【大発明】「1冊でも倒れないブックスタンド」が激売れ中!倒れないってこんなにストレスフリー♪

2022年10月にリヒトラブから発売になった「1冊でも倒れないブックスタンド」が話題になっています。文房具のアワードにも輝いているこのブックスタンドはどうして本が1冊でも倒れずに立てていられるのか?その秘密を解明します。両側からぎゅっとブックエンドを押し込んでいた皆さん、絶対見逃せませんよ!

本棚に不満はありませんか?

今までのブックスタンドやブックエンドで困っていたことはありませんか? よくありそうな事柄を2点ピックアップしてみました。

両端をブックエンドでおさえています

本を抜いたところに隙間ができるため他の本が倒れてしまう

我が家では本を置いた両端にブックスタンドを使用していました。そうすると、

本、特に分厚い本(ここでは「こくごじてん」)を取り出すと、横にあった別の本がドミノ状に倒れてしまいます。そこで、

倒れてしまわないよう、その隙間を埋めるようにブックエンドをより押し込むので

戻すこと場所がなくなってしまいました。

本を戻すときに元の隙間がなくなってしまう・わからなくなってしまう

一度手には取った本を戻そうとしても、戻す場所がわからなくなることもよくあります。

似たような本が多く並んでいるときや比較的ぎっちり詰まっている時に多いのですが、「今日はこれを読もう!」と本棚から1冊取り出して、

いざしまおうとすると……? あれ? どこだっけ?

抜いた本があった場所を見失って、元に戻すことに苦戦するのは、「あるある」なのではないでしょうか?

「1冊でも倒れないブックスタンド」大解剖

まずは、どのようなものなのかをご覧ください。

1冊でも倒れないブックスタンドを側面から

これが1冊でも倒れないブックスタンドです。

指でストッパーを一つ持ち上げてみました

ストッパーと呼ばれる部品が一定の太さで別れて一つずつ立つようになっています。

秘密はストッパーにあり

「1冊でも倒れないブックスタンド」は横から見ると三角に似た形の厚さ8.6mmほどある、ストッパーと呼ばれる部品が23個並んでいます。このストッパーは軽い力で押しても持ち上がって、背面と平行になるようにストッパーが立ち上がります。

本をこのストッパーに押し当てるようにはめていくと、

隙間を開けて本を立ててみました

本が入っていない部分のストッパーは倒れたままなので、倒れたままのストッパーが隣の本を支えているような状態になります。また、本を抜いた後は立ち上がっていたストッパーが下がるので別の本に影響が出る心配がありません。また隙間も維持されるので、読み終わった後に戻す場所も一目でわかるのです。

 

ストッパーの動きはとても軽く、押し当てた時に本に傷がつくようなことは通常ではなさそうです。

連結ができます

斜めにスライドさせるパーツなので、取れづらいのもポイント

「1冊でも倒れないブックスタンド」は横幅およそ200mm。本棚を見渡したところ、我が家の場合はそれ以上の本が詰め込まれていました。このブックスタンドの側面をよく見るとジョイントパーツが付けられていて、

ジョイントパーツを繋げてみました

同一商品と斜めにスライドさせることにより連結をすることも可能です。

底にはグリップ力のある足ゴム

赤い丸で囲ってみました

裏返すとわかりますが、裏面には四隅に足ゴムがつけられています。滑り止めとしてつけられたこのゴムはしっかりとしていて、本を立てるとその重さも加わって、ブックスタンドごと動いてしまうことはほとんどありませんでした。

ブックスタンドに立てる本の推奨サイズ

左側の黒いものがDVDケース、中央・右側がCDケース

A5のハードカバーの本(約148×210mm)や文庫や新書サイズ、他にもCDやDVDをケースごと立てることもできます。

お子さんが大きくなるにつれて、勉強に使う検定試験のテキストや子どもむけの新書・文庫本、コミック本などを読むようになってきます。それらの本を並べる時にぴったりの商品です。

なお、このブックスタンドに立てるには最小でも120mm以上の高さが必要です。それ以下であると、ストッパーをしっかりと立ち上げられないため支えることができないのです。
同様にストッパーの厚さよりも薄すぎる本や児童書などに多い大きなサイズの本(絵本など)を支えるのは難しいようです。

開発のヒントはピアノに

この商品の開発のヒントは開発者が子どもの頃に習っていた「ピアノ」の機構にありました。その方はピアノは鍵盤を押すと押された部分だけが凹み、段差ができることがずっと印象に残っていたそうです。そして今回の開発にそのアイディアが生かされ製品化されて、発売から半年でなんと年間計画の約3倍を出荷したそうです。

文房具のアワードでグランプリを受賞したこともあり、様々なメディアで取り上げられています。

時間がある今、このブックスタンドで本をきれいに並べよう

夏休みは時間があるので、それまでに使っていた勉強道具の整理や、お部屋の片付けをされるご家庭も多いと思います。その際に「1冊でも倒れないブックスタンド」の導入をご検討してみてはいかがでしょうか?

ストレスが一気になくなりますよ!

あなたにはこちらもおすすめ

【スーパーボールの作り方】おうちで楽しい!コツや簡単キットをご紹介
スーパーボールの作り方、知っていますか? お祭りや縁日の出店でよく見かけるスーパーボール。スーパーボールは、実は手作りできます! ポンポ...

文・構成/ふじいなおみ

編集部おすすめ

関連記事