり、だるさや無気力感を引き起こすこともあると言われています。
暑い夏は、水分をしっかり摂ることも大切ですが、余計な水分をしっかり排出することも大切なのですね。
余計な水分や塩分を排出する際に役立つ栄養素のひとつに、「カリウム」があります。「カリウム」が豊富に含まれているのが「スイカ」や「キュウリ」、「メロン」などの、瓜メニュー。
ダルくてやる気が起きない、心身が重たい感じがするという時は、これらのメニューを食べてみましょう。
特に「キュウリ」には、カラダのpHバランスを整えて、免疫力をUPしてくれる作用もあります。
1日一本の「キュウリ」を、サラダや浅漬け、スムージーなどでしばらく毎日食べてみるのもオススメですよ。
人間関係のモヤモヤを解消するメニュー!
さて、人間の悩みの8割は、人間関係だと言われています。風水では、人間関係の悩みを解消したい時、悪縁を断ち切りたい時には、「白いモノ」「赤いモノ」「スパイスメニュー」を食べると良いとされています。
白いモノでオススメなのは、「白身魚」と「ヨーグルト」「大根おろし」「チーズ」「ニンニク」「大福」など。
赤いモノでは「トマト」「唐辛子」「小豆」などがあります。
たくさんの「スパイス」が入った「カレー」も、消化不良の感情をデトックスして、ストレスから開放させてくれる作用がありますが、簡単に作れるメニューでオススメなのが、「ギョウザの皮のピザ」。
オリーブオイルを引いたフライパンに、ギョウザの皮を置き、とろけるチーズ、トマト、アンチョビやツナなどを置いて、少し塩をかけて3分程焼けば出来上がり。
現実的に冷静に、不必要な人間関係から距離を置きたい時は「オレガノ」や「ブラックペッパー」などのハーブをかけるのもオススメですし、自己主張する強さが欲しい時は、強壮作用の高い「フレッシュバジル」などを載せても◎。
またイライラしている時は、カルシウムが豊富なじゃこなどを載せても美味しくいただけます。
紅白の食べ物は、「予祝(前祝い)」として食べても強運を運んできてくれるとされていますし、丸い形は人間関係を円満におさめてくれる形でもあります。ちなみに紅白の食べ物には、他に、「あんみつ」や「おしるこ」などがあります。
この「ギョウザの皮のピザ」は、ピザ生地を使うよりローカロリーで簡単に作れるのも嬉しい点。味もとっても美味しいので、美味しく食べて、厄払いする日を作ってみるのも良いでしょう。
いかがでしたでしょうか。夏ならではの楽しいこともたくさんあるけれど、時々モヤモヤもしやすい初夏~夏シーズン。皆さんも、自分や家族を元気づける開運フードを時々食べて、元気にお過ごしくださいね。