寒天ゼリーの人気レシピ11選|フルーツや野菜たっぷり!子どもにも大人気の寒天ゼリーのレシピまとめ

暑い季節にうれしいひんやり冷たい寒天ゼリー。幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから人気レシピを厳選しました。フルーツや野菜のゼリーや、水ようかんなどの和風のレシピも。夏のおやつにぴったりです!

寒天ゼリーの人気レシピ

【1】キラキラキューブゼリー

星柄がキュートのゼリー♪すきまを埋めるプチおかずにも◎。

◆材料

水 60cc
サイダー 90cc
粉寒天 小さじ1弱
砂糖 大さじ1
マンゴー 適量

◆作り方

【1】小鍋に水と粉寒天を入れて混ぜながら2分煮立たせる。砂糖を溶かし、サイダーを加えて混ぜる。
【2】製氷皿に星型で抜いたマンゴーを入れ、【1】を注いで冷やし固める。

教えてくれたのは


中村陽子さん

料理研究家。味はもちろん、見た目の美しさも重要視したオリジナル料理が人気。持ち前の美的センスと器用さを活かしたモチーフ料理に定評があり、書籍も多数。一男一女の母。

『めばえ』2016年6月号

【2】トマトゼリー|子供と一緒に作ってみよう

トマトジュースとりんごジュースを合わせて。休日のゆっくりとした時間を見計らって、親子でおやつ作りにトライ!

◆材料

(13×19cmのバット2枚分)
粉寒天 4g
水 1カップ

【A】
りんごジュース 1カップ
トマトジュース 1/2カップ
はちみつ(または砂糖) 大さじ2~3

◆作り方

【1】鍋に水と粉寒天を入れ、かき混ぜて溶かす。
【2】【1】を中火にかけ、混ぜながら2分間加熱して寒天を完全に溶かす。火から下ろして【A】を加えて混ぜる。
【3】【2】をバットなどに入れて冷やし固め、好みの型で抜く。(サイコロ状に切るなどお好みで)

◆ポイント

混ぜる:★☆☆

耐熱のゴムべらが便利ですが、なければ木べらなどで。最初はお母さんが鍋を押さえてあげてもいいですね。

抜く:★☆☆

型で抜いたあと、お皿に移すのが難しい場合はお母さんが手伝ってあげてください。
※星印は難易度1~3を表しています(★1つが比較的容易)。子どもの成長に合わせ、お手伝いをさせるときの目安にしてください。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

料理研究家、栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。

『めばえ』2014年7月号

【3】ヨーグルトのスマイル寒天

牛乳寒天に黒豆とみかんで顔を作るだけ!簡単なのに、それだけで子供の心をがっちりキャッチ!たくさん作って、微妙に表情が異なる寒天を量産しても楽しい。

◆材料

(作りやすい分量)
粉寒天 4g
水 1と1/2カップ
砂糖 90g
牛乳 1/2カップ
プレーンヨーグルト 1カップ
黒豆の甘煮(市販) 適量
みかん(缶詰) 適量

◆作り方

【1】小鍋に水と寒天を入れてかき混ぜながら火にかけ、沸騰したら弱火で軽く煮、砂糖を混ぜて溶かして火を止める。
【2】粗熱がとれたら牛乳、ヨーグルトの順に加えて混ぜ、カップに流し入れる。
【3】表面が少し固まってきたら黒豆とみかんを並べて顔に見立てる。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『めばえ』2013年10月号

【4】オレンジ寒天

酸味がきいてスッキリ爽やか!

◆材料

(5~6個分)
粉寒天 4g(棒寒天の場合は1本(8g))
砂糖 45g
水 300cc
オレンジ果汁 300cc

◆作り方

【1】鍋で分量の水を沸騰させ、よく混ぜ合わせた粉寒天と砂糖5gを加える。ふきこぼれない程度の火加減で絶えずかき混ぜながら、約1分煮る。
【2】オレンジ果汁と砂糖40gを加えてひと煮立ちさせ(アクが出た場合は取る)、火から下ろしてこす。
【3】【2】をゼリー型(120cc)に等分に注ぎ、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。

教えてくれたのは


柳瀬久美子さん

フードコーディネーター。1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告や雑誌のフードコーディネート、レシピ提案、企業のメニュー開発、お菓子教室講師など幅広く活躍。おしゃれでおいしいスイーツレシピに定評あり。

『めばえ』2016年9月号

【5】トマトプリン

卵を使わず寒天で固めるからなめらか!トマトの酸味が効いている、おいしいベジスイーツです。

◆材料

(100g入るプリンカップ×4個分)
トマト 1~2個(330g)

【A】
粉寒天 小さじ1/4(1.5g)
水 75g
コーンスターチ 7g
グラニュー糖 40g

レモン果汁 3g
生クリーム(乳脂肪分35%) 75g

【カラメルソース】
グラニュー糖 25g
水 30g

◆作り方

【1】トマトはざく切りにし、【A】とともにミキサーにかける。
【2】【1】を鍋に移し、火にかけて混ぜながら沸騰させ、弱火にして5分加熱。ボウルに移して粗熱をとり(40~50℃)、レモン果汁を加え混ぜる。
【3】生クリームを泡立て器でかために泡立て、【2】に加え混ぜる。型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
【4】カラメルソース:鍋にグラニュー糖を入れて火にかけ、茶色くなるまで加熱したら、火から下ろし、水を一度に加え混ぜて(はねやすいので注意)、冷ます。食べる直前に【3】を型からはずし、ソースをかける。

教えてくれたのは


柿沢安耶さん

世界初の野菜スイーツ専門店『パティスリー ポタジエ』のオーナーパティシエ。野菜などの素材を厳選し、「おいしくて、体にやさしいスイーツ」を提供。食育活動にもいそしむ。

