世界中で愛されているリッツは、サクサクと軽い食感のクラッカーです。味付けはシンプルな塩味で、こんがりと香ばしく焼き上げられており、いろいろな食材をトッピングして楽しめるお菓子です。組み合わせる食材やソースによって、楽しみ方のバリエーションは無限大に広がるので、普段のお菓子としてはもちろんですが、おつまみやホームパーティーを彩る料理としても愛されています。
この記事では、リッツの美味しさの秘密と、おすすめの食べ方を紹介します。
リッツの歴史
リッツはアメリカ合衆国の食品メーカー「ナショナル・ビスケット・カンパニー」、略してナビスコ社が1934年に販売を始めたクラッカーです。当時から高級ホテルとして名高かったザ・リッツ・カールトンが名前の由来とされ、富や魅力などのイメージが商品名に込められています。
日本では1971年に販売が開始され、現在では世界各国で販売されており、世界中で愛されているお菓子です。
美味しさの秘密
リッツは世界中で愛されているロングセラーのクラッカーですが、日本で販売されているリッツは日本人の味覚に合わせてレシピが改良されています。こだわりは、香ばしい風味とサクサクと軽い食感で、どんな食材やソースと合わせても、組み合わせた風味の邪魔をせず、引き立ててくれる工夫がされているのです。
シーン別おすすめレシピ
リッツはさまざまな食材やソースと相性が良いので、いろいろなシーンで楽しめます。シーン別にナビスコリッツのホームページに掲載されている絶品おすすめのアイディアレシピを紹介します!
おやつ
そのままでも美味しいリッツですが、ちょっとしたひと手間を加えるだけで、バラエティ豊かなおやつに変身します。子どもはもちろん、大人のティータイムにもぴったりのレシピを紹介します。
◆かぼちゃディップとようかん
かぼちゃと小豆の味がマッチした、和菓子のようなリッツです。
-材料-
・リッツ 4枚
・かぼちゃ 60g
・メープルシロップ 少々
・羊かん 30g
-作り方-
・ゆでたかぼちゃを潰して、メープルシロップで味付けする
・羊かんはお好みのサイズに切り分る
・リッツにかぼちゃペーストと羊かんを乗せる
-ポイント-
・かぼちゃは温かいうちに潰しましょう
・皮は除いておくと、より甘みを感じられます
◆バニラアイスとプチトマト
バニラアイスの甘みとプチトマトのフレッシュな甘みがマッチします。
-材料-
・リッツ 4枚
・バニラアイス 適量
・プチトマト 2個
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブオイル 少々
-作り方-
・半分に切ったプチトマトに、塩コショウとオリーブオイルをまぶす
・リッツにお好みの量のアイスを載せて、プチトマトをトッピングする
-ポイント-
・糖度が高いトマトだとより美味しいです
・アイスは溶けないうちに食べましょう
おつまみ
組み合わせる具材によって、いろいろなお酒と相性のよいおつまみになります。
◆豆腐ディップ
豆腐ベースの和風の味付けで、日本酒にも合うレシピです。
-材料-
・リッツ 15枚
・絹豆腐 100g
・らっきょう 1粒
・白だし 小さじ1/2
・塩 少々
-作り方-
・水切りした豆腐に、みじん切りにしたらっきょう、白だし、塩を加えて混ぜる
・リッツにペーストを乗せる
-ポイント-
・しっかりと味が豆腐に馴染むまで混ぜましょう
・素揚げのレンコンや、葉物野菜などをトッピングしても美味しいです
◆枝豆ディップ
枝豆とラディッシュの赤が鮮やかな、おしゃれなおつまみ。ビールはもちろん、ワインなどにもぴったりです。
-材料-
・リッツ 15枚
・枝豆 50さや程度
・ラディッシュ 3~4個
・豆乳 50ml
・オリーブオイル 小さじ1
・粉チーズ 大さじ1
・ヨーグルト 大さじ1
-作り方-
・枝豆をゆでて、トッピング用に30粒取り分ける
・豆乳、オリーブオイル、粉チーズ、ヨーグルトを混ぜ合わせたものに、残りの枝豆を加えてすり潰す
・リッツにペーストを乗せ、枝豆と薄くスライスしたラディッシュを乗せる
-ポイント-
・ペーストはお好みですり潰し加減を調整します
