にんじんレシピ36選|子どもが喜ぶ!かわいいお弁当のおかず、サラダ、ツナと合わせた一品、スープなど!

にんじんを使ったサラダ・副菜のレシピ

【1】にんじんじゃこびたし

だししょう油だれの副菜アラカルト
ビタミン・ミネラル、食物繊維……いろんな栄養が詰まった1品

◆材料

(作りやすい分量)
にんじん(せん切り) 1/2本
ちりめんじゃこ 10g
白炒りごま 大さじ1
だししょう油だれ 全量

◆作り方

【1】沸騰した湯に塩を少し(分量外)加え、にんじんをゆでてざるにあげる。
【2】【1】とその他のすべての材料を保存容器に入れてよく混ぜ、1時間以上置く。

◆ポイント

【だししょう油だれ】
だし 大さじ3
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1/2
※だしは、昆布やカツオ節から取るほか、市販の白だし・顆粒だしを使ってもOK。その場合は、表示どおりの濃度に薄めて使いましょう。みりんは耐熱容器に入れてラップをせず、電子レンジで約40秒加熱(600Wの場合)して沸騰させ、アルコール分を飛ばします。

教えてくれたのは


橋本加名子さん

料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。

『めばえ』2018年8月号

【2】にんじんとブロッコリーのサラダ

柔らかく茹でたら、塩とオリーブオイルであえるだけ。簡単なので子供の喜ぶにかわいい形にしてたくさん召し上がれ。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
ブロッコリー 1/2株
にんじん 1/3本
パプリカ 1/3個
塩・オリーブ油 各適量

◆作り方

【1】ブロッコリーは小房に分け、にんじんは輪切りにして型(あれば車型)で抜く。
【2】鍋に水とにんじん、塩を入れてゆで、8割がた火が通ったらブロッコリーを入れてゆで、ざるにとる。パプリカは5mm角に切って、サッとゆでる。
【3】【2】を塩とオリーブ油で和える。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

料理コーディネーター。キャラクター料理や子ども向け料理など、見た目が楽しく、かわいく、かつ、おいしくてヘルシーなレシピが人気。

『ベビーブック』2013年6月号

【3】ブロッコリーとカリフラワーのツリーサラダ

トマトの酸味と厚切りベーコンの塩味の相性バッチリ!色鮮やかなスープにもこもこ、ころころとした野菜がいっぱいで、子供も興味津々の食べ応え満点のトマト鍋です。

◆材料

(大人3~4人分)
ブロッコリー 1/2株(150g)
カリフラワー 1/3株(100g)
りんご 1/6個
黄パプリカ 少々
塩 少々
にんじん 大1/5本(40g)
水 大さじ2

【A】
レモン汁 小さじ2
油 大さじ1~
塩・こしょう 各少々
砂糖 ひとつまみ
※分量の大人1人分は子ども2人分に相当します。

◆作り方

【1】にんじんはすりおろし、水と一緒に耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジで2分加熱する。【A】を加えてよく混ぜる。
【2】ブロッコリーとカリフラワーは小房に分け、塩を加えた熱湯で3~4分ほどゆでて、水けをきる。
【3】りんごはよく洗い、皮つきのまま1.5cm角に切り、水にサッとくぐらせて水けを拭く。
【4】器に【2】をツリーの形になるように盛り、りんごを間に散らす。てっぺんに星形に抜いてゆでたパプリカを飾り、【1】をかける。
※すりおろしたにんじんは加熱すると青臭さが軽減できます。
※電子レンジの加熱時間は600Wの場合の目安です。

教えてくれたのは


青木恭子さん

2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。

『めばえ』2014年12月号

【4】さけとにんじんのシリシリ

人気の沖縄料理「シリシリ」の鮭バージョン。味付けは塩さけの塩だけで仕上げるので、にんじんの甘みも引き立ち自然な味わい。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
甘塩さけ(切り身) 2切れ
にんじん 2本
卵 2個
オリーブ油 大さじ2

