目次
【Can★Do】SNSでも話題になったアノ商品も登場♪
雑貨から食品までなんでも揃う100円ショップには、コスパ最強の便利でかわいいアイテムがたくさん販売されていますよね。【Can★Do】2022年の上半期人気ランキングでは、SNSでも「こんなの欲しかった!」と話題になったアイテムも登場します。
では具体的にランキングを10位から順にみていきましょう!
2022年上半期人気のアイテムランキング10~6位!
10位 差し込み型シールフック 2 組
浮かせる収納におすすめ! 差し込み式壁面シールフックは、 凹凸型のパーツになっていて、収納したいアイテムにシールを貼って壁面に収納することができます。1セットの耐荷重は約1.5 ㎏。底面のぬめり防止にハンドソープを浮かせて収納したりと便利なアイテムです。
9位 シード シールのベタベタ消しゴム
シールをはがしたときに残るベタベタってなかなかとれないんですよね…。そんなときに便利なのが、こちらのアイテム。消しゴムで擦るだけで、簡単にシール残りのベタベタが取れちゃいます♪
8位 くつした整理カップ
洋服ダンスの中で、迷子になりやすい靴下をスッキリ収納! S,M,Lの3サイズ展開になっています。
カップを繋げて、引き出しの中を整理整頓。靴下だけではなく、文房具やヘアアクセサリーなど、小物の整理に便利なアイテムです。
7位 アクリルぬいぐるみスタンド
寝そべりポーズや俵型のぬいぐるみの顔が上向きになる! SNSでも話題になったアクリルスタンドです。お気に入りのぬいぐるみを飾ったり、写真撮影をするときなど推し活にも便利な商品です。
6位 レースドイリー
テーブルコーディネートやインテリアのアクセントに使用する小さなレースの敷物、ドイリー。こちらの商品は、細かな刺繡と透け感のある素材で高見えすると話題になりました。
2022年上半期人気のアイテムランキング5~1位!
5位 トレーシングS シールフィルターフォト
同系色の写真をデザインしたトレーシング素材のシールです。透け感のある素材で、手帳などのデコレーションやコラージュに使いやすい!と人気の商品です。
4位 ジャージーヘアゴム6P ベーシック
柔らか素材で継ぎ目がないので、使っているときに切れる心配がありません。人気のくすみカラーで、手首につけてもオシャレ♪ 親子で一緒に使えるのもいいですね!
3位 もこもこヘアーターバン うさ耳
おうちのリラックスタイムに…つけ心地が良いもこもこヘアターバン♡ ピョコンと立つうさ耳が、とってもかわいいと人気のポイントです。
2位 シマエナガ柄持ち手つきポリ袋
シマエナガの柄がかわいい! 持ちてつきのポリ袋が2位でした。数種類のサイズがあり、買い物袋としてだけではなくお裾分けやプレゼントのラッピングにも大活躍♪
1位 マグネットスイングケーストール
人気のマグネットスイングケースに登場した新サイズが、第1位となりました。「このサイズは、すごく便利で使いやすい!」とSNSでも話題になりました。
ハンドクリームや袋止めクリップなど細長いアイテムを収納するのに、ぴったり。よく使うものを手が届きやすい場所に収納できるのは嬉しいですね♪
【Can★Do】キッズ系注目アイテムもチェック♪
【Can★Do】では、キッズ系のアイテムも充実しています♪ その中でも注目の人気商品をピックアップして紹介します。
キッズフットメジャー
成長が早い子どもの、足のサイズをチェックするアイテム。つまみをスライドさせて測ることができます。インターネットで買い物ををするときなどに、家にあると便利!
へんしんカード・だんめんカード
子どもと一緒に遊びながら、楽しく学べる知育おもちゃ♪ この食材はどんな食品に?この野菜や果物はどんな断面?と組み合わせながら食について学べる、知育カードです。
つくろう!ビーズアートシール
付属のシールシートにビーズを貼り付けて作品を完成させます。 細かな作業で、子どもだけではなく大人も一緒に夢中になりそう。
100均グッズは店頭ゲットが勝負!
【Can★Do】上半期、人気アイテムを紹介しましたがいかがでしたか? 収納アイテムだけではなく、ぬいぐるみスタンドやレースドイリーなど、おうち時間を楽しむアイテムもランクインしていましたね。
人気商品は店舗によって品薄になっている場合もあるので、見つけたときは即ゲットがおすすめ! 気になった商品があれば、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
あなたにはこちらもおすすめ
文/やまさきけいこ