・ハンドミキサーがあると簡単です
パーティー
組み合わせる具材によって、見た目も鮮やかなリッツ。1口サイズで手軽に食べられる点でもパーティーにぴったりです。
◆プチトマトマリネとドライフルーツ
彩りが良く、パーティーにぴったりのレシピです。
-材料-
・リッツ 4枚
・プチトマト 5個
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブオイル 少々
・レーズン 8粒
-作り方-
・プチトマトをお好みの大きさに切り分け、オリーブオイルで和えて、塩、こしょうで味付けする
・リッツにプチトマトとレーズンをトッピングする
-ポイント-
・黄色や緑色のプチトマトを使うと、よりパーティー映えします
・プチトマトは切ってから味付けすると、断面から味が染み込みやすくなります
◆リッツdeマルゲリータ
ピザ生地にリッツを使えば、切り分ける手間も省けてパーティーにぴったりです。
-材料-
・リッツ 19枚
・ピザソース 大さじ2
・溶けるチーズ 100g
・モッツァレラチーズ 30g
・プチトマト 5~8個
・バジル 適量
・オリーブオイル 小さじ1
-作り方-
・リッツをピザの生地に見立てて敷き詰め、ピザソースを塗ってとろけるチーズを乗せる
・プチトマトは食べやすい大きさに切り、モッツァレラチーズと一緒にトッピングする
・オリーブオイルをかけてトースターでチーズが溶けるまで焼く
・バジルを飾り付けて完成
-ポイント-
・2種類のチーズを使えば、より深い味わいを出せます
◆リッツde和風ねぎマヨピッツァ
ビールにもぴったりの、食べ応えのあるリッツピザです。
-材料-
・リッツ 19枚
・マヨネーズ 大さじ2
・焼き鳥の缶詰 2缶
・溶けるチーズ 100g
・大葉 4枚
・ねぎ 20g
・のり 1枚
・白いりごま 適量
-作り方-
・リッツをピザの生地に見立てて敷き詰め、マヨネーズを薄く塗ってとろけるチーズを乗せる
・刻んだねぎと大葉、焼き鳥を乗せ、残ったマヨネーズをかける
・のりを細かくちぎって散らし、トースターでチーズが溶けるまで焼く
・白いりごまを散らして完成
-ポイント-
・焼き目が付いたマヨネーズ、焼き鳥が香ばしく、大人も子どもも楽しめます。
リッツの種類
リッツにはパッケージの大きさで2種類のタイプが販売されています。また、クリームがサンドされているタイプも販売されており、そのままおやつとして手軽に楽しめます。種類ごとの特徴や楽しみ方を紹介します。
リッツ クラッカーS – ナビスコ
Sサイズのパッケージは13枚入りの子袋が3パック入っています。1~2人で食べるのであればSサイズがちょうど良く食べきれるサイズでしょう。
リッツ クラッカーL – ナビスコ
Lサイズのパッケージは25枚入りの子袋が3パック入っています。Sサイズよりも1枚当たりの価格は安い場合も多く、パーティーなど多人数で食べる場合は向いています。
リッツ チョコサンド – ナビスコ
2枚のリッツでチョコクリームをサンドしています。優しい味のミルクチョコレートは、軽い食感のリッツにぴったりです。クリームはやや硬めなので、2枚をバラバラにするとクリームが付いたリッツと、何も付いていないリッツに分けて食べられます。そのままおやつとして手軽に食べられるタイプのリッツです。
リッツ バニラサンド – ナビスコ
バニラクリームがサンドされているリッツです。チョコレート同様に、2枚をバラバラにもできます。リッツのほのかな塩味が、バニラクリームの甘い風味を引き立てます。紅茶などにも合わせやすく、子どものおやつとしてはもちろん、大人のティータイムにもぴったりです。
いろいろなシーンでリッツを楽しもう!
シンプルな味付けでどんな食材にも合わせやすいリッツは、さまざまなシーンで楽しめるクラッカーです。一口サイズで手軽に食べられるので、パーティーやおつまみとしても最適です。今回紹介したレシピは、リッツの楽しみ方のごく一部にすぎません。好みに応じて、さまざまな食材やソースで、お気に入りの食べ方を見つけてみましょう。
協力/モンデリーズ・ジャパン
文・構成/HugKum編集部