編み物おもちゃが再び人気!本格派から まわすだけの簡単タイプまでおすすめ9選

PR

昔懐かしい編み物が今また子供の間で人気急上昇中!手軽にあみぐるみや小物が作れるおもちゃや人気のキャラクターが作れるおもちゃ、本格派【機織り機タイプ】、リリアンタイプなどを種類別に紹介。編み物のおもちゃを選ぶ時のポイントも解説します。

今、女の子の間で編み物のおもちゃが人気!

編み物ができるおもちゃが、最近、女の子を中心に人気を集めています。6歳ごろの年齢になると、手芸や工作などのモノづくりに関心を持つ子どもも多いそう。手軽にあみぐるみや毛糸の小物などを作ることができる編み物おもちゃは、手芸入門にぴったりのアイテムと言えます。また、遊びながらものづくりをする過程で結果とプロセスの関係を学べるという利点も!今回はおすすめの編み物おもちゃをご紹介します。

編み物のおもちゃを選ぶ時のポイント

まずは編み物のおもちゃを選ぶときのポイントから、解説していきます。子どもの年齢やレベル、作りたいものなどに合った商品を選択することが大切です。

対象年齢

子どものおもちゃを選ぶ際に、対象年齢のチェックは欠かすことができません。商品にもよりますが、編み物おもちゃの場合、安全性の観点から6歳以上を対象としているものが多いようです。子どもの年齢に合ったものを選びましょう。
ちなみに編み物おもちゃは針を使わずに作れるものが基本ですが、毛糸を始末するのに別途、針やはさみなどが必要になることも。小さい子どもが針やはさみなどを使うときには、安全のために大人がそばにいてあげるようにしてください。

難易度

編み物おもちゃと一口に言っても、難易度は商品によってかなり異なります。おもちゃによっては「編む作業は簡単だけど、事前の準備が難しく大人の手が必要」や「編み機本体を組み立てるのが少し難しい」といったママの声もあります。反対に難易度が低いものであれば、子ども一人で最初から最後までの工程をこなすこともできるでしょう。
子どものレベルや、どの程度大人が手伝えるのかを考慮して、選びたいところです。

作りたいもの

編み物おもちゃは「作りたいものが作れるかどうか」もとても重要です。扱いやすいものであっても、作りたいアイテムが作れないのであれば、すぐに使わなくなってしまう可能性もあります。
本格的なマフラーなどを作るのであれば、機織り機タイプのおもちゃがおすすめです。織り機本体のサイズが大きいものなら、しっかりとした作品を作ることも可能。
あみぐるみやマスコットなどの小物を作るなら、リリアンタイプやハンドルをクルクル回転させることで編んでいくことができるタイプのおもちゃが適しています。
どのようなものをメインで作りたいのかを子どもと一緒にはっきりさせてから、おもちゃ選びをすると、失敗が少なくなるでしょう。

本格派【機織り機タイプ】の編み物おもちゃ

まずご紹介するのは、本格派の機織り機タイプの編み物おもちゃです。本格的な作りのものは、長く使えそうなところが魅力。子どもだけでなく大人が使ってもOKです。

ラブあみ プレミアムセット


「ラブあみ プレミアムセット」は、あみぐるみやタッセル、ファッション小物など、様々なものを作ることができる大人気のおもちゃです。編み機本体は組み立て式になっており、作りたいものに合わせて形状を変えることができます。「色々なものをたくさん編んで作りたい!」という、手作りが好きな子どもにぴったりの商品で、毛糸などを買い足せば長く楽しむことができます。

★ママパパの口コミ

「作れるものが多くて楽しそうに遊んでいました」(40代・東京都・子ども2人)

ラブあみ 織り機


「ラブあみ 織り機」は、機織りの要領で編んでいくことで、簡単にバッグやマフラーなどの毛糸小物を作ることができるタイプのおもちゃです。織り機にタテ糸をセットしたら、あとはヨコ糸を通していくだけなので編み物が初めての子どもでも、簡単に作品を作ることができます。織り始める前の準備が少し難しいので、小さい子どもであれば大人と一緒に行った方がよいでしょう。

★ママパパの口コミ

「簡単に好きなのものが編めて楽しめそうでした。」(40代・千葉県・子ども2人)
「母親の真似事が現実にできるようになって、熱中しており、うれしそうです。」(30代・千葉県・子ども3人)

モコもじ オリーナ ふわもこ ポンポン


女の子に人気の、ゆめかわデザインのもこもこアイテムを作ることができる、編み物おもちゃです。アルファベットやハートマークなどを織ることができ、模様入りのマフラーなど、可愛いアイテムをバリエーション豊富に作って楽しむことができます。織り機本体が可愛らしいところもポイント!