◆作り方

【1】にんじんは細切りにし、さけは食べやすく切る。卵はほぐす。
【2】フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんじんを入れて中火で炒め、火が通ったらさけを加えて炒める。最後に卵を回し入れて全体に炒める。
*さけの塩けで十分ですが、好みで塩をふってもOK。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

料理家。旬の食材を使い、食べ合わせによって体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。ご自身も母であるため、食育にも力を注ぐ。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。

『ベビーブック』2014年1月号

【5】かぼちゃとにんじんの塩きんぴら

黄色とオレンジの色が鮮やか。塩、みりん、ごま油で調味し、あとは野菜の甘みを生かして。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
かぼちゃ 80g
にんじん 1/2本
ごま油 大さじ1
塩 小さじ1/3
みりん 小さじ2
白炒りごま 大さじ1/2

◆作り方

【1】かぼちゃとにんじんは長さ3~4cmの細切りにする。
【2】フライパンにごま油を熱して【1】を2~3分炒め、塩とみりんを加えて全体にからめ、炒りごまを混ぜる。

教えてくれたのは


コウケンテツさん

料理研究家である母・李映林さんのアシスタント後、独立。韓国料理を中心に、素材の味を生かしたヘルシーなメニューが人気。男の子と女の子のパパ。

『ベビーブック』2013年8月号

【6】にんじんのごまナムル

細切りにしたにんじんをじっくりじっくり炒めて甘みを出します。ポイントはごま油と炒りごま。ひねりつぶして風味を立たせます。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
にんじん 1本
塩 少々
ごま油 小さじ1
白炒りごま 小さじ1

◆作り方

【1】にんじんは皮をむいて、斜め薄切りにしてから細切りにする。
【2】フライパンにごま油を熱して【1】を2分ほど炒める。しんなりしたら塩をふって1分ほど炒め、ごまを指でひねりつぶして加え混ぜる。

教えてくれたのは


コウケンテツさん

料理研究家である母・李映林さんのアシスタント後、独立。韓国料理を中心とした、素材の味を生かしたヘルシーなメニューが人気。男の子と女の子のパパ。

『ベビーブック』2012年10月号

【7】ハムとブロッコリーのポップオーバー&にんじんとジャムのポップオーバー

ホットケーキミックスを使って簡単カップケーキ。型に生地を多めに詰めてふくらませるのがコツ

◆材料

(マフィン型4~5個分)
ホットケーキミックス 80g
卵 3個
牛乳 100cc
バター(溶かしたもの) 大さじ3

【A】
ブロッコリー 1/4個
ハム 2枚
カッテージチーズ 100g
オリーブ油 大さじ1/2
塩 少々

【B】
にんじん 1本
砂糖 大さじ3
レモン汁 小さじ1
水 150cc

生クリーム 100cc
ぶどう 適量

◆作り方

【1】ボウルに卵を溶いて牛乳を混ぜ、バターを加えてさらに混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。冷蔵庫に30分くらいおく。
【2】型に【1】をすりきりいっぱい流し入れ、220℃に温めたオーブンで25分焼き、冷めたら上部を切る。
【3】【A】のブロッコリーはゆでて細かく切り、ハムは細切りにし、すべての材料を混ぜて、【2】の半量に挟む。
【4】【B】のにんじんはすりおろし、小鍋にすべて入れて火にかけ、汁けがなくなるまで煮る。生クリーム、ぶどうとともに【2】の残りの半量に挟む。

教えてくれたのは


鈴木薫さん

身近な食材で簡単に作れて、おいしくて、センスのいいレシピが人気。双子の女の子と男の子のママ。

『めばえ』2015年10月号

【8】にんじんディップ

後惹くおいしさ!素朴な甘さが◎なにんじんディップ。焼き野菜にたっぷり付けて食べるのが◎、そのまま食べてもおいしい。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
にんじん 1/3本
おろしにんにく 1片分
りんご酢(または酢) 大さじ1
塩 小さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1

◆作り方

【1】にんじんはよく洗って皮ごとすりおろし、すべての材料をよく混ぜる。または、フードプロセッサーに入れ、よく混ぜる。

教えてくれたのは


小山有希さん

料理研究家。元日本料理屋の両親、蕎麦屋の祖父母、元和菓子屋経営の義祖父母を持つ、食業界のサラブレッド。おいしく食べて健康に近づける「医食同源」をモットーとしたレシピに定評がある。1男1女の母。