『ベビーブック』2011年9月号

【6】ひとくちトマトかん

夏野菜を寒天で固めてシンプルに。

◆材料

(15×14cmのバット1台分)
トマト(小) 1と1/2個(150g)
砂糖 50g

【A】
水 200㏄
粉寒天 2g
レモン汁 大さじ1

◆作り方

【1】トマトは約2cm角のざく切りにし、 砂糖とともに小鍋に入れて中火にかけ、 煮立ったら弱火にして2分煮る。
【2】ボウルの上にザルをのせて【1】をあけ、ゴムベラなどで押し付けながらこす。
【3】小鍋に【A】を入れて混ぜながら中火にかけ、2分煮る。【2】を合わせてバットに入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。食べやすく切るか、好みの型で抜く。

教えてくれたのは


中村陽子さん

料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独 立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。

『ベビーブック』2016年9月号

【7】かぼちゃ寒天

かぼちゃのやさしい甘みを生かしたヘルシーな寒天。キューブにして盛り付けるとかわいらしい。

◆材料

(13×16cmの容器1個分)
かぼちゃ 200g

【A】
水 100g
粉寒天 小さじ1/4(1.5g)

メープルシロップ 35g

◆作り方

【1】かぼちゃは種とワタを除き、皮を切り落とし、やわらかめに蒸す(またはラップに包んで電子レンジで加熱する)。
【2】鍋に【A】を入れて混ぜ、火にかけて混ぜながら加熱し、沸騰したら弱火にして5分加熱する。
【3】ボウルに【1】を入れて温かいうちに泡立て器でつぶし、【2】を少しずつ加え混ぜ、メープルシロップも加える。容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固め、食べるときに切り分ける。

 

『ベビーブック』2011年9月号

【8】にんじんみかんムース

みかんの酸味がにんじんと相性◎!白ごま油を加えるのがポイント。ツルンと喉ごしのいい自然の甘味のゼリーです

◆材料

(110g入るグラス×4個分)
にんじん 120g
みかん果汁 120g

【A】
コーンスターチ 10g
粉寒天 小さじ1/2(3g)
水 60g
牛乳 50g
グラニュー糖 30g

白ごま油(またはサラダ油) 20g

◆作り方

【1】にんじんはすりおろす。
【2】鍋に【1】と【A】を入れて混ぜながら火にかけて加熱し、沸騰したら弱火にして3分ほど加熱し、火から下ろして粗熱をとる。
【3】【2】に白ごま油を加え、泡立て器でしっかりと混ぜ、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
*みかん果汁はみかんを絞るか、オレンジジュースでもOK。好みでホイップクリームをのせ、にんじんの葉を飾っても。

教えてくれたのは


柿沢安耶さん

世界初の野菜スイーツ専門店『パティスリー ポタジエ』のオーナーパティシエ。野菜などの素材を厳選し、「おいしくて、体にやさしいスイーツ」を提供。食育活動にもいそしむ。

『ベビーブック』2011年9月号

フルーツたっぷり!寒天ゼリーの人気レシピ

【1】フルーツ水ようかん

お好みのフルーツをたっぷり入れて、やわらかめに固める。

◆材料

(15×14cmのバット1台分)

【A】
水 300cc
粉寒天 3g

市販のこしあん 200g

【B】
フルーツミックス缶詰やキウイの1.5cm角切り 1カップ

◆作り方

【1】小鍋に【A】を入れてゴムベラで混ぜな がら中火にかけて2分煮、こしあんを加えてよく混ぜる。
【2】【1】に【B】を加えてサッと混ぜ、バット に入れて粗熱をとる。
【3】冷蔵庫で冷やし固め、食べやすい大きさに切り分ける。

教えてくれたのは


中村陽子さん

料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独 立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。

『ベビーブック』2016年9月号

【2】パイナップルの黒糖豆乳寒天

黒糖のこっくりとした甘みは優しく、豆乳でヘルシーなデザートに。

◆材料

(直径6cmのシリコン型×8個分)
パイナップル 約150g
豆乳 300㏄

【A】
黒糖(粉末) 大さじ4
粉寒天 約5g
水 100㏄

◆作り方

【1】パイナップルは1cm角程度 に切る。豆乳は常温にする。
【2】小鍋に【A】を合わせて火にかけ、沸騰したら弱火にし、2分ほどかき混ぜながら煮溶 かす。ゆっくりと豆乳を加え混ぜる。
【3】シリコン型の底にパイナップルを敷き、【2】を流し込み、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

教えてくれたのは


鈴木薫さん

身近な食材で簡単に作れて、おいしく、センスのいいレシピが人気。双子の女の子と男の子のママ。

『ベビーブック』2017年7月号

和菓子|寒天ゼリーの人気レシピ

【1】黒蜜風味の水ようかん

こしあん+黒蜜で超簡単!

◆材料

(15cm×15cmの流し缶1個分)
粉寒天 4g
砂糖 5g

【A】
黒蜜 15g
こしあん(市販) 200g

水 300cc

◆作り方

【1】【A】をボウルに入れる。
【2】粉寒天は砂糖と混ぜ合わせる。
【3】 鍋に分量の水を入れて沸騰させ、【2】を入れて泡立て器で混ぜながら1分程度煮立てて火を止める。
【4】【3】を【1】に少量ずつ加えて泡立て器で混ぜ、あんをのばす。
【5】【4】を流し缶に注ぎ入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

教えてくれたのは


柳瀬久美子さん

フードコーディネーター。1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告や雑誌のフードコーディネート、レシピ提案、企業のメニュー開発、お菓子教室講師など幅広く活躍。おしゃれでおいしいスイーツレシピに定評あり。

『めばえ』2016年9月号

編集部おすすめ

関連記事