★ママパパの口コミ

「楽しそうに遊んでいた」(30代・神奈川県・子ども2人)

プチおりき


リーズナブル&コンパクトサイズの編み物おもちゃは、気軽に編み物をスタートしたいビギナーにオススメ。子どもの場合、すぐにおもちゃに飽きてしまうこともありますから、「試しに使わせてみる」のにも向いています。織り機のサイズが小さいため、収納場所も取りません。

まわすだけで簡単!編み物おもちゃ

続いて、くるくるまわすだけで簡単に編み物をすることができるタイプのおもちゃは手軽さがウリ。難易度が低いので、手芸の経験がない子でも楽しく使うことができます。

あむあむたまごポンポン すみっコぐらし


こちらは、女児に人気のキャラクター「すみっコぐらし」のあみぐるみを作ることができるおもちゃ。付属の毛糸だけでも、すみっコぐらしのマスコットを5つ作ることが可能です。マスコット本体は機械のハンドルをくるくる回すだけで簡単に作成可能となっていますが、最後の毛糸の処理などは少し難しいので、小さい子どもが使う場合には大人がサポートしてあげる必要があります。

★ママパパの口コミ

「ステイホーム中に時間を忘れて楽しんでいた」(40代・埼玉県・子ども2人)
「集中していた」(40代・東京都・子ども2人)

あむあむたまご ミニオン


女の子にも男の子にも人気の「ミニオン」のあみぐるみマスコットが作れる、編み物のおもちゃです。本体のイエロー×ブルーの配色やキャラクターのモチーフが可愛らしく、ミニオン好きな子どもならきっと大喜び。アレンジ次第では、あみぐるみだけでなくマフラーなどの毛糸小物も作ることができます。

あみゅあみゅデザイナー


ハンドルを回すだけで可愛い手袋やイヤーマフなどのアイテムを作ることができるおもちゃです。イヤーマフを作るための専用パーツも付属しています。あみ目クリップを使用することで編み方を切り替えることができるので、色々な毛糸の小物を作ることが可能。付属の毛糸だけでなく、市販のものを使ってもOKです。

昔なつかしリリアンタイプの編み物おもちゃ

最後にご紹介するのは、懐かしさを感じさせるリリアンタイプの編み物のおもちゃです。レトロで可愛いリリアンは、気軽に遊べるので最近の子どもにも人気です!ママも一緒に楽しめそう。

Clover リリアン ワンダーリリアン


懐かしいシンプルなタイプのリリアンは、子どもだけでなく大人も楽しむことができます。ディスクが回るようになっているので、糸を簡単にかけることができ、慣れれば短時間で可愛い小物を作ることができるように。サイズが小さめなので、出先のちょっとした時間に遊ぶのにも向いています。

リリあみゅ


「リリあみゅ」は、リリアンを子どもがより楽しく使えるように進化させたようなおもちゃ。本体のデザインがポップで可愛いところが特徴。可愛いものが好きな子どもに人気があります。最初は使い方等難しく感じるところもあるようですが、最初は準備などを大人が手伝ってあげ、慣れれば子ども一人でも編み物遊びを楽しむことができるでしょう。

女の子はモノづくりに興味津々!

おすすめの編み物のおもちゃを種類別に紹介しました。特に女の子の中には編み物や手芸などモノづくりに興味がある子が多いので、編み物のおもちゃは時代を問わず人気が高いです。おもちゃと言っても本格的な毛糸の小物を作ることができる商品も多いので、ぜひチェックしてみてください。親子で色々なものを作って楽しむのもおすすめです!

文/HugKum編集部 写真/本田犬友

ゆびあみでハンドメイドしてみよう未就学児でもできる!|おすすめの本7選をご紹介
もしもお子さんが、何かを作ってみたい! ハンドメイドに興味がでてきた! というのなら、ゆびあみに挑戦してみませんか?  道具不要な上...

編集部おすすめ

関連記事