『めばえ』2016年7月号

 

ツナとにんじんのレシピ

【1】ふわふわ卵のにんじんしりしり丼

にんじんをツナと卵と合わせて炒めるだけ。ご飯に載せたら丼に。麺つゆを使って簡単ランチにおすすめ。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
にんじん 大1本(200g)
卵 4個
ツナ缶詰 大1缶
サラダ油 大さじ1と1/2

【A】
マヨネーズ 大さじ1
塩・こしょう 各少々

【B】
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
塩 少々

ご飯 茶碗3杯
貝割れ菜(葉先) 適宜

◆作り方

【1】にんじんはスライサー(なければ包丁) でせん切りにし、長さ1~2cmに切る。卵は溶いて【A】を混ぜ、ツナは缶汁をきる。
【2】フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、卵液を入れて大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら取り出す。
【3】【2】のフライパンにサラダ油大さじ1/2を足して、にんじんを炒め、しんなりしたらツナ、【B】を加える。全体が混ざったら【2】を戻し入れ、サッと炒め合わせる。
【4】器にご飯を盛り、【3】をのせ、お好みで貝割れ菜を添える。

教えてくれたのは


市瀬悦子さん

フードコーディネーター、料理研究家。「おいしくて、作りや すい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなどで活躍中。

『ベビーブック』2016年10月号

【2】にんじんのツナ煮

味付けはしょうゆ、みりん、塩のみ。色鮮やかで栄養たっぷりな炒め煮は、ツナのうま味がにんじんに染みわたります。

◆材料

(作りやすい分量)
にんじん 2本(300g)
ツナ(オイル缶詰) 小1缶
サラダ油 適量

【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 少々

◆作り方

【1】にんじんはスライサーなどで細切りにする。
【2】フライパンに油を熱して【1】を炒め、しんなりしたら、缶汁を軽くきったツナと【A】を加えて煮詰 め、塩で味を調える。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。小学5年生の男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいい レシピが人気。

『ベビーブック』2017年4月号

【3】ツナ入りキャロットポタージュ

にんじんとツナのポタージュ。ツナと食パンも加わり食べ応え十分な一皿。パンの耳につけて食べてもおいしい!

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
にんじん 1本
玉ねぎ 1/2個
ツナ(水煮缶詰) 大さじ2
食パン(8枚切り) 3枚
バター 10g

【A】
水 1と1/2カップ
顆粒スープの素 小さじ1

牛乳 2カップ
塩 少々

◆作り方

【1】にんじんは皮をむいて、いちょう切りにし、玉ねぎは薄切りする。
【2】食パンは耳を切り、白い部分を2~3cm角に切る。
【3】鍋にバターを熱して【1】を炒め、【A】を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。食パンの白い部分とツナを加えて2~3分煮る。
【4】火から下ろして粗熱をとり、ミキサーにかける。鍋に戻して牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、塩で味を調える。食パンの耳は軽くトーストして添えても。
※にんじんの一部を刻んで電子レンジで加熱し、浮かべても。大人は仕上げにこしょうをふってもおいしい。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいい レシピが人気。

『ベビーブック』2011年3月号

【4】ポテトサラダのにんじんカナッペ

にんじんに乗ったポテトサラダがかわいらしい。にんじんはやわらかくて甘く、食べやすい。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
にんじん 6~7cm
じゃがいも 小1個(100g)
ツナ(缶詰) 大さじ2
コーン(缶詰) 大さじ2

【A】
マヨネーズ 大さじ1
酢・塩・こしょう 各少々

◆作り方

【1】にんじんは5~6mm厚さの輪切りにして、塩少々(分量外)を加えた熱湯で5~6分ゆでて、冷ます。
【2】じゃがいもは洗って水けがついたままラップに包み、電子レンジ(600Wの場合)で1分30秒、上下を返して1分加熱する。皮をむき、ボウルに入れてフォークでつぶし、缶汁をきったツナ、コーン、【A】を加えて混ぜる。
【3】【1】に【2】を等分にのせる。

教えてくれたのは


市瀬 悦子さん

フードコーディネーター、料理研究家。テーマは「おいしくて、作りやすい家庭料理」。NHKEテレ「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理も監修。

『ベビーブック』2013年12月号

にんじんを使ったスープのレシピ

【1】すりおろしにんじんのコンソメ風スープ

にんじんの甘みがほんのりおいしい、コンソメ味ともピッタリ合います。

◆材料

(大人1人+子ども2人分)
にんじん 100g
水 150ml
コンソメスープの素 小さじ1(3g)
しょうゆ 小さじ1
※写真の分量は、すべて子ども1人分の目安です。

◆作り方

【1】小鍋に水とコンソメスープの素を入れて煮立たせ、皮をむいてすりおろしたにんじんを加える。蓋をずらしてのせ、3分ほど煮たら、しょうゆで味を調える。

教えてくれたのは


松見早枝子さん

料理研究家。ビューティレシピスト。美と健康をテーマに、栄養バランスに優れたおいしいレシピを提案。雑誌、テレビ、講演会、料理教室など幅広く活躍している。美食家でレストランオーナーの夫、息子と3人暮らし。

『めばえ』2016年10月号

【2】じゃがいもとにんじんのスープ

野菜のやさしい甘みがみその風味でぐっと引き立つ。味噌汁とは違った、油の入ったコクのあるスープ

◆材料

(3~4人分)
じゃがいも(中) 2個
にんじん(中) 1本
油 大さじ1
みそ 大さじ1と1/2
水 600ml

◆作り方

【1】じゃがいも、にんじんは皮をむいて、食べやすい大きさに切る。
【2】鍋に油、みそを入れて中火で熱し、香りが出るまで炒める。水を加えて【1】を入れ、再び煮立ったら弱火 まで煮る。

教えてくれたのは


ウー・ウェンさん

北京生まれ。1990年に来日。雑誌で紹介した「北京の小麦粉料理」が評判となり、料理研究家に。東京と北京でクッキングサロンを主宰。

『めばえ』2018年6月号

【3】かぼちゃとにんじんのポタージュ

かぼちゃとにんじんを合わせた色がキレイ。牛乳を豆乳にし、とろみは片栗粉でつける。

◆材料

(大人3人分)
かぼちゃ 1/8個(200g)
にんじん 大1/2本(100g)
玉ねぎ 小1/2個(80g)
油(またはオリーブ油) 大さじ1
水 2と1/2カップ
豆乳 1/2カップ
塩 小さじ2/3~
こしょう 少々

【A】
水 小さじ2
片栗粉 小さじ2
※分量の大人1人分は子ども2人分に相当します。

◆作り方

【1】かぼちゃはところどころ皮をむき、3cm角に切る。にんじんは5mm厚さの半月切りに、玉ねぎは短い薄切りにする。
【2】鍋に油を中火で熱して【1】を3~4分炒め、水の半量と塩を加えて煮立て、ふたをして弱火で8~10分煮る。
【3】火から下ろしてマッシャー(またはフォーク)でよくつぶし、残りの水と豆乳、こしょうを加えて火にかける。煮立ったら中火にして混ぜながら2~3分煮、混ぜ合わせた【A】を回し入れてとろみをつける。
*ゆでたオクラを散らしても。

教えてくれたのは


青木恭子さん

2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。

『めばえ』2014年12月号

人参の炒めものレシピ9選|人気のきんぴらなどご飯がすすむ簡単レシピを厳選!
ビタミンたっぷりの人参は甘みもあって子どもも大好きですよね。鮮やかなにんじんを炒めた定番のきんぴらから大量に作ってお弁当に、残りは常備菜にも...
鶏肉×玉ねぎレシピ25選|王道の組み合わせは卵・人参・じゃがいも・ピーマン・ケチャップと一緒に♪人気&簡単レシピ集。
王道の組み合わせ!卵、人参、じゃがいも、ピーマン、ケチャップと一緒に…などのレシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中...

編集部おすすめ

関連記事